Menu
 > レビュワー
 > ぷー太。 さんの口コミ一覧。4ページ目
ぷー太。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 202
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  大河の一滴 《ネタバレ》 
つまらなかったです。何もかもわざとらしい。安田成美のぶりっこ気持ち悪かった・・・。ファンの方、ごめんなさい。
1点(2004-05-23 13:17:44)
62.  雨あがる
物凄く役者が下手くそだったような記憶があります。 宮崎よしこは可愛かった。
5点(2004-05-23 12:56:26)
63.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
2度見てやっと細部まで理解できました。面白かったです。 誰が黒幕か早いうちにわかってしまうけど、そういうのはあまり気にならなかったですねえ。 全員のキャラクターがしっかり描かれていたと思います。キムベイシンガーは綺麗なんでしょうか。。。
7点(2004-05-22 23:33:21)
64.  地下室のメロディー 《ネタバレ》 
ラストを見るために見たっていう感じの映画です。 どうしてあそこに鞄を、そのまま持って来るかな~とか色々思う所はあるのですが、アランドロンのかっこよさとラストのクールさに6点。
6点(2004-05-22 23:30:16)
65.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
極限状態でもなんでもないと思います。下のほうでも書いてる方、いらっしゃいますが、看守役は通勤だし。あの女も必要ないでしょ。全然。気分が悪いだけの映画でした。
0点(2004-05-21 14:55:51)(良:1票)
66.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
観終わったあと、得体の知れない感動がありました。 とてもよかった。 水仙の花の所、よかったな。
9点(2004-05-19 13:21:42)
67.  過去のない男 《ネタバレ》 
静かにすすむお話でした。意外と大変なことが起きているのに、みんな淡々とした表情でそこがなんかおかしくてツボった。
6点(2004-05-19 08:20:45)
68.  ハムレット(1996)
ケネスブラナー本当にうまかった。見入っちゃった。オフィーリアはイメージが違うかなぁ。
6点(2004-05-19 01:16:11)
69.  ボーン・アイデンティティー
まあ、普通でした。
5点(2004-05-19 01:07:42)
70.  バンディッツ(1997) 《ネタバレ》 
音楽かっこよかったなぁ。ストーリーも見やすかったし、いい雰囲気だった。結構好き。
7点(2004-05-19 01:04:27)
71.  シックス・センス
まあ、普通です
5点(2004-05-19 00:59:35)
72.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
大人が楽しむガンダムです!大好きです。
7点(2004-05-19 00:22:02)
73.  司祭
ラスト、少女とグレッグ神父は痛みをわかちあったのですね。涙が出ました。司祭というのはこの世で一番悩み深き職業かもしれません。
10点(2004-05-19 00:20:49)
74.  太陽がいっぱい
ラストがよかった。成功の甘美に酔いしれた顔。
10点(2004-05-19 00:16:17)
75.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 
私はいまいちでした。 どうでもいい映像とつまらない音楽を重ねて これが日本です、みたいな感じ。 ストーリーの中の時間と、実際の撮影された時間帯が合っていない所が 何箇所もあって気になった。 待ち合わせのシーンで、昼だったのに 歩き出したら夕方になってたとか。  京都なんてなんか意味あったの? 全然いらないじゃん。 パークハイアットホテルのCMのようでもあり 日本紹介のビデオクリップでもあった。  結局ラストは抱き合ってキスなんだよねー。 アメリカ映画。  ソフィアコッポラの言う「孤独感」 わかるんだけど、全然描写が下手だと思う。 ビルマーレイはさすがに上手でしたー。
3点(2004-05-18 00:39:47)
76.  僕らはみんな生きている
面白かったです。
6点(2004-05-16 23:33:35)
77.  ムーラン・ルージュ(2001)
エビータの方が好きです 
4点(2004-05-16 23:29:43)
78.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
ジョンキューザックを主演にもってきたせいで、最初から犯人がわかる。もっと無名な役者だったら誰が犯人かわからなかったかもしれない。タイトルがネタばれになってませんかね?
5点(2004-05-14 00:14:15)
79.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 
退屈でした。思い入れたっぷりのあまったるい音楽。どなたかも書いていらしたように、ソフィアローレンの身勝手な性格に嫌気が差した。戦争の悲劇とはいえ、あの思いやりのなさはどうだろうか。ひまわりと十字架の映像がなければ、ストーリーは実にベタだし完全に昼メロ。
1点(2004-05-13 11:40:44)
80.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
うーん。がっかりしましたけど一ケ所だけ好きなシーンがあります。マイケルが司祭に告白する時に「兄を殺した、父の息子を殺してしまった」っていう所。父の息子と言うと マイケルがどれだけ自分の父親を愛していたかが伝わる。言い回しが素晴らしいと思った。
5点(2004-05-12 09:08:35)
062.97%
1115.45%
220.99%
3125.94%
42612.87%
53818.81%
63517.33%
74622.77%
8146.93%
941.98%
1083.96%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS