Menu
 > レビュワー
 > 吉澤 さんの口コミ一覧。5ページ目
吉澤さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
この映画には期待していなかったけれど、本当詰まらん映画だなぁ。 スターウォーズ旧作が良すぎるだけに、落ち込んじゃう。 そうは言ってもエピソード3も観に行きます。
3点(2004-01-29 17:27:02)
82.  トータル・フィアーズ
もっと緊迫した映画かと思っていたのに・・・。 もうなにからなにまで残念な映画。
3点(2004-01-29 17:26:08)
83.  ル・ブレ
フランス映画そのもの。 どうもこういうのは・・・。 TAXシリーズもそうだけれど、フランス映画ってなんか肌に合わない。 古きよきフランス映画はどこに行ったの?
3点(2004-01-29 17:25:10)
84.  魔界転生(2003)
窪塚!! おまえって奴は・・・。 沢田研二の映画のイメージで観ると後悔します。
3点(2004-01-29 17:21:59)
85.  天使の牙 B.T.A. 《ネタバレ》 
t.A.T.uの曲をつかったCMがめちゃ印象的だったので観に行った。 映画を見に行く基準ってこんなものです、ハイ・・・。  所詮は日本作品か・・・。 がっかりしました。 でね、エンドロールが流れたからって観るのをやめない様に。 最後の最後にもちょっとしたことがあります。 ここを観ないと流れがわからないかも。
3点(2004-01-29 17:20:45)
86.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
なんか感動する名作と騒がれているから、1回ぐらい見なくちゃと思って借りた。  ちょっと中だるみした。 でも、見終わってから自分の恋愛感を考え直された。 まぁ、こういう恋愛もあるんだなということで。 そこそこ感動はしたけれど、賞をもらうような作品ですか? それが気になる作品だった。  ハルマゲドンもタイタニックも感動しなかった俺だから、感動の度合いが人と違うのかも?
3点(2004-01-29 17:18:15)
87.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 
戦争の舞台はどこですか? それがすごく気になった作品。 反戦映画って感じが強かった。 でも途中で寝ちゃった。 ブルースウィルスってなにをやらせても上手だね。
3点(2004-01-29 17:13:42)
88.  菊次郎の夏
子供中心の感動物かと思ったら、北野監督らしい映画にちょっとがっかり。 もう少し脚本のほうをしっかりさせたら?という感じ。 息抜きってことではいいかもね。
3点(2004-01-29 17:07:54)
89.  タイムマシン(2002)
DVDレンタルでも金を返せといいたくなる。なんですか?地底人というのは?
2点(2004-02-03 16:39:40)(笑:1票)
90.  ファイナルファンタジー
FFの映画だから見たんだけれど、これってなんですか?どうしてここまでCGにこだわるのかな?「全編CGだぞ!すごいから観ろ!」ってことなのかな?ただ作り手側の自己満足の映画。
2点(2004-02-02 16:12:58)
91.  メン・イン・ブラック2
素直に期待はずれです。 こんなに外す続編ってありましたか? もうなにからなにまで駄作。 劇場で見ないでよかった
2点(2004-01-29 17:14:27)
92.  VERSUS/ヴァーサス 《ネタバレ》 
つまらなかった。 内容もいまいち。 アクション主体なのか、ストーリー重視なのか、はっきりして欲しい。 いろんな映画の詰め合わせって感じ。 どことなくSF(さむらいふぇくしょん)とだぶった。 俳優さんたちの起用はすごいと思う。
2点(2004-01-29 17:10:03)
000.00%
100.00%
244.35%
31516.30%
42426.09%
51718.48%
61213.04%
71314.13%
877.61%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS