Menu
 > レビュワー
 > みるちゃん さんの口コミ一覧。3ページ目
みるちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 260
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  帰らない日々
途中までは面白かったのですが、最後はチープな復讐劇になってしまいました。復讐のために銃を購入したあたりから興ざめてしまいました。「あいつが怪しい」と思ったら警察に相談すれば良いのに。私は、自分の愛する人がひき逃げされたら決してこの犯人に同情することはできません。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-11-21 11:27:26)
42.  ザ・ビーチ(2000)
南国の美しいビーチを舞台に、美男美女を中心にいつハラハラドキドキするサスペンスになるのかと期待していたら、最後までそのようなシーンは全くありませんでした。。。『タイタニック』で一世を風靡したレオナルド・ディカプリオが、100本以上のオファーを蹴ってまで出演を決めた作品だそうですが、この映画の何に惹かれたのか、リオご本人に聞いてみたいです。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-01-17 12:38:52)
43.  俺たちニュースキャスター
下品なドタバタコメディで、何の印象も残りません。暇つぶしには良いと思いますが。。。最大のヒーローは愛犬バックスターでした。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-29 11:10:19)
44.  M:I-2
ストーリーは退屈で、アクションしか見どころのない作品です。ジョン・ウー監督のいつもの火花と拳銃2丁とスローを使った銃撃戦の見せ方も何の新鮮味もありません。タンディ・ニュートンは好演していましたが、悪役リーダーを演じたダグレイ・スコットの演技が下手すぎますね。トム・クルーズはいつものトム・クルーズでした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-28 12:06:42)
45.  デジャヴ(2006)
予備知識ゼロで観ました。「過去をいろいろな角度から映像で観ることができたり、過去に戻って犯罪を防ぐ」という何とも幼稚なテーマを映画化したものですね。。。それなら最初から「バックトゥーザフューチャー」のようなSFコメディ作品にするべきです。タイムマシンを使って犯罪を防ぐシリアスドラマは子供だましです。最初は緊張感のあるサスペンスドラマで良かったのですが、途中から過去の映像を観れたりタイムマシンで過去に戻ったりと、、、緊張の糸がプツンと切れて観ていて、まじめに鑑賞をするのが馬鹿らしくなりました。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-24 16:46:27)
46.  クライモリ(2003)
デズモンド・ハリントン演じた主人公の医学青年が頼りなかったので、最後までイライラしました。しかし、登場する女性たちは皆かわいく、特にジェシー役のエリザ・ドゥシュクの白タンクトップがとっても似合っていて、生き延びるために最後まで頑張ったところは良かったです。ストーリーはオリジナリティは全くありません。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-20 11:30:33)
47.  22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語 《ネタバレ》 
予備知識無しで観ました。サラリーマンの男が偶然出会ったコンビニ女子店員が実は死んだ元カノの娘だった、という非現実的なストーリーでした。2人のヒロインの女優も全く魅力的には思えませんでしたし、主人公の男もボソボソ喋る上声が低すぎて聞き辛かったです。画角やカット割り、編集も少しわかりづらい部分がありました。また「22才の別れ」というのは実在する曲なのでしょうか?全編2時間ほとんどこの曲かこのメロディーがかかっていて、まるでこの曲のプロモビデオのような感じでしつこい印象を受けました。また、エンデングロールでこの曲を歌っている方がいきなり登場しますが、これはどなたでしょうか。
[インターネット(邦画)] 3点(2020-04-27 15:04:35)
48.  クライマーズ・ハイ(2008)
横山秀夫さんの小説にいたく感動をしたので、この映画も見てみました。あれだけスケールが大きく壮大な小説も1本の映画にするとああなってしまうんですね、という感じです。また、何より、映画版では、悠木はスクープを逃したことが原因で辞職、と勝手にストーリーを変えてしまったのが残念でした。小説では、このスクープの一件の後悠木は辞職などせず、その後とある女子大生の読者投書「大事故で亡くなる命の方が日常で普通に亡くなる命よりも価値があるのか?」を悠木が掲載することで会社内で大揉めになります。この投書事件が小説のクライマックスでした。小説の感動をなるべく忠実に映画化したものを見てみたかったです。なお、堤真一は小説の悠木のイメージとは全く違いこちらも残念。追村次長役の螢雪次朗さんの演技がいちばんリアルでした。
[DVD(邦画)] 2点(2024-01-30 18:31:03)
49.  最後の初恋
リチャード・ギア とダイアン・レインの2大スター共演の大人のラブロマンスということで多いに期待したのですが、期待外れでした。ストーリーが全くおもしろくありませんでした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2023-08-25 09:07:27)
50.  シャッター(2008)
ストーカーで邪魔になった彼女に薬を飲ませ、その彼女を友人たちが弄び、その様子を写真を撮る、というのが、いくら映画とはいえモラル的に許されないでしょう。とても不快感を感じました。 
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2022-11-27 02:45:51)
51.  サイレントノイズ 《ネタバレ》 
EVPというテーマじたいに全く信ぴょう性がなく、ストーリーもおもしろくありませんでした。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2021-04-16 12:10:11)
52.  きみに読む物語
長すぎて、つまらなかったです。ライアン・ゴズリングのキャクラターも魅力的な男には見えませんでした。レイチェル・マクアダムスは綺麗でしたが、なぜ素敵な婚約者がいたというのに、ライアンと再び結びついてしまったのか、納得できませんでした。過去の恋はあくまでも過去のものとして置き去り、目の前の恋を大切にしないと罰が当たりますよ。。。婚約者がかわいそうでした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2020-11-09 06:16:40)
53.  ラブリーボーン
「14歳の少女が殺害される」という設定に不快感を感じながら観ました。連続少女殺人の犠牲者を主人公にする作品を制作ことじたい、ナンセンスだと思いました。ただし、主人公のシアーシャ・ローナンと殺人鬼のスタンリー・トゥッチの演技は素晴らしかったです。スタンリー・トゥッチが最後に死んだのが、せめての救いです。もし、身内で少女殺人の犠牲者を出した方がこの映画を観たら不愉快きわまりないことでしょう。このような題材をファンタジー化してしまうピーター・ジャクソン監督の品位を疑います。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2020-11-09 05:57:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS