Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。3ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バートン・フィンク 《ネタバレ》 
単調な展開だが、考えようによっては深い映画。 普通に観ると前半は退屈。後半の殺人状況から自分がミステリー映画を観ていたことを思い出す。登場人物や個々のシーンが意味深いとは思うが、その意味を見出す気がなければ独特の雰囲気だが面白みは無い作品。評価が難しいが玄人向けで加点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-22 16:13:55)
42.  ガタカ
とてもよく出来ているし、面白い。発想が良いし、結末も自分としては妥当。 全編を貫く静かな雰囲気と内に秘めた哀しさを強く感じる。サスペンス色が強く、微妙なバランスを何とか保っている映画。こういったSF作品をたまに観たくなる。プラスに評価したい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-23 17:59:17)
43.  おもひでぽろぽろ
女子向けの映画だと思うが、良く出来ている。 途中ちょっとダレるものの、最後まで観て良かったと思わせる作品。 ただし、結末に対しては多少疑問は残る。話の筋がキレイすぎてそれが気になるからだと思う。実は、現実重視よりファンタジーとして作られたんだろうな、とそう考えれば納得する。
[地上波(邦画)] 7点(2015-08-22 14:19:15)
44.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
シンプルな計画、そのシンプルさを守るために複雑な事象を多々引き起こすという皮肉な物語。人の心理もお金によって微妙にずれていくのが巧みに描かれている。 同じような映画をいくつか観たような気もするが、ある意味「シンプル」なテーマだと思う。 兄の「金持ちになったら、金目当てでもいいから好かれたい...」というような言葉が印象に残った。実は一人だけ冷静に単純な感情を持っていたのかもしれない。 主人公も、最後の殺人(?)によってついに罪の意識が戻り普通の感覚に戻ったのかもしれない。
[地上波(字幕)] 7点(2015-08-02 14:21:39)
45.  レオン(1994) 《ネタバレ》 
派手さがあるものの、渋い映画。 マチルダによって、最後はレオンも自らの場所を見つけたことになるが、悲しい結末。 それでも、誰かのために生きられたと実感出来たからいいのだろうか。 しかし、マチルダの将来は殺し屋しか道が無いように思えるのはやはり哀しい。
[地上波(吹替)] 7点(2015-05-04 13:27:06)
46.  HANA-BI
北野武の作品は本当に独特な雰囲気があって、そのことはとても評価できる。 この映画も少ない会話と、バイオレンスと、シュールな内容、そして希望の無い未来のための現在の空虚感がよく表されている。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-12 12:21:44)
47.  ライフ・イズ・ビューティフル
10年以上前に観て凄く感動した映画(珍しく2、3度観ている)。 今回、改めて観なおした。映画の構成を気にしながら観たら、やはり作り方が上手いと思う。でも、以前感じたほどの感動は無かった。 自分が10年前とは違う感覚になっているのかもしれない、と認識できた映画だった。人生において同じ映画に常に同じ感想を持つわけではないのかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-07 13:49:40)(良:1票)
48.  柔らかい殻
淡々とした、時々ドキッとする、胸がちょっと苦しくなるような怖い映画。 映像の美しさや、登場する人たちの多少壊れた感じや、何か凄いと思わざるをえない作品でもある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-31 20:36:02)
49.  ミュージック・オブ・ハート 《ネタバレ》 
最初の方にまとまりが無いのは実話をベースにしているからだろうか。 でも、やはり最後のコンサートシーン(に向かっていくところとか)は感動的である。観終わった後にはごく普通の映画の感覚になるが、それもいいと思う。
[地上波(吹替)] 7点(2015-01-12 21:09:31)
50.  ニキータ
なかなか面白い作品。 話の都合が良すぎる展開とかあるし、意外にコミカルな面もあるが作品の出来がいい。深い意味は追わずにエンターテイメントとして観るといいと思う。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-09-07 23:03:02)
51.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
同じ日がずっと続き、それでも成長していくという発想は面白い。 ラブストーリーと絡めるのがいいのかどうかは分からないけど、最後の雪一面の中が凄く気持ちいい。一度だったら(?)こんなこともやってみたい。
[地上波(字幕)] 7点(2014-08-24 19:12:04)
52.  プロヴァンス物語/マルセルの夏
都会の少年の田舎での夏休みが中心の、ごく普通の内容。でも凄く引きつけられるし、何故か癒される。 父親や母親への愛情や尊敬も上手く絡まって、少年のある一時の二度と訪れない夏の日々、ということか。 考えてみれば単調な物語だが、ちょっと不思議な作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-06 19:57:10)
53.  アンドリューNDR114
お伽話のような物語。そして、飽きること無く面白い。 アンドロイドものにありがちな展開ではあるが、思ったよりも静かに過ぎていくことで独特の雰囲気がある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-08 19:37:00)
54.  ひみつの花園
面白いし結構笑える。途中ちょっとダレる感じもあるが、最初から最後までずっと惹きつけられる。 「お金を得る」というプロセス自体が目的とモチベーションになっていて、そのためなら何にでも取り組むという姿勢が気持ちいい。 脇役の存在がイマイチだけど、まあこんなものか。
[地上波(邦画)] 7点(2014-05-04 17:04:08)
55.  ロング・キス・グッドナイト
王道を行くアクション映画。 この時代はとても分かりやすい展開が多かったんじゃないかな、とか思う。 (結果的に)無敵の主人公が数々の危機を乗り越えて悪役をぎりぎりの状況で倒していく。それが女性というのも素敵な感じか。
[地上波(吹替)] 7点(2014-04-20 14:11:34)
56.  セントラル・ステーション 《ネタバレ》 
ダイナミック感は無いものの、いわゆるロードムービーの割にはじっくりと観られる良い映画。 最初はドーラの性格は全く好きになれないが、最後に「人生をやり直したい」というような本音の手紙を書いていることから、自分のことをよく分かってはいるんだろうな、と思う。  人生はその流れからなかなか引き戻れない。ジョズエはこれからだが、その他の人物は今の枠内で生きている、ということを淡々と表現していると感じた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-11 23:58:04)
57.  心の旅
地味だが染みる作品。 昔ってこういう雰囲気の映画が多かったような気がする。物語の中では、いろいろと消化しきれていないエピソードもありそうだが、まあこういった落ち着いたまとめ方もたまには悪くはない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-22 22:44:29)
58.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
この物語、以前に観たことあるがここに記述していないということは別物かリメイクか... 分かりやすい展開でコメディタッチの映画だが、好き嫌いも別れそうだ。最後の場面がいいのでそこで評価、に尽きる。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-14 13:38:12)
59.  ピースメーカー
それぞれの場面に緊迫感があり、制作の気合は感じる。 ただし、全体的に何となく集中できないのは現代からみると時代性がそぐわないからだろうか。
[地上波(吹替)] 6点(2021-05-06 20:34:09)
60.  ア・フュー・グッドメン
終盤の迫力ある法廷劇。それでもなぜか気楽に観られる感じの映画。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-06-28 17:07:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS