Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧。4ページ目
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  12人の優しい日本人
登場人物12人をそれぞれ個性的にしようとして幼稚園児の集まりみたいになったのはどうなのだろう。アクの強い人間と普通の人間を半々くらいだと難しいのかもしれない。映画よりも演劇向きの脚本かもしれないですね。基本的には楽しめます。
[DVD(邦画)] 6点(2008-02-25 17:49:34)
62.  岸和田少年愚連隊
矢部が良かった
6点(2005-01-22 00:04:17)
63.  Kids Return キッズ・リターン
北野映画らしい無口な主人公。借りたいビデオがなければ見て損はないと思います。
6点(2004-02-15 16:33:38)
64.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
共犯者があの2人では絶対無理ですね。 あの2人と運命共同体とは、度胸が良すぎる。
[地上波(吹替)] 5点(2022-05-31 20:33:35)
65.  HANA-BI
セリフも少なく淡々と進みますがみせ方はやはり上手ですね。
[地上波(邦画)] 5点(2015-06-10 02:15:57)
66.  ミスター・ベースボール
当時は多かったんですよね。プライドの高いガイジン助っ人が。今でこそ日本野球のレベルも理解していますが、当時は完全にバカにしているような元メジャーが多かったですからね。
[地上波(字幕)] 5点(2015-03-29 16:53:56)
67.  極道の妻たち 最後の戦い
無理に関西弁使う必要もないような(笑)今見るとリアリティのない脚本に思えますが当時はどうだったのでしょうね?
[地上波(邦画)] 5点(2014-06-10 20:53:27)
68.  めぐり逢えたら
ちょっと展開に無理があるかな?もう少し出会う為のフックがあっても良かったのでは?
[地上波(吹替)] 5点(2013-05-06 17:27:54)
69.  岸和田少年愚連隊 血煙り純情篇 《ネタバレ》 
前作が良かった分残念な感じです。せいじの最後やラストの別れも 不安 安心 やっぱり駄目と言うワンパターンです。
[DVD(邦画)] 5点(2011-10-08 17:46:49)
70.  バッファロー'66
彼女は彼のどこに惹かれたのだろう?自分と同じ匂いがしたのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-23 00:04:07)
71.  800 TWO LAP RUNNERS
この手の映画だとは知らずに観ました。青春の悩みを詰め込みすぎでは?
[DVD(邦画)] 5点(2009-01-08 19:54:31)
72.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
E.ノートンもブラピも魅力的ですがストーリーについていけませんでした。
[DVD(吹替)] 5点(2008-12-24 22:51:12)
73.  本気!(1991)
優しいヤクザが東山にあっていた。
[地上波(邦画)] 5点(2008-06-30 15:37:43)
74.  ザ・ファン
デニーロの前半の善良な狂気と後半以降の悪質な狂気が繋がらない。
[ビデオ(吹替)] 5点(2007-02-08 17:21:43)
75.  8mm
途中までの期待とその後の流れが・・・ 
5点(2005-01-22 00:11:50)
76.  ビバリーヒルズ・コップ3
2時間暇つぶすならいいのでは?
5点(2005-01-22 00:09:53)
77.  メジャーリーグ3
シリーズ物は普通は重ねるごとに豪華になっていくもんだと思っていました。恐ろしくチープになっているとは凄い映画だ・・・
[地上波(吹替)] 4点(2011-03-31 16:18:34)
78.  スピード2
そんなにひどくはないんだけど・・・犯人が1人は寂しいですね・・
[地上波(吹替)] 4点(2008-04-21 14:45:51)
79.  シティ・オブ・エンジェル
素材の良さを生かしていない。コメディタッチにしたら良かったのでは?不必要な描写が多くダレる。
[ビデオ(吹替)] 4点(2007-02-04 16:57:22)
80.  CURE キュア
あの程度の催眠術にかかる訳がないと思ってしまう自分とは相性の悪い映画でした。「あんたは誰?あんたの事聞かせてよ。」見ているうちにコントみたいで笑ってしまうんですよね。それじゃ観客としては駄目ですよね。
[インターネット(邦画)] 3点(2017-12-07 18:15:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS