Menu
 > レビュワー
 > longsleeper21 さんの口コミ一覧。3ページ目
longsleeper21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 149
性別 女性
ホームページ http://profile.ameba.jp/mew-natsu/
自己紹介 一児の母。ひねくれ者なのでハリウッドものよりもミニシアター、アート、ヨーロッパやアジア、アンチ・ハリウッドものが好き。ホラー、意味のないスプラッタ、TVドラマの劇場版商業映画は嫌いなので基本的に見ないが例外も多し。子どもと動物に弱い。なかなか映画館に足を運ぶ時間がとれず悲しい・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  運動靴と赤い金魚
イランの映画はこんな風に素朴な子供を描くのが上手です・・っていうべきなのか、それともこういう素朴な子供がまだたくさんいるということなのか。「清貧」という言葉が以前もてはやされたけれど、物のあふれた環境に生きる者の勝手な感傷で感想を述べてしまいそうになる自分がちょっと嫌な感じがします。そぎ落とされた状況でしか出せない美しさを見ました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 14:34:43)
42.  パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻
かわいい・・・。トラちゃんも。
[DVD(邦画)] 7点(2008-09-23 15:56:15)
43.  パンダ・コパンダ
1972年の作品とは知らず、娘と一緒にレンタルでみました。30年以上経ってなお色あせないファンタジー。絵本の「お茶の時間に来た虎」を思い出しました。大好きです。
[DVD(邦画)] 8点(2008-09-23 15:54:36)
44.  となりのトトロ
「夢だけど夢じゃなかった!」私にとって不朽の名作。雨傘に雨粒がバラバラっと落ちてくる時のあの顔を見たくて何度観たかわからないくらい・・・。
[映画館(字幕)] 10点(2008-09-23 15:48:09)
45.  シャイン
語弊があればすみません。ずば抜けた才能を持ち、一途で、純粋で、そして苦悩に満ちた人生・・・イディオ・サヴァンな主人公ならでは。「ほんとうのジャックリーヌ・デュプレ」よりこちらの方がすきです。
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-16 17:20:53)
46.  ダークナイト(2008)
ああ・・・なんとこわい160分だったことか・・・。びくっびくっと座席から飛び上がり、かつ、もぞもぞと背筋がなんとも不快な160分。目をそらせたいのに、画面に釘付けになりました。完璧にイカれたジョーカーが最悪で最高です。 今回は9点にしましたが、数年後もう一度観たあと10点になるかもしれない。観たいけどこわいなぁ。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-29 10:55:44)
47.  崖の上のポニョ
「はじまり」があって「おわり」があるけれど、「おわり」は「はじまり」。海の中から陸上を見たときの不思議な感じも、押し寄せる波の不気味さも、とてもワクワクしました。私は地元なのでちょっとうれしいエピソードもあり・・・。単純明快なストーリー、あふれ出るような楽しい絵の世界、トトロに続く傑作だと個人的には思います。小難しいこと考えず、「どうだ、楽しいだろ」と思いながら観てください。
[映画館(邦画)] 9点(2008-08-23 16:47:01)(良:1票)
48.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
今日スィーニー・トッドを観に行って、「そういえば、スリーピー・ホロウ、点数つけてなかったわ」と思いだしました。首がごろごろ転がっているところなど、よく似ていたからでしょうか。(この映画のコメントになっていませんね。スミマセン)怖いんだか、おかしいんだかよくわからないところが、とってもティム・バートンでした。
[映画館(字幕)] 8点(2008-01-29 21:31:30)
49.  ビッグ・フィッシュ
ファンタジーってこういうものよね♪
[映画館(字幕)] 9点(2008-01-29 21:25:34)
50.  ヘアスプレー(2007)
アメリカでレイトショーで観ました。観客3人。・・・ミュージカルは好きですし、トラボルタも、クリストファー・ウォーケンも好きですが・・・観る前に、この二人がものすごーい期待していたのが悪かった。こんな脳天気な、いや、脳天気すぎるのは「天使にラブソングを」以来でした。ゴメンなさい、点数下げて。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-29 19:19:38)
51.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
好き?嫌い?と聞かれれば、迷い無く「好き!」な映画。じゃぁ、人にお薦めする?と聞かれれば、うーんと悩んで「・・・薦めない。」ティム・バートンとジョニー・デップ、そしてヘレナとくれば、そうでしょう!?
[映画館(字幕)] 8点(2008-01-29 19:12:43)(良:1票)
52.  ラストタンゴ・イン・パリ
正直言ってよくわかりませんでした。なんだったんだろうか、これは・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-20 17:14:50)
53.  フィッシャー・キング
あのピエロ(?)の人形。私も持っています。
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-20 17:10:31)
54.  小さな中国のお針子
ものすごい期待して観ましたが、ヨーロッパの香りがぷんぷんして、お仕着せがましく鬱陶しい映画でがっかりでした。何を期待していたんだろう。
[DVD(字幕)] 2点(2007-03-20 17:06:45)
55.  パンチドランク・ラブ
ポール・トーマス・アンダーソン監督の作風は好きですが、これはなぁ・・・。ラストが???それで終わるの?と。カエル降ってこなくてもいいけれど、もうちょっとなんとか腑に落ちるような終わりにしてほしかった。24のクロエが出てました。ここでも相変わらずイラつく女です。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-20 16:57:56)
56.  マグノリア
評価、結構みなさん辛口ですね。まぁ、無理もないか。私は結構すきです。カエルが空から降ってきてもええんちゃうの!?
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-20 16:53:57)
57.  バグダッド・カフェ
なんともいえないあのだるーい流れ、名曲、ありそうな、なさそうな砂漠の中のモーテル。私ははまりました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-20 16:48:29)
58.  ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ
エミリー・ワトソン・・・。狂気を持つ純真無垢な女、恐るべし。芸術的天才が精神的に破綻をきたす話というのは他にも「シャイン」があるけれど、(シャインも実話でしたねぇ。)こちらの話はジャクリーヌをとりまく家族、とりわけ作者でもある姉とその家族の痛みに胸をしめつけられました。ジャクリーヌは愛を求めるあまり、精神的にも追いつめられ、最後には肉体的にも病魔に蝕まれ、観ていて本当につらい息苦しい映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-20 16:42:15)
59.  美しい夜、残酷な朝
パク監督の作品や作風は毒があって結構すきです。今回も短い中で、あのイ・ビョンホンをあんな風に使うとはとっても毒があってよかった。香港編もいかにも香港ホラー?的な毒があっておもしろかった。日本編があまりにもお粗末。長谷川京子、何を言ってるのかふにゃふにゃしていてわかりません。鬱陶しいだけ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-20 16:29:21)
60.  砂の器
公開当時、私は8歳。母に連れられて(一人で留守番させられないという理由だけだろうけど。)見に行きました。当時の私には映画の内容などわかるはずありませんが、となりの母が、鼻水が滝のように流れても気にとめず、大声で嗚咽していた姿があまりにも強烈、恐怖すら覚えるほどだったことをよく覚えています。30年以上経って、私も年だけはとりました。この映画もあらためて見直しました。当時の母のように恐ろしい形相で泣くほどでもありませんが、加藤嘉氏の「わしゃぁ知らん!」は一生忘れられない名場面。ちょっとだけ泣きました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-20 16:21:10)
010.67%
132.01%
253.36%
374.70%
464.03%
5138.72%
61610.74%
73020.13%
83422.82%
92315.44%
10117.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS