Menu
 > レビュワー
 > 日向夏 さんの口コミ一覧。5ページ目
日向夏さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
年齢 45歳
自己紹介 いい映画にめぐりあえた時のうれしさ、感動を求めて、もっともっと映画を観たいです。が、仕事中心の生活ではそんなにたくさんは観られませんね。多くの人が関わり、ありったけの知恵と技術を駆使して描く映画は様々な思いの詰まった結晶ですよね。映画って尊いものだなーって思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  クローサー・ユー・ゲット
こういう話って本当にありそうだね。確かに小さな田舎にずっといたら嫁さん探しは大変だろうし。個人的には都会の洗練された女性より田舎の働き者の女性の方が好みでして。だから肉屋で働いていた人も十分魅力的に見えたし男だってちょっとおバカだけど純粋でいい人たちに見えるよね。こんな自然が豊かで人の結びつきの強い町にあこがれてしまうな。でもやっぱり退屈かな?
5点(2004-01-30 18:41:31)
82.  ザ・ファン
ファンっていうものは個人よりチームをより応援するもんだと思うけどどうかな。その選手の不調を取り除くために殺人をして自分のためにホームランを打ってほしくて子供を誘拐するなんて異常っぷりをデニーロがうまく演じて恐怖感を感じさせてくれたね。でも映画としては弱い気がする。登場人物に感情移入するような映画じゃないからかな?
5点(2003-12-06 18:17:48)
83.  恋は嵐のように
なんとなくストーリーの流れに張りを感じなかった。雨の描写がきれいだったし汽車の雄叫びシーンは好き。最後はこの人が好きだという気持ちを改めて再認識して揺らぎない決意ができたから結婚すると決めたんだろうからそれでいいんじゃないかな?直前まで揺れてたけど…。
5点(2003-12-04 18:11:44)
84.  夢の降る街 《ネタバレ》 
いきなり原題の「肉屋の奥さん」。これが邦題だったら興味そそられないね(笑)。ブロンドのデミムーアはちょっと違和感あったけど、結構きれいじゃなかったかなぁ。予知できるのならもっともっと周りの人たちが幸せになるとかしたらよかったのでは。ちょっと中途半端に感じた。で、簡単に結婚して別れて、またくっついて。二回目はもうちょっと慎重になったらいいのに…。
5点(2003-12-03 09:36:40)
85.  オータム・イン・ニューヨーク
主人公の女関係のだらしなさのためにとても感情移入できない。この映画観たらリチャードギアのファンじゃない女性はほとんど腹たつんじゃないでしょうか?ウィノナライダーの演技が清涼剤となっていたけど。
5点(2003-11-17 00:48:08)
86.  マトリックス リローデッド
戦闘はどうせネオは負けないし相手も死なないと思ってるからあまり楽しめなかった。それに覚醒だの空飛んだりだのまるでアニメのドラゴンボールみたい…。トリニティも妙な心臓マッサージで蘇生するし結局なんでもありの映画だな。三本もシリーズ作ったら長いなぁ。
5点(2003-11-17 00:14:38)
87.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
この映画は観ていても引きつけられるものが少ない。やはり脇役は脇役でしかないのか。自分には木島さんも単純で安っぽいキャラに見えたけど。結局雪乃さんの身にも危険を近づけたり、指輪探してのラストなんてベタすぎてがっくり…。
[ビデオ(邦画)] 4点(2006-02-24 13:32:26)
88.  ハウルの動く城
え~と、わからない…。この映画のテーマはなんでしょう?序盤退屈だったのでどこかで大きな展開があって引き込まれるに違いないと楽しみにして観ていたのに。わからないことだらけで終わってしまった。点数を低くつけてしまうのは自分の理解力がないから、と思いたい。ところでもののけ姫や千と千尋からよく出てくるあの黒い、というか茶色い半液体のようなものがぐちゃぐちゃと迫ってくるアレはもうやめてほしい、気持ち悪いよ。
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-02 23:34:04)
89.  シッピング・ニュース
暗かったし淡々とし過ぎていて眠くなった。いろいろなエピソードがある割にはインパクト弱し。
4点(2004-02-05 17:36:58)
90.  誘拐騒動/ニャンタッチャブル
猫好きな自分としては楽しめるかと思ったけどそうでもなかった。猫のかわいさあんまり表現できていないと思ったし。楽しい映画にしようという意図はなんとなく感じられたけどあんまり伝わってこなかったな。
4点(2004-01-07 14:44:07)
91.  アンブレイカブル
サミュエルはただの異常なアニメオタクにしか見えなかった。重い雰囲気で進むストーリーの中にコミックがどうのって話持ち出したからそのへんがチープに感じてしまった。怪我しない、病気しない。普通ならそれは健康的でいいね~ってだけの話じゃないか?
4点(2003-12-11 11:53:17)
92.  ウォーターダンス
障害者の病棟の人たちがメインだけどすごく暗い映画ってわけではない。ストーリーがちょっと平坦に進みすぎだと感じた。だから特に印象に残るシーンがない。ほのかな友情が芽生えていくのはいいんだけどね。
4点(2003-12-09 22:29:10)
93.  少林サッカー
えーと、くだらないって言葉がピッタリの映画でした。確かに笑える部分はあるんです。でも練習試合はサッカーじゃなくてただのケンカになってるし。公開中もどうせ大したことないだろうと思ってましたけどそのとおりでした。友人が借りて持ってきてくれて一緒に観たんですけど自分でお金払わなくてよかったです…。
4点(2003-10-21 01:33:56)
94.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
全然印象に残らない。観終わってすぐレビュー書かなくてはいけなかった。3日たったら自分がどう感じたのかさえ鮮明に思い出せない。中身のない空虚な映画だったということだろう。
[DVD(字幕)] 3点(2005-12-27 10:22:56)
95.  ヴァージン・ハンド
おもしろくなかった。教会で警官を集団で暴行してたりまぁブラックな映画だった。ほんとキリスト教を冒涜してることにならないのかなって心配しちゃうね。エンディングロールでキャスト確認してやっと誰がシャロンストーンだかわかった。華がなくなったのかな?
3点(2004-02-07 16:38:39)
96.  ウェルカム!ヘヴン
ペネロペクルスは好きな女優さんなんで期待して観ました。でも。天国と地獄はいやに現実的な世界だしどうして普通のボクサーが必要なのか結局明らかにならないままで釈然としないし。う~ん、ごめんなさい、あんまり記憶に残らない映画になりそうです。天国と地獄で人材の奪い合いっていう構図はおもしろいと思うんですけどねぇ。というかジャンルはコメディらしいので楽しいのを予想していたんですけど笑った部分はあったのかなというくらいでした。
3点(2003-10-21 01:23:48)(良:1票)
97.  失楽園
今観ると一過性のブームだったんだなぁってよく感じる。本当におもしろくないから。まぁ不倫が軸の映画なんて共感できるはずもないか。あれだけ話題になったものだからとりあえず観てみたけどね。あの音楽のサックスの音さえも嫌になってくるよ。
2点(2004-02-15 23:07:22)
000.00%
100.00%
211.03%
333.09%
477.22%
51616.49%
62222.68%
72828.87%
81616.49%
933.09%
1011.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS