Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。5ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  新感染 ファイナル・エクスプレス
人を萎えさせる邦題と中身が違う。紙一重で笑えないゾンビの動きが良いね。パワフルなゾンビも迫力満点です。そしてオチの感動シーン。思わず泣きそうになった。ここで伏線回収は実に上手です。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2019-02-26 20:14:53)
82.  ジェーン・ドウの解剖
謎が多い前半に比べ、後半がアレじゃあ残念である。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-18 00:02:33)(良:1票)
83.  人狼ゲーム マッドランド
熱演は凄いけど、一切共感できません。
[インターネット(邦画)] 4点(2019-02-12 23:33:16)
84.  人狼ゲーム ラヴァーズ
もう少し若い配役にしてほしかった。シリーズが長期化して、何をしてもマンネリ化は防げない感じがします。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-12 21:15:40)
85.  死霊館 エンフィールド事件
長い割に飽きずに観れた。どこまで脚色か分からんけど、前作より面白い。こんな目の前でポルターガイスト現象に遭遇したいものです。
[DVD(吹替)] 7点(2019-01-06 23:45:04)
86.  死霊館
実話ベースですが7割増し盛りくさい。心霊研究者のエドとロレインなのですが、エドが作中「千里眼は命を削る」なんて言ってましたが、現実はエドの方が先に逝去されてるのです。命を削る千里眼って・・・。
[DVD(吹替)] 4点(2019-01-06 18:24:50)
87.  ジオストーム
この様なディザスターに何も期待しないで観るべし。ほんの少しだけ詰め込みすぎだけど、気楽に観ると楽しめると思う。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2019-01-02 11:32:40)
88.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
ザスーラを抜くと20年振りの新作。ジュマンジめっちゃ懐かしいです。当時はこれでもかというぐらいCMをやってたなぁ。いやー、今作も面白かった。ネタのセンスの良さに笑顔で観賞できる良品。カレン・ギランのエロさも満足。
[DVD(吹替)] 8点(2018-12-31 22:56:55)
89.  人狼ゲーム プリズン・ブレイク 《ネタバレ》 
このゲームが終われば後半戦のアナウンスです。1回で2億より、3回で2億という運営側のセコさが見えて悲しくなります。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-12-31 15:03:36)
90.  僕だけがいない街 《ネタバレ》 
アニメ版は視聴済みなので、設定も犯人も分かった上なのだが、めっちゃ駆け足ラストにゲンナリした。改めて映画で観ると主人公の行動が軽率すぎますよね。犯人を車中で問い詰めるシーンなど、名探偵コナン気取りなんですかね。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-11-07 21:51:24)
91.  人狼ゲーム クレイジーフォックス 《ネタバレ》 
狐という役のせいで少し人間関係が分かりずらい。キャラが濃い「坊主で敬語」「粋がった仕切り役」は良いが序盤で退場するのもお約束ってつまらんなぁ。「メンヘラな主人公」に関しては魅力不足だった。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-08-31 00:36:37)(良:1票)
92.  貞子vs伽椰子 《ネタバレ》 
続編は無いと思うのできっちり完結させてほしかった。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-07-22 09:53:33)
93.  ゴースト・シャーク<TVM>
インチキ鮫映画。ゴーストだけど鮫なので水から攻撃してくるが、雨の中からバケツの中からコップの中から、水があれば節操無く襲ってくる。丸呑みにされたのに平気な奴がいたり、とにかく雑な作り。
[DVD(字幕)] 1点(2018-06-10 21:37:00)
94.  猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 《ネタバレ》 
このシリーズは好きだが、正直面白くなかった。シナリオが酷すぎる。シーザーって結局、何もしてないし。人間の娘は父親を殺されてるのにシーザー達と行動するって変でしょ。御都合ウイルスで頭をやられたのかね。
[インターネット(吹替)] 4点(2018-06-02 23:02:24)
95.  パーフェクト・トラップ 《ネタバレ》 
ワナオトコに続編があったのね。拐われた娘の為に精鋭部隊を送り込む。うん、5人って少なすぎ。外でのバックアップとか、警察を周辺に配備するとか一切無い。ワナオトコも罠が好きなのか殺人が好きなのかイマイチ分かりにくい。ヒロイン補正なのか、ヒロインがほぼ無傷で終わったのもなんだかなぁ。雑ではあるが面白かった。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-06-01 19:47:23)
96.  コロニー5
監督や脚本家の意図が全く不明。なんでこんなの作っちゃったのって今更感が漂うC級映画。ただし寒冷地のセットだけはいい出来である。
[インターネット(字幕)] 3点(2018-05-27 14:48:38)
97.  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 《ネタバレ》 
原作ファンとして、別に見る気がしなかったけど、BDを貰ったのでジョジョ好きの友人と酒を飲みながら倍速で観賞。お互い予備知識ゼロの為、笑いながらツッコミを入れつつ、ネタとして楽しく観させてもらいました。キャスト、髪型に服装全てダメだこりゃ。承太郎老けすぎだし、仗助の襟足とか何度も違和感を感じた。そして最後、レッチリ来るぞ~、からのシアーハートアタック。尺の都合とはいえ、これは無い。続編が作られない事を願います。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2018-05-06 15:56:23)
98.  デスノート Light up the NEW world
原作、映画好きだったが今回のはダメだこりゃ。心理戦皆無だし、竜崎のキャラもイタいだけで魅力無し。なんでオリジナル続編なんて作ったのか意味不明。
[地上波(邦画)] 2点(2018-04-15 08:25:01)
99.  ゾンビマックス!/怒りのデス・ゾンビ 《ネタバレ》 
ゾンビ映画らしく理屈不要な世界観。造形やゴア描写も満足のいくレベルでした。ゾンビを操るヒロインってのも良いですね。
[DVD(吹替)] 7点(2018-01-02 12:25:09)
100.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 
予備知識無しで観ました。かなり退屈です。でも最後のダースベイダーからのレイア姫登場だけは良かった。長い苦痛が報われた瞬間でした。
[DVD(吹替)] 4点(2018-01-01 20:19:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS