Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。5ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  素晴らしき日
このネタでまだやるかっ!っていうほどの古典的ラブコメだけど、やっぱりそれが良いのよねー。観終って元気、爽快!パパにだってママにだって、恋は突然やって来るのよ。Wで幸せ、いいじゃん!
9点(2004-01-13 18:15:45)
82.  ラスト・オブ・モヒカン
男が男だった時代、の映画です。・・・「女は」って?女はいつの時代でも強いのだ~!
6点(2004-01-13 15:25:19)
83.  ブギーナイツ
人生の酸いも甘いも・・・を同時に感じれる映画だった。でもマークが演ると、ちょっとバカっぽい…。
4点(2004-01-13 15:16:48)
84.  ジョー・ブラックをよろしく
前半の軽っぽさ(ヒュ~ッって感じの死に方とか)に比べて後半は結構充実。いろんな人が語る『愛』がよかった。
6点(2004-01-13 15:01:55)
85.  アラーミスト
なんかヘンなコメディー。勘違いもここまでくると笑えるのか、笑えないのか…。愛すべきB級コメディだ。
5点(2004-01-09 18:29:11)
86.  スクリーム2
デビッドとコートニーのその後が気になっただけ。で、やっぱりほとんどそれしか印象に残ってない。
4点(2004-01-09 18:22:23)
87.  愛が微笑む時 《ネタバレ》 
10年経って観返してもやっぱりいい~。みんなの愛を体感して少しずつ変わっていくダウニー・・・最後のキーラの当初の思い通りではないけれど、この世での思いを果たした!というエピソードは、ほんと、愛が微笑みます。ダウニーの天才的演技力にノックアウトされた作品でもありました。
10点(2004-01-09 18:14:03)(良:1票)
88.  ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ
この豪華キャストの熱演で、コメディ・・・なのに、ちっとも笑えなかった。ちょっとツボが違うようだ。
4点(2004-01-09 18:02:09)
89.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
やるせない…。一つの不幸な事件が次々と不幸を生んでいく。気持ちは解るけど、お父さんの行動は結局みんなを苦しめていくだけだし。殺人罪に問われなかったのだけが救いで、見終わった後も何か重たいものが引きずったまま。・・・それにしても、ファーロングはセリフのない演技が上手い。言葉が邪魔にさえ思えてくる。
7点(2004-01-09 17:55:49)
90.  フェノミナン
人っていいな、と思わせてくれる。ラストは悲しいから見たくなかったけど…トラヴォルタが子供達にする、リンゴの話にジーンときた。
10点(2004-01-09 17:28:38)
91.  シーズ・オール・ザット
これに憧れを抱くにはちょっと大人になりすぎたかしら…。変わっていく姿にワクワクしながらも、土台がいいんだから当たり前じゃん、と冷めた目でも見てしまう。大人には『25年目のキス』のドリューもいいけど、やっぱり『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』のニアかな。
7点(2004-01-07 18:06:52)
92.  ノイズ(1999)
このキャストじゃなかったら、期待しない分そこそこ面白かったのかもしれない・・・。ノイズは聞いててイライラした(だからノイズなんだろうけど)。
5点(2004-01-07 17:55:48)
93.  マイ・ドッグ・スキップ
ペットを飼ったことがないからでしょうか…どうもいまひとつ入り込めませんでした。子供より隣のお兄さんのこれからの動向ばかりが気になって…。厳しいけどそれは優しさゆえで、ほんとは愛情にあふれてるお父さんが素敵。
5点(2004-01-07 17:41:06)
94.  54 フィフティ★フォー
もっとサクセスストーリーかと思った…。期待外れ。頭の薄いマイク・マイヤーズおじさんなんか見たくなかった。コメディだけに出てとは言わないけど、もうちょっとマシなナリの役にして~!
3点(2004-01-07 17:30:54)
95.  Mr.デスティニー
マイケル・ケインのどことなく不思議で宙に浮いたような雰囲気がはまり役。ホームランを打とうが打たまいが生きるのは自分。~タラ~レバばっかり思ってないで、手の中にある(あってくれる)幸せが一番だってこと、忘れないようにしなきゃね。
7点(2004-01-07 17:21:37)
96.  ソープディッシュ
『ハリウッド版、吉本新喜劇』って感じです。
6点(2004-01-07 17:09:50)
97.  ぼくの美しい人だから
スペイダーにはまった大好きな映画。仕事を終えて同僚と店から出てくるサランドンを、車の中から愛しそうに見つめる表情が素敵過ぎ!あんな眼で見つめられてみたいもんだわ。最初は下品なんだけど(朝起きて目の前にあの顔があったらコワイって…)、だんだん可愛く素直になっていくサランドンにも胸キュンです。
10点(2004-01-07 16:39:53)
98.  マンハッタン恋愛事情 《ネタバレ》 
設定は面白そうだったのに、なんかつまらなかった。ダウニーやヘザーを使うにはもったいない。モテ男役なのに、へんなパンツ丈と“ズック”と呼びたくなるような白いスニーカーというださださファッション・・・それでへザーとあのシーンか?!納得いかねー。
3点(2004-01-07 16:22:37)
99.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで 《ネタバレ》 
悪くはないけど、この手の題材にしちゃあ、ちょっと薄いかな…。元海軍だからどうって話じゃないし、問題児は死んじゃうし、いい子は元々いい子だったし。他の似た作品と比較すると、先生がそれほど苦労も努力もしてないような気が…。それに教師が生徒にお金を貸すっていうのも、いまひとついただけない。何か他の対策を考えて欲しかった。
5点(2004-01-07 16:13:28)
100.  ジキル&ハイド
これは・・・原作者が化けて出てきそう。『ジキルとハイド』になってないし、二人(一人)の格差が無さ過ぎ。それに暗すぎるー。
4点(2004-01-07 15:38:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS