Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。4ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ねことじいちゃん
 オススメできるかどうかわかりませんが、私は好きです。  ここに出てくるネコはいい役者ですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-12-13 22:02:13)
62.  ジュラシック・ワールド/炎の王国
 娯楽にはなっていますが、もう終わりにした方がよさそうです。  スピルバーグも少しは関わっているんだから、もう少しなんとかならなかったのかなぁ。
[地上波(吹替)] 6点(2020-12-09 22:15:14)
63.  記憶にございません!
三谷幸喜作品は好きなのですが、今回はダメですね。なんかはじけてない感じ。 最後まで見ても、全く納得できない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-11-15 22:05:03)
64.  エヴェレスト 神々の山嶺
 自然に魅せられる気持ちはわかるけど、ここに出てくるクライマーの気持ちまではよくわからない。もっと穏やかに生きればいいのに。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-04 20:33:30)
65.  GANTZ:O
ゲームでやったら面白いのかもしれない。実写版にあった理不尽さやばかばかしさがCGでは出てこない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-10-10 22:22:53)
66.  ミッドウェイ(2019)
 よくできているけど、なんとなく後味悪いのは日本軍がやっつけられる話だからなんでしょうね。  グローバルって言っても歴史からは逃れられないのですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-03 21:54:57)
67.  花戦さ
 作品そのものに感動はしなかったが、作品中で使われた花は美しかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-26 22:34:54)
68.  ゲット・アウト
あの使用人の顔、も一回見てみたい。恐いもの見たさ。なんか、ギリギリの映画だな。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-09-21 23:15:13)
69.  華氏119
アメリカに対するかすかな憧れが、とうとうなくなってしまった気がする。 じゃぁ、日本はどうかというとまた考え込んじゃうんだけどね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-09-20 10:41:30)
70.  マラヴィータ
ん? なんかレオンみたいな展開になったぞ、と思ったらリュック・ベッソン監督だったのね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-10 21:20:40)
71.  アデル、ブルーは熱い色
タバコがうまそうだったな。ずいぶん前に私は禁煙したが、また吸いたくなった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-27 22:34:01)
72.  ホース・ソルジャー
どこまで事実かはわかりませんが、馬に乗りながらの戦闘は迫力がありました。たよりになる隊長ですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-22 23:01:07)
73.  コード211
アメリカという国に憧れることもあるけど、こういう事件がある国で暮らすのは容易ではない。死んだ人が気の毒。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-20 21:01:02)
74.  今夜、ロマンス劇場で
長いと感じた。なんかヤワな映画だと思った。
[地上波(邦画)] 5点(2020-08-20 20:59:08)
75.  こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
大泉洋はやっぱりいい俳優だね。高畑充希もうまいね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-08-17 22:15:25)
76.  マグニフィセント・セブン
「七人の侍」「荒野の七人」を見た上でこの作品を見ました。むろん、焼き直しだといえばそのとおりですが、1シーンずつ丁寧に取っているのを感じましたし、私は十分楽しめました。この話は「忠臣蔵」ということにして、どのように撮影するか、どのように演じるか、いろいろな人が実験してもいいのかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-25 18:57:20)
77.  ソルト
アクションの面白さはあるが、全然感情移入できない。続きはwebで、みたいな終わり方も気に食わない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-14 21:55:19)
78.  ジャンゴ 繋がれざる者
むかつく奴をぶちのめす爽快感は、悪役のレオナルド・ディカプリオらの憎たらしさがもたらしているのでしょうね。 いやあ、面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-20 23:02:06)
79.  15時17分、パリ行き
駄作だといは思わないが、大きな気持ちの変化は起こらなかった。考えてみれば、結末はわかっているわけだし。 時間的に短い作品だというのもわかる気がする。そもそも、列車の中以外は日常そのものなのだから。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-31 21:50:23)
80.  顔のないヒトラーたち
人を裁くっていうことは難しいものだな、と思いました。 戦後のドイツがどのようにして過去と向き合ってきたのか、少しわかりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-27 09:53:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS