Menu
 > レビュワー
 > 坊主13 さんの口コミ一覧。5ページ目
坊主13さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  新・猿の惑星
一から順番に見始めてこの作品にぶつかった時、少し危ないんじゃないかなって思ったんだけど、なんとかうまく持ちこたえていい作品に仕上がっていました。 前回からの登場人物とかもいますしね。 これから新しいシリーズが始まるんだよと予感させてくれたこの作品には、やはり思い入れがあります。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-03 15:50:23)
82.  ジョニーは戦場へ行った
ものすごい苦悩でしょうね。ひしひしと伝わってきますし、痛いほど辛い映画です。 実際感情移入をして、見てしまうと精神状態おかしくなっちゃうんじゃないかな…。 面白いという言葉はナンセンスですが、映画として見なければならないですよね 
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-03 15:37:22)
83.  シュレック
悪くありませんでした。CGアニメと思ってバカにせず見るべきですね。 内容は単純明快ですけど、素直に楽しめましたよ!
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-02 13:01:14)
84.  ジュラシック・パーク
昔見たとき夢があるなと感じ、その後もこの映画の魅力はかわらず残っています 恐竜は好きで国立科学博物館も好んで行くくらいだから、鳴き声や動き方は素直に楽しめたし、パニック映画としてのドキドキ感も捨てたもんじゃない。 悪くない映画ですね。
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-02 12:59:35)
85.  ジム・キャリーのエースにおまかせ
好きですね~ジム・キャリーの笑い。 親子揃って笑えるんじゃないですか? ジム・キャリー一人で映画を成立させてしまうという事実は本当にすごいの一言
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 08:44:00)
86.  ザ・ロック
なかなかいい映画ですね~ 出演している俳優と内容が見事にマッチングしていて、 わくわくします。 いい映画の条件は整っていますね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 08:27:30)
87.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
スターを使っている割には渋い映画ですよね。 この当時は今ほどのスターではなかったかもしれませんが、 だからこそこの人選には○、母の死に方は笑いましたが、最後はいい終わりかたで、 でも兄貴の苦労わかりますね~
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-01 10:00:16)
88.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 
面白かったです。 田舎暮らしもしたことないですし、憧れもないですが、 このような何日間は過ごしてみたいと思いますね。 最後はちょっと感動しました。 
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-01 06:09:48)
89.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
悪く無かったです。スターをこれだけ集めたわけですが、ハリウッドにしては珍しく血を流さずに綺麗に泥棒をして見せる様がクールでした。 ラストに流れるクラシックの名曲にもご注目。 そこでぐんと点数が上がりますよ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 05:59:06)
90.  エントラップメント
ラストなんてなかなかいいんじゃないですか(笑) 緻密な泥棒映画では無いのでしょうが、その演技力とドキドキ感を持っている秀作だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-01 05:55:20)
91.  A.I.
悲しすぎて本当は点数などつけたくないのですが、映画としては悪くありませんでした。ただあまりにも悲しすぎる…。 途中ミニストリーがライブやっててびっくりしましたが、全体的にやはり悲壮感漂うテーマでしたね。 熊の人形が最後までかわいくてよかったです、そしてセッ○スロボットがどんなセッ○スをするのか期待してたのですが、そこまではさすがにやらなかったみたいです(笑)
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 05:36:09)
92.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
大好きな冒険ものです。 一生に一度は見なくてはいけない映画です。 本当は8点なんだけど、次作と差をつけるために7です(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-01 05:02:31)
93.  アマデウス ディレクターズカット
クラシックや音楽は僕の身近な題材なのですが、モーツァルトが思ったより下品に描かれていましたね(笑) 
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 23:50:46)
94.  ベスト・キッド4
この手のB級なノリ嫌いではありません。 こういう映画を劇場で観たら気分悪いのでしょうが、 平日の昼間なんかに家でごろごろ鑑賞するにはちょうどいい映画です。  音楽や鷹のくだりなんか意外に泣きそうになりますしね。
[地上波(吹替)] 6点(2009-07-22 00:42:54)
95.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
最近のハリーポッターの中では悪くない作品でした。 物語が暗いので、せめて明るい話題をということで、恋愛も絡めましたが、 バランス的にはどうなんでしょうね。  いつも思うのですが、敵に対抗できるくらい強い仲間はいないのでしょうか? ロンやハーマイオニーが味方として活躍する場面がますますなくなってきましたね。
[映画館(字幕)] 6点(2009-07-21 00:43:12)
96.  ロッキー2
1とそんなに変らない評価です。 面白いし、格好いいです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 23:43:28)
97.  ロッキー
伝説的な映画ですね。 ボクシングと映画ともに好きですからなんともいえない部分なんですが… 格好はいいですよね
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 23:42:27)
98.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
楽しめなくもないですが、ちょっと飽きがきます。 長ったるくてこれが3まであるのか…という展開。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-22 07:37:02)
99.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
まずまずでしたね。 時代背景や流れは嫌いじゃないですがね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 07:28:47)
100.  レオン(1994)
正直周囲の評価ほどこの映画を受け入れられませんね。 結局内容云々よりも格好よさで評価され、評価が高まっている気がします。 たしかに悪くないのですが、派手に人殺して、麻薬、SEXを連想させ…というのは僕は全然平気な人なんですけど、それをファッションのように映画として扱う姿勢にはずれを感じます。 
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 07:27:27)
041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS