Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。5ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
なんだか駄目な映画です。登場人物の誰にも感情移入できません。何かというと人を殺してしまうのは、演出の放棄ではないでしょうか?しかも、感情移入していないので、誰が死んでもなんの感情もわいて来ません。一番よくないのは、シャアとアムロの2大主人公がちっともいけてないというところです。昔の女のことで罵り合いながら喧嘩する男二人のどこがかっこいいのでしょうか?ファーストのシャアは、こんなしょぼくれた奴ではなかった!!アムロには、誰も触ることができなかった!! 
[DVD(字幕)] 6点(2004-11-19 22:05:40)
82.  ゾンビ伝説
ブードゥーの黒い側面が、軍政の恐怖とからめて描かれています。ハイチの民間伝承の真髄に触れられた気がします。ウェス・クレイブンが作り出す悪夢のイメージは、異様で美しいです。
6点(2004-10-03 18:43:56)
83.  ハンバーガー・ヒル
2004年に見直した時には4点つけてたけど、今回見直して6点に変更。戦闘の間のとってつけたような会話とか、兵隊が帰郷してヒッピーに虐げられるとか、いまとなってはテンプレみたいな脚本も公開当時はめずらしかったのかね?初見はVHSレンタルだったけど、もう当時の感想を覚えとらんね。最後3人が丘に座っているところの画にはグッときた。終わりよければすべてよし。
[インターネット(吹替)] 6点(2004-09-01 04:00:11)《更新》
84.  アリオン 《ネタバレ》 
アリオンなんもしてないね。 ストーリーが盛り沢山すぎるんじゃないかね。 ポセイドンは、主人公に立ちはだかるラルみたいな存在感があって良かったはずなのに、さくっと死んでしまったね。 残念。
[インターネット(邦画)] 5点(2021-06-25 10:14:26)
85.  幻夢戦記レダ
中学生ぐらいからずっと存在を知っていたけど、なぜか見る機会がなかった。プライムでタダで見られるようになってたからアラフィフになって初チャレンジですよ。まず衝撃なのが、主人公の名前が「陽子」だったっていうこと。てっきり「レダ」かと思ってた。ギリシャ神話も関係ないんだね、これもびっくり。そして肝心のストーリーは、いまいち盛り上がらず淡々と進んでいく。当時のOVAってのはこんなもんなのかね。ダロスもイマイチだったよね、無念。
[インターネット(邦画)] 5点(2021-05-05 04:36:04)
86.  コヤニスカッティ
寝ないでいるのが苦痛だったけど、なんとか意地で最後まで見た。もう20年前以上のCMなしのミッドナイトアートシアターだね。懐かしい。
[地上波(字幕)] 5点(2019-12-02 02:21:56)
87.  もっともあぶない刑事
あぶない刑事は大好きだけど、この映画はいただけない。というか映画とはいえない出来ばえ。残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-07-18 02:00:15)
88.  インフェルノ(1980)
意味がよくわからないが、そんなことは見る前から分かっていたし、実際どうでもよろしい。これで、「マザー・オブ・ティアーズ」を見に行ける。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-19 13:43:18)
89.  地球へ・・・
長年みたいと思っていて、やっと見ることができた。しかし、チープで大雑把な脚本が残念でならない。封切り当時に見ることができたら、もっとおもしろかったのだろうか。
[DVD(邦画)] 5点(2008-04-07 12:38:36)
90.  地獄の謝肉祭
いやー、特典映像のインタビューには笑った笑った。ドーソン監督は、この映画が自分のベストワークだと誇らしげに語っていた。「タランティーノが好きだと言ってくれたんだよ」とか言っちゃって。この映画が最高の仕事だというのは実に悲しい。主演のサクソンは、「脚本がすばらしいから出演を決めた」的なことを言っていたけど、あまり出演シーンのことを覚えていないのか、話が映画と食い違う。と思ったら「実はこの映画まだ見たことないんだよ」だってよ。サクソンの部下役のジョン・モーゲンに至っては、インタビューの冒頭が「あの脚本は最低だった」だと。このインタビューは、本編よりもおもしろくて、腹を抱えて笑いっぱなしだった。ジョン・モーゲンの奥深い人間性と、サクソンの適当な性格、そしてドーソン監督のノーテンキパワーに触れることができる貴重な映像を見逃してはならない!
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-14 03:27:50)
91.  ビヨンド
フルチじーさんのべトワークとの誉れ高い作品だが、期待したほどではなかった。あまりにもストーリーに深みが無さすぎる。サンゲリアや地獄の門のほうがおもしろかったな。
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-29 03:40:50)
92.  フェノミナ
ジェニファー、大変よろしい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-05 03:20:06)
93.  シャドー(1982)
自分は、アルジェント慣れしているということでしょうか?よくできてる、と思ってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-05 03:16:07)
94.  デモンズ2
グロシーン控えめ。恐怖感はなかなか。キャラはイマイチ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-12 11:01:18)
95.  ゾンゲリア
看護婦の子、かわいい顔してやるね。
5点(2005-03-25 21:47:15)
96.  汚れた英雄(1982) 《ネタバレ》 
そんなに、汚れてねーじゃん。
5点(2005-02-24 01:19:58)
97.  マッドマックス サンダードーム
マッドマックス1,2は、「悪役のテンプレート」を作り出した名作ですが、3の悪役はイマイチ。マックスのマッドっぷりもイマイチ。
5点(2005-02-23 11:27:38)
98.  地獄の門
グロさはピカ1。でも、退屈な演出。両方あわせるとフルチじいさんの映画の完成。わかってても見ちゃうんだよな。
5点(2005-02-13 13:26:58)
99.  ブラック・レイン
松田優作さんの評価は10点です。
5点(2004-07-20 03:52:30)
100.  サイボーグ009/超銀河伝説
小学生の時は、観たくて観たくてたまらなかったけど観れなくて、学生になって見てみたら「ナンデスカコレハ!?」。 今日、あらためて確認したくて見てみたら「ナンデスカコレハ!?」。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-12-14 01:47:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS