Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。5ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  富江 最終章~禁断の果実~
 これは意外といいんじゃないですか。宮崎あおいと國村隼の芝居は、へんな話ですが、B級ホラーにはもったいない感じでした。後半ギャグみたいな作品になってしまったのは残念ですが。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-13 11:15:46)
82.  富江 replay 《ネタバレ》 
 宝生舞の富江はなかなかの薄気味悪さで、いいんじゃないでしょうか。ただ明らかに後半ダレてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-08-12 18:51:55)
83.  理由(2004)
 大林宣彦監督の作品を見るのもうやめようと思います。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-08-06 22:38:09)(良:1票)
84.  ワンス・アンド・フォーエバー
 夫の帰りを待つ女性の立場や、ベトナム兵の立場からも描いたシーンがあるもののの、全体としては中途半端な描き方に見えました。同じメルギブソンの作品でも「ブレイブハート」などと比べると「義」がないからなのでしょうか、もやもやしたものが残ってしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-06 12:38:07)
85.  山形スクリーム
 まじめに見るものではありません。監督が好きな人なら、十分面白い作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-31 22:14:17)
86.  大日本人
 松本人志の総決算なんでしょうね。UAのマネージャーはいいですね。匂ウノ獣(オス)も面白い。ただ、テンポはいまひとつですね。後半はだらだらしていました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-28 21:31:32)
87.  着信アリ2 《ネタバレ》 
 怖がらせることに関してはまぁまぁでしたが、「……すれば死なない」っていうのはまずかったですね。リングのパクリというか、いわゆる確信犯なのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-06 20:25:29)
88.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
 面白かったけれど、外交官の仕事じゃないですよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-03 19:35:45)
89.  g@me.(2003)
 よく話なんだと思いますが、ストーリーを作った人がこんな展開にしちゃったけど、すごいでしょ、というなんか鼻につくところがあります。ほどほどにしとけば楽しめるはずなのですが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-29 21:34:11)
90.  しんぼる
 ファンであるからこそ松本の映画作品を見るのが怖かった、というのが正直なところです。「大日本人」は見ずに本作品を見ました。後半以降、「やってしまえ」という投げやりな部分が見られます。高須光聖みたいなしっかりした人が絡んでいる作品なんだから、もう少しまとめることができるはずなんですが。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-19 21:22:13)
91.  リング0 バースデイ 《ネタバレ》 
 中盤までなかなか面白かったんですが、後半話が破綻しています。強引に人を殺しすぎでした。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-18 16:24:39)
92.  曲がれ!スプーン 《ネタバレ》 
 俳優陣は悪くない感じでしたが、本当は90分くらいの作品を無理に10分くらい長くしたような、間延び感がぬぐえません。残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-13 22:34:23)
93.  ヘブンズ・ドア(2009) 《ネタバレ》 
 抑えた色調や巻き込まれていくストーリー、私の好みでした。後で知ったことですが、リメイクなんですね。話がしっかりしているわけです。ただ、田中泯演じる男がどうしてああいう行動に出るのかよくわかりません。つながりのないまま進む箇所がいくつかありました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-12 17:12:21)
94.  涙そうそう
 一つ一つのエピソードがつながっていない感じです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-21 20:48:06)
95.  リリイ・シュシュのすべて
  市原隼人や蒼井優が光っていましたが、役者によって芝居のレベルがまちまちな感じがしました。これだけの長い映画の中に、大沢たかおのエピソードも入れる必要があるのか、疑問です。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-05-15 16:30:19)
96.  オープン・ウォーター2
 「オープンウォーター」はずいぶんひどい内容でしたが、こちらはなかなか深い内容でした。実話に基づいている、とはどこまでのことかわかりませんが、”普通”のホラー映画なんかとは比較にならない恐ろしさです。  残念なのは題名です。内容も映像もずっといいのだから、「~2」なんて安易なタイトルの付け方は、客を減らしたのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-13 22:49:18)
97.  ATOM
映像は非常に美しく、ストーリーもそれなりに楽しめるものでした。ただ、ラピュタとか、ターミネーターとか、他の作品のおいしいところをつぎはぎにした感じは否定できません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-01 19:51:08)
98.  ピーナッツ
 映画サイズでやる必要があるのかどうか微妙ですが、それなりに面白い作品でした。少し散漫な部分があるのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-04-09 15:57:37)
99.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
 ブルース・ウィリスはかっこよかった。ただ、なんとなく散漫な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 22:04:34)
100.  THE JUON/呪怨
 怖い。夢に出てきそうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 21:45:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS