Menu
 > レビュワー
 > pani さんの口コミ一覧。3ページ目
paniさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
3ともなればなんでもアリのスパイディ。素直に楽しめました。途中のマスク化はなんだったのかな?(苦笑)今回もMJは期待を裏切らず、ハリーにフラっとしたりして、キャラを守ってました。 しかし、本当に摩天楼を蜘蛛の糸で、飛び回るスパイダーマンの映像。胸がワクワクしますね。楽しかった!!
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-05 16:20:35)
42.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
何の先入観も持たずに見たおかげか、非常におもしろかった。戦争映画といっても、泣かせるための映画ではなく感じさせる映画だったと思います。 ただ、物足りない描写が多かったように思う。もっと1つ1つのエピソードを深く掘り下げてほしかった。 そして、みなさん書いているように、最初と最後の現在のエピソードは全くいらない感じです。(原作未読なので、小説で読んだら必要なシーンだったかも。) おさない少年兵たちを思い、「あいつらは死ぬことの意味もわかっていないんだ。 」という台詞は、なんともやるせない戦争の悲しさを感じさせられました。
[地上波(邦画)] 7点(2007-06-05 16:04:53)
43.  電話で抱きしめて 《ネタバレ》 
メグの映画はあまり好きではないのですが、これは良かったです。家族だからこそ複雑で、家族だからこそ分かり合える、そんな関係をリアルに描いていると思いました。時には「大嫌い」だったり、時には「かけがえの無い人」だったり、どうしても分かり合えなかったり。父親の「病気」「介護」「死」といった出来事を通して、これまで家族の歩んできた道、そして新しく歩んでいく道をみごとに描ききっていると思いました。
[DVD(吹替)] 7点(2006-10-11 15:01:42)
44.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
遅ればせながら見に行きました。原作は(キリスト教圏の?)子供向けのファンタジーって感じで、大人になってから読んだ私はあまりのめりこめませんでしたが、映画はよかった!!動物や妖精やいろんな生き物たちが交錯する最後の戦いのシーンは、映画ならではの圧巻です。また、登場するキャラが、みんな個性的でチャーミングで上手くできていると思います。特に教授がいい味出してました。
[映画館(字幕)] 7点(2006-05-16 15:18:07)
45.  スチームボーイ STEAM BOY
レイの声がいまいち聞きにくかった。スカーレットの存在はムリヤリな感じがした。でも、19世紀イギリスは大好きなので、興味を持って見れました。
7点(2004-12-01 15:01:18)
46.  耳をすませば(1995)
主人公の年齢を大幅に過ぎてしまった今、改めて見ると、なんだか暖かくも切ない気持ちになりますね。
7点(2004-03-15 14:49:35)
47.  グーニーズ
まさにアドベンチャーって感じです。
7点(2004-02-24 10:59:01)
48.  スパルタンX
スペイン広場でスケボーいいな。
7点(2004-02-24 10:51:12)
49.  猿の惑星
なんで英語なんだろう??猿は日本人なんですか、そうですか。
7点(2004-02-24 09:55:50)
50.  フォー・ルームス
意味わからん!けどおもしろいです。
7点(2004-02-20 16:50:52)
51.  告発の行方
裁判シーンも役者さんの演技もうまいと思う。ただレイプシーンあんなに長くする意味が不明、吐き気がしました。
7点(2004-02-20 13:03:29)
52.  インビジブル(2000)
つい博士を応援してしまった(笑)。気楽に見る作品ですね。
7点(2004-02-20 10:44:13)
53.  パッチ・アダムス
普通にいい映画です。実話かぁ。。。すごい人がいるもんですね。
7点(2004-02-19 16:52:26)
54.  オープン・ユア・アイズ
おもしろこわい。全体に流れるねっとりとした雰囲気がよいです。
7点(2004-02-19 11:51:13)
55.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 
「墨を飲め」が衝撃でした。
7点(2004-02-19 10:22:08)
56.  いまを生きる 《ネタバレ》 
机の上に立つシーンの発想、やっぱりすごいですね。オーキャプテン、マイキャプテン!
7点(2004-02-19 10:02:56)
57.  プライベート・ライアン
綺麗にまとまってます。オープニングがこわいよ。。。
7点(2004-02-18 17:15:42)
58.  星の王子ニューヨークへ行く
つい笑ってしまいます。
7点(2004-02-18 17:07:10)
59.  ゴースト/ニューヨークの幻
椅子に座ったり階段を歩いたりは普通にできる。なぜ?
7点(2004-02-18 16:58:16)(笑:1票) (良:1票)
60.  メメント
一見の価値はアリでしょうか。
7点(2004-02-18 16:21:59)
000.00%
121.61%
200.00%
354.03%
41411.29%
52318.55%
61814.52%
72520.16%
82116.94%
9118.87%
1054.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS