Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧。4ページ目
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ブレインデッド
グッチョグッチョでメッチャメッチャの映画です。期待してたほどではありませんが結構笑わせていただきました。神父さんのシーンぐらいから面白くなってきます。観るなら昼食か夕食をとりながら、出来るだけ大人数で見るといいでしょう。その中にグロに耐性が無い人がいればなお良いです。責任は取りません(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-16 23:14:22)
62.  ドクター・ドリトル(1998)
エディ・マーフィーが出てるだけでも評価甘くなっちゃうのに、俺が動物好きだから余計に甘くなっちゃいます。良いですね、和みます。
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-16 23:00:05)
63.  アナコンダ
これぞB級って感じが結構好きだったり。TVでやってたら暇つぶしに程度に観ると良いでしょう。
[地上波(吹替)] 5点(2007-09-11 20:02:21)
64.  ホーム・アローン
子供のうちに観ておきたい映画ですね。こういう映画は今観たらどう感じるんだろう。
[地上波(吹替)] 6点(2007-09-11 19:59:53)
65.  ディープ・ブルー(1999)
ジョーズに飽きたらコレを観ればいいと思います。テレビで観ればそれなりの映画かな?
[地上波(吹替)] 6点(2007-09-11 19:55:04)
66.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
テレビでやって気が向いたときに観ると1番良い映画ですね。夕食でも食いながら観てください。
[地上波(吹替)] 6点(2007-09-11 19:50:57)
67.  プレデター2
つまらなかったという記憶だけはしっかりと残っている、2のせいで1を観る気がなかなか起きなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-09-10 21:00:32)
68.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ほかのシリーズに比べて地味なんですよね。あまり内容を覚えていないなぁ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-10 20:40:23)
69.  羊たちの沈黙
アンソニー・ホプキンス、レクター博士に畏敬の念を感じてしまいます。続編の評価は悪いですがこのシリーズを観ていくごとにレクター博士の狂気っぷりが身に沁みます。レクター博士に助言を求めバッファロー・ビルを追い詰めるアイディアも素晴らしい。バッファロー・ビルは「悪魔のいけにえ」で有名なエドワード・ゲインが元ネタとの事で、こいつも本当はもっと狂気的で存在感のあるキャラに感じたはずなのですが、彼の存在感を薄くしてしまうほどレクター博士の存在感が強すぎました。
[DVD(字幕)] 9点(2007-09-09 21:36:34)
70.  トレインスポッティング
なるほど・・・・外国の若者の青春というのは犯罪犯したりセックスしたりすることを指すのか。気のせいかなぁ・・洋画に出てくる街の若者は皆犯罪を犯していて、しょっちゅうセックスをしている気がするよ・・・・・・・というのがこれを観終わった後の感想。全然意味が分かりませんでした。というか意味とかあるのか?これ。良かったのは始まってすぐの音楽だけ。 28日後...といいコレと言いこの監督と俺は全然合わないようだ。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-07 20:51:10)
71.  トレマーズ
よくテレビでやってたような気がするけど、まさかここまで評価高いとは思いませんでした。今観たらまた評価は変わるのだろうか。
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-07 00:56:56)
72.  プライベート・ライアン
後に残ったのは「あの銃撃戦すげえぜ!うおー!」という感想だけというちょっと困った戦争映画。派手な戦闘シーンを観て楽しもう。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-06 00:07:08)
73.  フォレスト・ガンプ/一期一会
出来すぎた話が面白い。良い話。ババやダン中尉と言った脇役が良い味を出している。ただ1人の人生を描いた映画・・・と思ってたが意外と話が難しい。込められたメッセージがイマイチよく飲み込めなかった。アメリカの歴史は良く分からんし本編にそういう歴史的出来事を織り交ぜる意味が分からなかった。しかしそんな小難しい事は抜きにしてもそれなりに楽しめる。ベンチでフォレスト・ガンプの話に聞き入ってた人のようにこの映画に引き込まれてゆく。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-06 00:06:13)
74.  もののけ姫 《ネタバレ》 
これが世界に誇りを持って見せる事の出来る日本のアニメなのか・・・と観た後感慨に耽りました。アシタカは理想の人間でエボシの姿こそが我々の姿というわけです。ラスト、エボシがこれからもう1度やり直そうとタタラ場の人たちに言うシーンがありますが、あれは観ている我々にも言っているような気がしてならない。ラストの心地よい余韻からエンドロールが流れるまでの一時が考える時間を与えてくれます・・・・なんて解説は個人的には結構どうでも良くてあの舞台が好きなんですよね。良いじゃない、森、癒されるじゃない、森。
[地上波(邦画)] 9点(2007-09-05 23:58:27)
75.  ダイ・ハード3
ダイ・ハードシリーズは初めてだったりしちゃう為かそれなりに楽しめました。アクション映画としては特に文句なしかと思います。派手なアクションや演出も良かったんですが・・・何より個人的に好きなサミュエル・L・ジャクソンを観れたので、それだけで結構満足だったり、本当は7点てとこだけど+1点で・・。ブルース・ウィリスが出演してる映画は他にも色々観ましたがやはりこのシリーズでの彼が1番輝いているんでしょうね。前2作はこれより評判も良いようなので期待。
[地上波(吹替)] 8点(2007-07-02 23:11:47)
76.  ブルース・ブラザース2000
ジェイクがいないことも物足りなさを感じさせたけど、それよりも1作目程の勢いが無かったのが残念。もっとジェイクの不在を補ってくれるぐらいぶっ飛んでて欲しかった(それでも十分ぶっ飛んでるんですが)展開も少し盛り上がりに欠ける。けど、やっぱり音楽は素晴らしい。これは、いっそ別物として観た方が楽しめるのかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-06 21:32:49)
77.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 
すっごい下らない話をすっごい大真面目に作った監督に拍手。ラストの方も殆どノリと勢いであった(しかしそこが良い)シガニー・ウィーバーにこんな色気があったなんて知らなかった。あの宇宙人やサイン会の少年を見てると本気で「正義の味方」を信じていたあの頃を思い出す・・・これも子供に見せたい(見ておきたい)作品だねぇ。ここでは高得点だけどあまり期待して身構えて観ない方が楽しめると思う。そのサボテン・ブラザースってのも見てみようかな。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 20:13:08)
78.  メン・イン・ブラック
黒いスーツでサングラスでバシッと決めた男が2人・・これだけでお腹いっぱい。素直に笑え、素直に面白かったといえる作品。こういうアイディアだけで成功したような、アメリカ人が喜びそうなコメディはたまには観たくなる・・ゴーストバスターズとか。
[地上波(吹替)] 8点(2007-02-25 13:54:11)
79.  GODZILLA ゴジラ(1998)
観た当時確か小学生だった俺の感想→「わーい、『恐竜』だ」
[地上波(吹替)] 6点(2007-02-25 13:41:38)(笑:2票)
80.  ジャッキー・ブラウン
レザボア、パルプと観てきてこれを観るとやはりいささか肩透かしを食らう。予備知識入れてから観たためそこまで楽しめなかったわけじゃないけど。 ジャッキー・ブラウンというキャラが好きになれなかった。てかその前に・・観る前ジャッキーのことをずっと男だと思っていた俺が駄目だったわけで。老けた・・じゃなくて・・・スチュワーデス姿の女性がジャッキーと知った時は「あれ?」みたいな感じだったわけで。サミュエル・L・ジャクソンとロバート・デ・ニーロは良かった。ロバート・デ・ニーロなんかは会う度に全然違う役を見事に演じている・・・いや本当に凄いな。役者に+1点。それとボビー・ウーマックの「ACROSS 110TH STREET」等音楽がやっぱり良い。タランティーノは何でこんなに音楽を使うのが上手いのだろう。 多分もう1度観たら評価あがるでしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-21 20:07:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS