Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。3ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  松ヶ根乱射事件
 だからどうした、と言えなくもないですが、なんだか面白い作品です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-01-14 11:20:08)
42.  下妻物語
 中島哲也監督は面白い見せ方をします。「告白」「嫌われ松子の一生」を先に見ましたが、どれも強い印象を残しています。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-12-14 22:25:36)
43.  夜のピクニック
 映画を見てそれについて何か語りたくなるような作品はたぶん成功なんだと思いますが、この映画はその一つです。部分的にはケチをつけたくなる点があるものの、高校生活の一日を通して少しずつ成長していく生徒の様子が描けていました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-08-17 13:15:06)
44.  ヘブンズ・ドア(2009) 《ネタバレ》 
 抑えた色調や巻き込まれていくストーリー、私の好みでした。後で知ったことですが、リメイクなんですね。話がしっかりしているわけです。ただ、田中泯演じる男がどうしてああいう行動に出るのかよくわかりません。つながりのないまま進む箇所がいくつかありました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-12 17:12:21)
45.  オープン・ウォーター2
 「オープンウォーター」はずいぶんひどい内容でしたが、こちらはなかなか深い内容でした。実話に基づいている、とはどこまでのことかわかりませんが、”普通”のホラー映画なんかとは比較にならない恐ろしさです。  残念なのは題名です。内容も映像もずっといいのだから、「~2」なんて安易なタイトルの付け方は、客を減らしたのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-13 22:49:18)
46.  愛を読むひと
 前半は見りゃわかるし、映画の中ではありがちな話。けれど、それが後半になって重くのしかかって、どんどん映画の世界にはまっていく。魅力的な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-27 17:35:42)
47.  モーターサイクル・ダイアリーズ
 ソダーバーグ作品と比べ、ゲバラについて知識があってもなくても、入り込みやすいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-13 22:49:53)
48.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
 この映画、このタイトルじゃなかったら、もっと評価が良かったかもしれないですね。亡くなった先生の家に行くシーンなんてなかなかいい演出だと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-26 10:08:58)
49.  ゆれる 《ネタバレ》 
 いい作品でした。ラストシーンが切ないですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-07 20:42:46)
50.  山のあなた 徳市の恋
 一つ一つのシーンが丁寧に作られていて、感心しました。この監督のほかの作品も見てみたいと思います。今時の女優さんを使ってもこういう雰囲気で映画を撮ることができるのですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-10-06 21:04:54)
51.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
 1作目の警部が処分されていなかったので安心しました(^_^ゞ 飛行機の件はちょっとやりすぎかもしれないけれど、それでもいいか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-03 09:54:28)
52.  トランスポーター 《ネタバレ》 
いいテンポの映画でした。警部のその後が気になりますが。細かいことはいいか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-02 21:05:26)
53.  うた魂♪
 ゴリの権藤洋がいいですね。合唱を持ち上げすぎることもなく楽しむことができました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-17 20:59:10)
54.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
 今回のランボーは娯楽色があまりありません。ランボーが戦う動機についてはよくわかりませんでしたが、迫力のある映像は評価できると思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-17 21:40:56)
55.  バベル 《ネタバレ》 
 評価の分かれる作品じゃないかなぁ、と思いましたが案の定でした。好意的に解釈すれば、過剰演出ともとれるチエコも、少し無責任に見えるメキシコ人ベビーシッターも、身勝手なリチャードも、正体不明のヤスジローも、全てがほんの少しずれながら、意味あってつながっている何かに見えてきます。私はいい作品だと思いましたが、ともかく万人受けはしないと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-16 12:31:11)
56.  ミッドナイトイーグル
 なんだかあんまり評判良くようですが、私は楽しめました。いつもカッコつけすぎであまり好きでない吉田栄作も、今回は渋い良い役でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 18:32:43)
57.  運命を分けたザイル
 何のために登るのか、登山家の気持ちはわかりませんが、死に直面した男たちの気持ちがよく伝わってきました。娯楽色の少ない映画ですが、オススメはできると思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-12 17:35:46)
58.  ボーン・アルティメイタム
 非常に面白かったけれど、だんだん筋が複雑になってきましたね。それにしてもボーンは強い。エイリアンvsプレデターみたいなことにならなきゃいいんですけれど。 
[ビデオ(吹替)] 7点(2009-11-01 17:44:39)
59.  明日の記憶
 いい映画だと思います。が、アルツハイマーがらみのストーリーが最近やたらと多いので少し減点したいと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2009-11-01 13:12:23)
60.  沈まぬ太陽
 キャスト・ストーリー等、非常に重厚で、丁寧に作った映画だと思います。映画館は年配の人でいっぱいでした。変な感想かもしれないけれど、昭和だなーという印象です。いい映画だと思いますが、悪い奴がたくさん出てきてスカっとしないのが、ちょっと残念です。
[映画館(邦画)] 7点(2009-10-25 18:20:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS