Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。4ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ザ・マジックアワー
佐藤浩市と西田敏行が初対面の時の勘違いコントが一番の見所だったかな。ナイフを舐めるシーンは笑えました。
[地上波(邦画)] 7点(2010-01-04 03:35:49)
62.  ひぐらしのなく頃に 誓
前作の「嘘だ!!」の様なおふざけも無く、竜宮レナ役の子の、鉈を振り回したり奇声を発したりとブチキレた演技が良かった。なんか全体的に演技が上手くなってました。ラストの見せ場である、学校の屋根の上でのバトルも気合入ってた。
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-01 23:35:16)
63.  バビロン A.D.
睡魔と戦いながら観た為か、なんだか面白く感じた。無人戦闘機を銃で撃ち落としたり、ミサイルをかわしたりも何の疑問も抱かずに素直に楽しんでしまった。いや~睡魔って怖いな~♪んん~何も考えなければ楽しめる作品だったね(笑)
[DVD(吹替)] 7点(2009-11-23 07:33:06)
64.  容疑者Xの献身
犯人の仕掛けたトリックに見事に引っ掛かってしまった。顔も歯も指紋も潰され、家も無いなら、宿の抜け毛ぐらいしかないしな~。宿には他人の指紋もいっぱい付いてるしね。もっと知力を尽くしたバトルを見たかったな。
[DVD(邦画)] 7点(2009-11-01 16:09:58)
65.  デス・レース(2008)
レースシーンは迫力があり良かったけど、カメラの切り替えが激しくて目が疲れちゃいました。オリジナルの繋がりでスタローンに出演して欲しかったなぁ。
[DVD(吹替)] 7点(2009-11-01 01:43:44)
66.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演)
どんなピンチも「運良く」「たまたま」「偶然に」乗り越えてしまうので、途中から「はいはい、また偶然に助かるんでしょ」的な感じでしかみれなくなった。子供なら疑問も持たず、大喜びで観れるんじゃないかな。予定調和を楽しむならコレ。童心に返って純粋にワクワクドキドキするなら今作だよね。
[DVD(吹替)] 7点(2009-10-17 16:56:23)
67.  26世紀青年
こんなアホな邦題がつけられているが面白い。アホな登場人物やセリフも良かったし、26世紀の背景などもよくできていたと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2009-10-05 00:05:33)
68.  ピザ男の異常な愛情<OV>
前半の誘拐監禁、拷問脱出部分を短くして、ヒロイン一家を中心としたブラックコメディを描いた方が良かったかも。お母さんのキレっぷりが印象的。ホッチキス刑事もいい味出してました。
[DVD(吹替)] 7点(2009-06-27 15:31:49)
69.  P2
地下駐車場という閉鎖空間だけを使い、けっこう面白かったです。かなり広い駐車場なのに簡単に見つかってしまう主人公には同情してしまう。犯人だって常に監視カメラ見てる訳ないのにさ。
[DVD(吹替)] 7点(2009-06-21 23:13:37)
70.  ロード・キラー マッド・チェイス<OV> 《ネタバレ》 
顔の見えない殺人鬼ラスティ・ネイル。得意技は不意打ち&拷問なんで、強いか弱いか微妙な感じ。拷問描写があったけど、拷問を受けていた男はラストでけっこう元気に登場し拍子抜けした。というか、この作品で男達は完全に役立たずの足手まとい。
[DVD(吹替)] 7点(2009-05-05 04:19:38)
71.  デイ・オブ・ザ・デッド
窓ガラスを5~6人で一斉に突き破っての登場など、ゾンビの足並み揃えた行動がイマイチ。リメイクじゃなく単品と考えて観ると面白いかも。
[DVD(吹替)] 7点(2009-04-04 20:58:17)
72.  スルース(2007) 《ネタバレ》 
オリジナル未見。豪邸のセットとジュード・ロウの演技がとても良かった。ストーリーは第3セットまでいい感じだったが、それ以降は怪しげな雰囲気になっちゃって、なんだかなぁって感じでした。
[DVD(吹替)] 7点(2009-01-17 11:32:32)
73.  ジャケット
ちょっとだけご都合主義っぽいけど、あのラストはとても良かった。あのまま死んでバッドエンドだったら鬱になるな~。
[DVD(吹替)] 7点(2008-11-16 15:47:02)
74.  ターミナル 《ネタバレ》 
流石に清掃員のオッチャンの飛行機止めにはヤりすぎ感は否めなかった。あのシーンまではまだ現実味があった気がするが…。後、キャサリン・ゼタ=ジョーンズがすごくムカつきました。
[地上波(吹替)] 7点(2008-09-08 05:20:28)
75.  ヒッチャー(2007)
オリジナル版を観てないんで、けっこう楽しめました。女の方が「撃つわよ!撃つわよ!」って言う割に、まるで撃たないんで焦れったい気持ちになりました。
[DVD(吹替)] 7点(2008-06-15 06:04:22)
76.  ダイ・ハード4.0
期待を裏切らない、不死身なミラクルアクション映画でした。ジョン・マクレーンの頭のハゲ散らかし方にちょいショックを受けました。
[DVD(吹替)] 7点(2008-05-11 19:00:21)
77.  TAXI NY
えぇ!?このオバチャンが主役なの?っとガッカリした。でも後半は見慣れてきた。が、やっぱり主役は美人の方がいいなぁ…
[地上波(吹替)] 7点(2008-04-01 02:00:18)
78.  テキサス・チェーンソー ビギニング
全編に響く重い音楽はとても良い。あまりレザーフェイスは活躍してないのが残念。
[DVD(吹替)] 7点(2008-03-28 09:06:27)
79.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
バブル経験してないけど、良い時代だったんですね。作品を観ていたらバブル経験したくなりました。
[地上波(邦画)] 7点(2008-01-13 17:27:57)
80.  バイオハザードII アポカリプス
ジル・バレンタインの再現度はかなり満足。
[DVD(吹替)] 7点(2007-10-18 22:10:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS