Menu
 > レビュワー
 > sokrates さんの口コミ一覧。5ページ目
sokratesさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  おつむて・ん・て・ん・クリニック
それにしてもこの邦題はないでしょう。この題を付けた人、映画に携わる人間をしてのプライドや映画に対する愛情があるのでしょうか。名優リチャードドレイファスにビルマーレイが出ている映画ですよ。
6点(2002-03-22 17:14:43)
82.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
主役の3人の実年齢と配役との年齢的乖離ばかりが気になった。レイア姫の目尻のしわに腰のくびれの無くなったビキニ姿(?)がもう無惨!!。演じる本人達もさぞ辛かったろうな。米国の短距離選手マイケルジョンソンに似てる惑星人がいましたよね。それにあんなに剣術の強かったダースベーダーの中身が唯のデブのおじさんでは、そりゃないよ。そんなこんなばかりが気になったシリーズでした。けっこう面白かったはずなのに。
6点(2002-03-22 16:45:30)
83.  片目のジャック
“片目のジャックも男、女の真心に”とあの克美しげるが映画の意味とは全く関係ない歌を歌ってましたね。被害者に合掌。
6点(2002-03-11 16:57:03)
84.  ミート・ザ・ペアレンツ
デニーロとステイラーと言うことで期待して観たのですがもう一つ面白くなかった。主人公が最後までどじで間抜けなだけで私の娘にはあんなどじな野郎ではやっぱり反対するな。
5点(2002-05-09 15:56:06)
85.  風と共に去りぬ
今80半ばの母によると女学校時代この小説が映画化されるニュースを聞いてレットは絶対クラークゲーブルがやるべしと学校仲間と話し合ったと言っておりました。当時こんな映画を作っちゃうアメリカと闘ったなんて本当に馬鹿な。原作を読んでいない私には話しに感情移入できずただ話しが長がくって。お母さんご免なさい。
5点(2002-05-08 11:34:39)
86.  ツイスター
主演女優があとからアカデミーを取った人だったなんて。全く記憶がない。
5点(2002-04-01 14:24:40)
87.  イル・ポスティーノ
良い映画だけど眠かった。
5点(2002-03-28 15:58:20)
88.  ボーン・コレクター
やっぱり原作に勝る映画なし。なんで主人公の名前まで変える必要あるのでしょうか。なんで主人公が黒人になっちゃんたんでしょうか。
5点(2002-03-14 12:46:14)
89.  マディソン郡の橋
原作を読んだ時、映画化されたら主人公のキンケイドを誰が演じるのか期待していました。主人公はかなりの偏屈野郎のはずだったんですが。昔ならロバートライアンぐらいしか思い浮かばず。それがイーストウッドですから、ビデオ化されてからも暫く見ませんでした。映画はそこそこ良かったんですが未だ主人公のキャスティング納得行きません。
5点(2002-03-05 16:41:12)
90.  ラストマン・スタンディング
黒沢を観たアクション系俳優なら一度はやってみたいヒーローなんだろうけどブルース・ウィリスにゃ無理だ。まだジャンク・ロード・バンダムのコヨーテの方が上。
4点(2002-05-09 15:07:00)
91.  ワイルドシングス
どんでん返しのどんでん返し、二転三転四転五転。そりゃ面白かったさ。しかしこれを最初から仕組んでいたなんてそりゃないよ。見終わった時はあー面白かった、けど時間が経つにつれて騙された自分が馬鹿馬鹿しくなった。
4点(2002-05-09 13:33:15)
92.  ディープ・シー20000<TVM>
早く言ってくれよ。海底二万マイルのリメイクじゃん。
4点(2002-05-08 16:49:29)
93.  U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 
UMAが鰐かよ!どっからそんな造語を。邦題にだまされた。そのまんまB級と思って観ればもう少し点数が上がったのに。
4点(2002-05-07 17:50:46)
94.  奴らを高く吊るせ!
イーストウッドの西部劇では唯一面白くなかった映画です。これたしかジェームスステユワート版のリメイクですよね。
4点(2002-05-02 18:20:04)
95.  ザ・ウォッチャー
愛しのマリサ・トメイ、老けちゃったな。このまま助演狙いの脇役女優になっちゃうのかな。めざせキャシイ・ベイツ。映画はなんかよく判らない、つまんなかったですね。
4点(2002-04-14 21:16:36)
96.  A.I.
B級SF好きの私には申し訳ないが全然面白くありませんでした。最初から最後までハーレイ坊やの垂れ目の悲しい顔をこれでもかこれでもかと見せつけられもううんざり。途中ビデオの早送りをしてしまいました。映像の美しさとジュードロウのセックスロボが傑作で4点。
4点(2002-03-27 09:43:41)
97.  フラバー
高校1年の時にオリジナルを見ています。テレビシリーズ「パパ大好き」のフレッドマクマレーが主演、カートラッセルが高校生の助手のような役で出ていました。なにしろバスケの場面やワーゲンが飛ぶところは大変な評判でした。当時あれはワイヤーアクションだったのでしょうか。なつかしさに5点と言いたいところですが、カートラッセルがいないので1点減点。
4点(2002-03-13 15:49:44)
98.  ゲーム(1997)
申し訳無いが、後半で先が読めてしまいました。
4点(2002-03-12 15:17:24)
99.  キル・ビル Vol.2
「フロムダスク、、」や「ジャッキー・ブラウン」などタランティーノのこだわりが自分のこだわりとミートすれば良いのですがキルビルは2作とも乗れませんでした。ごめんなさい。「スプラッシュ」「愛しのロクサーヌ」時代からファンだったダリル・ハンナを返してくれと叫びたい。
3点(2004-11-08 14:00:40)
100.  ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
日本人には馴染みのない主人公だし、長いし退屈だし。
3点(2002-05-09 13:52:03)
000.00%
197.50%
275.83%
365.00%
497.50%
565.00%
675.83%
71310.83%
82117.50%
92218.33%
102016.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS