Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。3ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  時をかける少女(1983)
かなり久し振りに観た。実はしっかりと作られた映画だった...音楽もいいし、自身の時の人形の怖さも上手い。 でもちょっと退屈かな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-12 19:09:58)
42.  ハスラー2
当時(?)話題だったので観ていたが、ビリヤードの白熱したシーンでなく渋すぎて期待外れという印象だった。 今回見直して、なかなかいい映画だと思うが、終盤にもっとヒネリがあってもいいと思った。惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-02 14:56:48)
43.  ヤングガン
西部劇だが、ちょっと独特の雰囲気があって観やすい。 ビリー・ザ・キッドのことはよく知らなかったが、こういう感じだったのか、と思った。それが正しいかはともかく。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-21 10:27:46)
44.  マネー・ピット
徹底してコメディだと思って観る映画。思ったより長く感じるが、後味は悪くない。 たまにはいいか、こういうのも、と。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-08 16:49:38)
45.  コクーン
老人向けのファンタジー?、という分けでも無いと思うが、宇宙人天使のように扱っている少し異色な映画。 雰囲気がしっかりしているので大作感も多少ある。でも、イライラするのでもう見ることはないかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 19:15:47)
46.  フラッシュダンス
テレビとかビデオでも何度か観た...音楽、特に最後のシーンを堪能するために。 全体的には普通の出来。でも時代を思い出すし、記憶には残る映画(ただし最終盤のみ)。
[映画館(字幕)] 6点(2019-02-16 16:17:02)
47.  ビッグ
単なるコメディではなく、終盤で気になる展開になる。 もっと感動させて欲しい、という気持ちになる映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-13 21:44:19)
48.  緑の光線
どうということのない話が進んでいくが、主人公の気持ちはよく分かる。 何度も同じようなことが続くが、最後はちょっとホッとする。そんな映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-24 15:30:15)
49.  007/消されたライセンス
2回目ぐらいだけど、印象は悪くない。 このシリーズとしては普通の出来か。でも今から考えるとちょっと旧くなってるかな、やはり。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-08-04 21:19:22)
50.  ミッション
真面目に作られた真面目な映画。見応えもある。 惜しむらくは、キリスト教賛美という芯が強すぎることか。でもそれは仕方ない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-29 10:36:25)
51.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
何度も観ている。コメディだと思えばハマる。 何と言っても80年代の音楽がいい。多少飽きてきたので評価は厳しくなるか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-05 21:18:23)
52.  リーサル・ウェポン2/炎の約束
大作感の出てきたシリーズ2作目。 この手の映画としては普通に分かりやすいものになっている。まあそういう作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-23 19:32:59)
53.  007/リビング・デイライツ
007シリーズの中でも標準的な作品という印象。 ジェームズ・ボンドは比較的渋く好感が持てるが、登場人物全員の中でひときわ目立つ、という存在には感じない。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-05-20 19:58:13)
54.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ 《ネタバレ》 
音楽ものではあるが、単運な物語ではない。 いや、途中まではありきたりだ。でも最後はちょっと意外な雰囲気にさせられる。そうだ、現実に向き合うことになる作品。この時代を反映しているのかどうか、それは分からない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-18 21:54:12)
55.  ウォール街
以前観てとても面白かったと感じた。そして今でもまだ面白いとは思うけど当時ほどの緊迫感は多少薄れた。
[地上波(吹替)] 6点(2018-01-23 20:40:18)
56.  グレムリン
懐かしい映画。 この時代っぽい雰囲気がある。ギズモは可愛いしオリジナリティがあるので評価したいが、あまり気持ちのいい作品じゃないのも事実。 でも一度は観てもいいと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-12-02 22:05:23)
57.  炎のランナー
かなり前に観て、久し振りに。 映像はいい、音楽も素晴らしい。それでも、感動が多少表層的になってしまう。複雑な現代において、この内容がどうしても心に深く入ってこないからかもしれない。
[地上波(字幕)] 6点(2017-11-03 17:14:24)
58.  エイリアン2
最初にこの映画観た時は、凄い、という印象だったが、今回観なおして、実は結構まどろっこしい部分も多いと感じた。 続編としては成功していると思うが、自分にとっては意外にも普通。
[地上波(吹替)] 6点(2017-09-17 10:26:58)
59.  ビバリーヒルズ・コップ
最初観た時、まさにエディー・マーフィーのための映画だった。 その後いくつかの構図も使われているようで、今観るとインパクトは多少減っているものの、分かりやすい作品。音楽もいい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-06 18:09:14)
60.  トップガン
以前に何度か観た映画だが「愛と青春の旅立ち」と混同していることも多い。 だが、内容は違っていてこちらはトム・クルーズを全面に出して、航空シーンと音楽と、そしてちょっと青春があって時代を反映する出来だと思う。そして、それを楽しむのが本筋か。 その後の作品にもある程度影響を与えているんだろうと感じる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-10 17:36:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS