Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。4ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1107
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ドラえもん のび太の宇宙漂流記
20周年記念作品と銘打った割には、他の作品同様無難にまとめてあって、印象に残らない。可もなく不可もなくってトコです。ただ、ログは可愛かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-11 15:36:02)
62.  ドラえもん のび太の創世日記
「神様シート」って恐ろしいアイテムだなぁ。こんなんを小学生の自由研究に使われたら堪らんね。それと、武田鉄矢の歌を挿入しすぎ!聞いていて気持ち悪かった。 
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-10 16:38:42)
63.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
やっぱり塩沢兼人が演じるぶりぶりざえもんは最高ですね。懐かしく観れました。ただストーリは、ぶりぶりざえもんのくだりはすごく良かったけど、それ以外では取り立てて印象に残ったシーンはないので、この点になりました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-08 20:18:37)(良:1票)
64.  エグゼクティブ・デシジョン
始まって26分ぐらいの、セガールが笑いながら歩いてくるシーンが恐ろしく気持ち悪い!!!!
[DVD(吹替)] 8点(2007-02-04 03:27:16)
65.  ライオン・キング(1994)
ストーリーは平凡ですが、なかなか楽しく見れました。この頃のディズニーに見られたミュージカル調のアニメが私に合ったのでしょう。音楽も非常によかったです。ただ、手塚さんの『ジャングル大帝』をパクッたとか・・・。ホントなのかな~?子供の頃見ていたけど忘れちゃった。これがホントなら許せないですね、また機会があったら『ジャングル大帝』見てみようかな。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-04 03:24:00)
66.  スリーパーズ 《ネタバレ》 
登場人物の殆どが物語の終盤までには何かしら違法な行為に手を染めている・・・。納得いかねぇし、共感できね~。
[地上波(邦画)] 3点(2007-02-03 15:01:16)
67.  もののけ姫
すばらしい。美しい日本を感じさせる映像、さらにすべての登場人物に魅力を感じさせる演出・・・本当にすばらしいアニメだと思います。音楽もすごくマッチしていました。宮崎アニメにはほとんど思い入れはないけれど、この作品は別格で、私の中でNO1のアニメです。
[DVD(字幕)] 10点(2007-01-29 00:09:51)
68.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
子供の頃に見ていたならもっと楽しめたのかなぁ。。。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-20 16:19:42)
69.  007/ゴールデンアイ
007は面白い作品とそうでない作品とが極端。これは後者の方。ただθさんと同じで,ゲームは好きだった。厨房の頃は友達集めて64で遊んでたな~。
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-31 03:04:32)
70.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
なんか・・・グロい。んでもって・・・エロい。後半なんかイッっちゃってない??これは監督の自己満足映画だな、うん。理解する必要はない!!そういうことにしておこう。
[DVD(邦画)] 1点(2006-12-29 02:31:33)
71.  ラッシュアワー
すごいテンポの良い映画だったので気軽に見れた。でも中身はないなぁ。。
[試写会(邦画)] 5点(2006-12-15 23:27:08)
72.  平成狸合戦ぽんぽこ
うぅ・・つまんねぇ。見れない程ではないんだけど、つまんねぇ・・。
[地上波(邦画)] 4点(2006-11-10 23:31:35)
73.  修羅がゆく7 四国烈死篇
伊能は無能。そんなんでよー組長が務まるわ。
[DVD(邦画)] 2点(2006-10-13 20:53:50)
74.  沈黙の要塞
終盤、どっちがテロリストか分からなくなった。映画の中では、セガールは神だな・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2006-10-08 20:10:01)
75.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
スターウォーズ、旧作も何本か見たのだけれど、全く内容を覚えておらず話についていけなかった。なんだか、戦隊ヒーローものを見ている気分でした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-05 11:50:53)
76.  耳をすませば(1995)
アニメーションとして見たら、そこそこ面白かったけど、脚本はめちゃくちゃ最低な出来ではないでしょうか。映画館で見ていたら、不満たらたら言ってたでしょうね。カントリーロードは良い歌でしたけど、最後の『俺と結婚してくれ!』にはドン引き笑。
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-28 02:36:27)
77.  インデペンデンス・デイ
単純明快そして痛快。いや~楽しませてもらいました。こういう心からすっきりする映画好きです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-25 19:01:14)
78.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
①写真たてに触れられたことにえらく驚く描写があるが、おまえ、フツーに階段やイス、地下鉄には触れられてんじゃんか~!!  ②カールの裏切りが分かった時点で霊媒師の所に行ってその旨伝えてもらえよ!何でその後も、のほほんと二人を観察してんだよ!!  ③犯罪者とはいえ、2人も殺しといて(若しくはその手助け)その後、感動のラスト、天国へ・・・ってそれはどうも納得いかないぞ!!  などなど疑問は多々あったが、めちゃ楽しめた。見る前は恋愛ものかなぁ~と思っていたのにコメディーだったのね。
[地上波(吹替)] 7点(2006-09-18 14:16:25)
79.  ライオン・キング2 シンバズ・プライド(OVA)
カタール航空の飛行機の中で見ました。前作と被る部分が多く、全く新しい面白味がなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-17 20:10:49)
80.  修羅がゆく10 北陸代理決戦
『修羅がゆく』から4年、10作目なのに、初期の頃と比べて、演技力も演出も内容も全く進歩がない、いや、むしろ悪くなっている。作っている方のやる気が感じられない。だから面白くないのだ。(飽きたからではない・・・・たぶん)
[DVD(邦画)] 2点(2006-09-01 21:18:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS