Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。3ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  のぼうの城 《ネタバレ》 
長親の人間的な魅力がいまいち感じ取れず。ラストの登場人物のその後のナレーションは締まりが悪くいらないと思いました。
[地上波(邦画)] 5点(2014-02-09 00:33:45)
42.  コンテイジョン
普通のパニック映画とは少し違うテイストでした。いつの間にか感染が収束してしまった印象でした。
[地上波(字幕)] 5点(2013-12-30 21:37:40)
43.  赤ずきん
私の知っている赤ずきん要素はほぼ皆無でした。つまらなくはないですが、これといって良いところが挙げられない中途半端な作品でした。
[地上波(字幕)] 5点(2013-12-30 21:21:33)
44.  るろうに剣心
マンガ原作でよくありがちな、人物の深掘りがまるでできてないと思いました。とくに剣心の魅力がイマイチです。
[地上波(邦画)] 5点(2013-07-29 19:04:06)
45.  リンカーン 《ネタバレ》 
リンカーンが結局どういう人物だったのか今ひとつ感じとれなかった。奴隷解放宣言後の法案を通すための政治工作の話が主体で話の展開が地味でした。
[映画館(字幕)] 5点(2013-05-15 14:37:43)
46.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
やはりテレビシリーズの延長上の惰性としか思えないデキで、新キャラもたくさんいるが魅力的ではないです。
[地上波(邦画)] 5点(2012-10-07 16:59:40)
47.  プリンセス トヨトミ
設定はすごくおもしろかったんですが、活かしきれてないなと思った。
[DVD(邦画)] 5点(2012-06-30 19:44:11)
48.  借りぐらしのアリエッティ
前半は小人視点の世界観がとてもおもしろく興味深く観れたが、全体的に話にあまり抑揚のない展開なのと深みがないところが残念でした。
[DVD(邦画)] 5点(2012-01-22 18:24:49)
49.  カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 
藤原竜也より伊勢谷友介のほうが存在感があった。一条の印象はマンガとは違い若干大人な印象だった。チンチロが冒頭一瞬で終わってしまうのは残念だったが、あくまで描くのは”沼”であるから仕方がないかな。。パチンコでここまで派手に見せれてるので映画として成功だと思う。
[映画館(邦画)] 5点(2011-12-27 22:22:39)
50.  忍たま乱太郎(2011)
私にとって乱太郎は子供の頃の大好きな作品の一つでしたがこれはいただけなかった。テンポが悪いのとキャラが多過ぎるせいで話がわかりずらかった。子ども向けとも大人向けともとれない中途半端な印象でした。
[地上波(邦画)] 4点(2013-07-14 18:51:33)
51.  J・エドガー 《ネタバレ》 
アメリカの史実がよくわかってないと内容を理解するのが難しいかもしれない。全体的に淡々とみせられてる印象で観ているこっちもフーバー長官の内面をいまいち感じ取ることができなかったです。
[映画館(字幕)] 4点(2012-02-04 14:24:13)
52.  BECK 《ネタバレ》 
コユキの歌声が聞こえないのがどうしても納得できなかった。どうしてあういう映像表現になったんだろう。マンガ同様、人それぞれイメージしてってことでしょうか。けどあんだけ音作って声だけないのはやっぱもったいない。
[映画館(邦画)] 4点(2010-11-07 01:46:40)
53.  アリス・イン・ワンダーランド
3Dにて鑑賞、がアバターほどの感動は得られず。「不思議の国のアリス」の続編的位置づけ?らしいが、正直なんのための続編だったのかいまいちわからず。んで物語にでてくるファンタジーなキャラクターたちもアニメーションじゃないからかなんだか違和感を感じた。アリスも何を考えてるかさっぱりわからないし、ムカつくキャラだしで、感情移入もできず終わってしまった。
[映画館(吹替)] 4点(2010-06-07 00:07:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS