Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。33ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  パーフェクト ストーム
映画館で観たら,迫力はあったでしょうね.カレン・アレンでてたんですか?.覚えてないけど懐かしいですね.
5点(2004-06-13 23:30:10)
642.  スパイ・ゲーム(2001)
リバーランド・・・のつながりで実現した組み合わせなんでしょうけど,ブラピがなんだかかっこわるかったですね.大先輩の引き立て役でした.
5点(2004-06-13 21:16:32)
643.  バースデイ・ガール
最後追いかけていったヴァンサン・カッセルにもう一山欲しかったです.
5点(2004-06-13 18:42:53)
644.  ザ・ビーチ(2000)
甘く見てこの点数.タイタニックで一世を風靡した彼の鳴り物入りの作品だったはずが・・・思いっきりこけてしまいました.余談ですが,この2作の流れをみて思うのは,女性は男優を見るとき役柄がビジュアルの判断に大きく影響してしまうということです.タイタニックの時,男達はやっかみ抜きで「どこが男前なの」ってみんな言ってました.ブームがさってキャーキャー言ってた女性達がそれに気づいてしまった結果がこの映画の失敗に影響してるんでしょうね.男は女優の役柄とビジュアルの評価は区別できるんですよね.良いのか悪いのかは別にして.
5点(2004-06-13 16:48:28)
645.  ファイナル・デスティネーション
展開もよく,緊迫感もあります.でも,最後に「実は・・・」みたいなのを期待した私は少し残念賞でした.
5点(2004-06-13 16:34:22)
646.  ハリー・ポッターと賢者の石
どうなんでしょう.私も精神年齢はかなり低い方だと思いますが,その私が,「お子ちゃま向けだな」と思うのですから,まあそうなんでしょう.
5点(2004-06-13 16:22:20)
647.  陽はまた昇る(2002)
これは理工系の人がみると1点くらい上がるんじゃないですかね.実際はもっと泥臭かったり,かなり脚色していることが予想されますが,最後の人文字はそんなことを全て忘れさせてくれます.感動しました.
8点(2004-06-13 16:16:16)
648.  ピッチブラック
後半,宇宙船に戻る道での攻防など結構見応えありましたよ.そして,なんと言ってもヴィン・ディーゼルですね.この人を観るために存在する映画です.
5点(2004-06-13 14:09:39)
649.  最終絶叫計画
そこまでいやな感じはしませんでした.それほど笑えもしなかったですけどね.まあ,元ネタがわかる状態でみることが最低条件かな.
5点(2004-06-13 10:31:45)
650.  ザ・ネゴシエーター/交渉人<TVM>
間違えて観たわけではないのですが,あの交渉人と比べなければ,話自体はそこそこ楽しめます.
5点(2004-06-13 10:05:34)
651.  ホワイトアウト(2000)
踊る1のどこが良いのかわからなかった方なので,全然期待せず観ました.そのせいでしょうか,普通に楽しめました.ななこナデシコがでてかからかな・・・
5点(2004-06-13 09:50:46)
652.  ワイルド・スピード
ヴィン・ディーゼルという役者さんを初めて観ましたが,「絶対くる」っと思いました.この映画は車好きの立場で言うと,ストーリーどうのこうのではなく,(日本)国産ピュアスポーツカーに焦点が当たっていて,しかもかなり崇拝されているという点が全てなのです.
7点(2004-06-12 23:25:00)
653.  英雄の条件
軍事法廷ものは大ハズレはしないもんです.これはギリギリの線かな.トミーさんの渋さはわかるんだけど,なぜか主役クラスをやるほどのオーラは感じないんですよね.
5点(2004-06-12 23:13:02)
654.  オータム・イン・ニューヨーク
不治の病で短い一生を終えるヒロインの儚い恋・・・といえば,女性受けはよさそうなんですけどね.男の私としては,なんだかな~って感じでした.映画と関係ないですが,リチャード・ギアってあの年であんなかっこいいなんて反則ですよね.
5点(2004-06-12 23:00:21)
655.  ラッシュアワー2
暇つぶしレベル.チャン・ツィイーの魅力以外はあまりコメントなし.あんな風に死んじゃうとはね・・・
5点(2004-06-12 21:57:26)
656.  U-571
名作「Uボート」を観てないからだと思うのですが,結構楽しめました.潜水艦ものは,魚雷のタイムラグ,探知合戦,密閉感と結構楽しめる要素が揃っています.
6点(2004-06-12 21:49:08)
657.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェット・リーのアクション.そ・れ・だ・け!
5点(2004-06-12 18:57:51)
658.  ドリヴン
ロッキーを観て育った世代としては,彼の悪口はあまり言いたくないんですけど・・・映画館で観て損しました.公道を走るフォーミュラーカーは現実的ではないものの,車好きの私としては1回やってみたいと思ってしまいました.それと,3人のドライバーの中の一人は,ノッキング・オン・・・の人ですか?
5点(2004-06-12 16:53:08)
659.  レインディア・ゲーム
どんでん返しの数で勝負する映画.キャストのグレードからして期待はずれの感は否めないですね.ただ,シャーリズ・セロンのヌードに+1点.
5点(2004-06-12 16:44:49)
660.  DENGEKI/電撃
個人的にはセガールのNO.1映画だと思います.そこそこ面白かったですよ.妙にスピーディーな黒人さんも結構かっこよかったです.
6点(2004-06-12 13:58:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS