Menu
 > レビュワー
 > フラミンゴ さんの口コミ一覧。3ページ目
フラミンゴさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダークナイト(2008)
一度見たけど正直つまらなかった。しかし、あまりに高い評価を耳にし、読んだので、今回もう一度見てみた・・・でも、やっぱり自分にはイマイチでした。みんなと感性がズレてるのかな?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-26 06:02:05)
42.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
地上波でやっていたので録画して見たのだけれど、最後のシーンをまで見て「あれ? これ前にも見た!」と気付いた・・・程、印象にも残らない作品だったんだな。スケールが大きいんだか、小さいんだかわからない作品だ。
[地上波(吹替)] 4点(2011-12-26 05:51:50)
43.  ROBO☆ROCK
この監督の作品をこれで3本見たことになるけれど・・・う~ん・・・『最終兵器彼女』よりはマシだったかな。でも、どうこう評価するような作品じゃないって感じ。ただ、遠藤憲一だけはいいね。どこにいても何にでていても、凄くいい。
[インターネット(字幕)] 3点(2011-11-24 19:14:08)
44.  ギプス
『害虫』『カナリア』『黄泉がえり』『どろろ』と見てきて本作が塩田作品5本目。一般受けするサスペンスにもホラーにもなる素材を(しかもかなり良質の)よくぞ淡々と仕上げたなあ・・・。凡人ならもっと面白くもっと面白くとつい盛ってしまうところを。朴訥なしゃべりの和子と芝居じみたセリフ回しの環のコントラストがいい感じ。『害虫』『カナリア』ほど重くなく監督が素直に撮りたいものを撮ったんじゃないかと思わせる作品。
[インターネット(字幕)] 4点(2011-11-21 15:15:53)
45.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
あまりに有名な作品で逆に見そびれていたので、思い切ってレンタル。10年以上前に連ドラとしてやっていた堂本剛の『君といた未来のために』とおんなじじゃんってのが最初の感想。原作が同じなのかな? まあ、ストーリーとしては陳腐ってことなんだろう・・。楽しめたし、いい作品なんだろうけど、こんなに評価が高いのはよく理解できなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-21 07:23:01)
46.  ゴールデンスランバー(2009)
『アヒルと鴨・・』『重力ピエロ』に続いてこの原作者の映画を見るのは3本目。先の2本は雰囲気がいいし、キャストもいい。まあまあ面白くて飽きさせない。でも登場人物に共感できる部分は少なく(あるいはまったく無く)、起きる事件や設定があざとく酷くて現実味が薄い・・・なので場面によっては心を動かされる部分もあるが作品としては心に残らない。 こういう感想を持ったのだけれど、本作も同じ感想。そして加えて、あまりにもお伽噺チック。でもそれは原作のせいで、映画として昇華した技術は高いものなのだろう。それぞれの役者の良さが存分に引き出されていて、それぞれのファンには満足のいく作品になっているのではないか。
[地上波(邦画)] 5点(2011-11-09 21:41:26)
47.  コンフィデンス 《ネタバレ》 
レンタルして見はじめたら以前テレビで見たものだったのでショック。でもストーリーはおぼろげにしか覚えていなかったので最後まで見たし、それなりに楽しめた。追跡してくる捜査官が実は仲間ってのは『スティング』でも使われている常套手段なので、読めてしまうのはいたしかたない。まあまあの出来ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-23 14:41:46)
48.  カメレオン
予備知識がなく藤原竜也の映画なので『カイジ』や『インシテミル』みたいな作品かと思いきや全く違った。見はじめると昭和の香りがプンプンとしてくる。検索してみたら30年前に松田優作を想定して書かれたシナリオだそうな。なるほど。松田優作でこの作品なら納得できる。どうも藤原では芝居じみて今ひとつなんだよなあ。うーん・・・松田龍平ならよかったかも・・。 でも、こういう雰囲気の作品は嫌いじゃない。水川あさみもよかったし。ま、ストーリーには突っ込まずにおきます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-20 12:50:25)
49.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 
完璧なおバカ映画。文句のつけようがない・・・というか文句をつけてもしょうがないって感じ。アドレナリン出し続けなきゃ死んでしまうという殺し屋にはハチャメチャになる理由付けもあるけど、それにのって人通りの中でエッチに及ぶ彼女ってのはフリきっちゃってるね。 ま、あとは特にコメントないや。
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-20 12:34:40)(良:1票)
50.  ペインキラー・ジェーン/究極の女戦士
テレビ帯ドラマの初回スペシャルって感じ。これから物語が始まっていくっていう終わり方だね。きらいじゃないんだけど、能力もエピソードもあまりに中途半端。残念。
[DVD(字幕)] 4点(2011-09-26 17:40:46)
51.  トランスフォーマー/リベンジ
迫力もあったし面白かったよ。とにもかくにもハリウッド映画だね。キャラはグチャグチャしてて誰が誰やらよくわかんないけど、そんなことはまあいいや。 ミーガン・フォックス美人だなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-26 17:33:41)
52.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
予備知識なく見たらかなり楽しめた。ストーリーというか設定は古典的ともいえるものなんだけど、金もかけてるしうまく作ってるって感じ。ただ、このコンピュターのだす指示が細かいんだか雑なんだか、運よく助かってるだけで、死んでいても全然不思議じゃない。死んじゃったら、音声コード解除できないだろ!・・・って突っ込まずにはいられない。 それにしても、シャイア・ラブーフってなんでこんなに、主役級の映画出演が続くんだろ? そんなに人気あるのかな? あとミシェル・モナハン、なかなか良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-26 16:55:33)(良:1票)
53.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
つまらなくはなかった。最後まで楽しんで見たよ。 でも「たった2分先の予知能力で世界を救えるか?」的な予告のキャッチトークに誘われて見たのに、全然違うんだもの、だまされた! それに、2分先の予知能力を利用して、核爆発を阻止しようとするFBIの手段が、ニュース番組を見せて、2分後の報道で爆弾のありかを見つけよう・・・って無理にも程があるでしょ。 そしてもう一つ。ニコラス・ケイジが全然カッコ良くない。ただの猫背な中年男。残念。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-22 12:58:15)
54.  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
予告が面白そうだったので借りてみたけど、今一つでした。まあ、実話をもとにしているとういうからこんな物なのかもいれないけど。 当時の状況や国際政治に疎い自分には彼のしたことがどれだけ凄いことなのか全然伝わってこないから、感動もないし、達成感も共感できない。 大スターを起用して、なんでこんな映画作ったんだろ?
[DVD(字幕)] 3点(2011-09-22 12:42:39)
55.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい
良かった。 導入部はとっつきにくい映画かと思ったけど、チョットはまっちゃった。あまり考えずに見るおバカ映画なんだろうけど、なにも考えないとなんだかわからない映画でもありますね。ラストだけ妙にシリアス。 とにかく好きな1本が増えました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-12 19:23:21)(良:1票)
56.  ラスベガスをぶっつぶせ 《ネタバレ》 
最後の小どんでん返しはなかなかのお気に入り。実話をもとにしているということだから奇想天外なストーリーじゃないのはしょうがないのでしょう。 ま、普通だね。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-12 19:10:35)
57.  フェイク シティ ある男のルール
いやあ面白かった。期待をかなり超える面白さだった。『トレーニングデイ』をスッキリさせてエンタテインメントに徹した感じかな。キアヌかっこいいし、ガンアクションは迫力だね。でもディスコの最後は残念だったな。 好きな映画が一本増えました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-11 20:41:46)
58.  トレーニング デイ
もっとドロドロとして暗い映画かと思ったけれど、意外とスッキリ楽しめた。悪役のデンゼル・ワシントンにもイーサン・ホークにも違和感はなかった。良かったよ。この後、イーサン演じる新米麻薬捜査官がどうなってしまうかが心配だなあ。 あと、この映画、どう見ても主役はイーサン・ホークだと思うんだけど、ジャケットもデンゼルがメインだし、主演男優賞とは・・・名前の大きさが違うのかな? 
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-11 13:28:50)
59.  TAXI NY
見はじめるまでこれがハリウッドリメイクとは知らず、NYに舞台を変えた続編だと思っていたので、あれ? あれ? と驚いた。ま、出来は可もなく不可もなくといったところかな。 ただ、ジャケットや予告でもセクシー美女ばかりが強調されていて、まさか、主役が彼女だとは・・・ちょっとずるい宣伝だね。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-11 13:09:57)
60.  ゲット スマート
良かったよ。面白かった。コメディに偏りすぎないギリギリのラインで、アクションに力を入れたって感じ。思っていたよりずっと楽しめた。アン・ハサウェイも魅力的で好感が持てた。
[DVD(吹替)] 5点(2011-08-25 11:56:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS