Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧。5ページ目
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  LIMIT OF LOVE 海猿
最近ポセイドンを見たところだったのですが、途中まで楽しめました。海上保安庁もかっこよく撮れていて良かったと思います。 ただ、悠長に電話してたりしたせいか緊迫感が薄れてしまった感があった。そこから長く感じてしまい感動もなく終わりました。
[地上波(邦画)] 5点(2010-12-16 01:05:01)
82.  誰も知らない(2004)
子供たちの演技、時間を感じさせる演出に好印象を受けるし、引っ越し当初の何気ない日常のシーンも好きだ。そして確かに母親には腹立たしさを覚える。 しかしそれで映画が終わってしまった。製作者が何を伝えたかったのか分からなく理解できない。社会に何かを問いかけている風ではあるが、強く主張する何かを感じられない。 兄弟姉妹のうちの姉の目線から苦悩や葛藤を感じとれるが深掘りはされず、出会う人々も訳ありな背景を抱えていそうだが同様で、ボヤっとした中途半端な印象だけが残る。 結局は皆、誰の実情もハッキリとは知らないという空虚感をを言いたいのかもしれないと、書きながら結論付けた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-08-13 16:29:04)
83.  チャーリーとチョコレート工場
ウィリー・ウォンカは面白いが、全体としては何だこりゃという感じ。テーマがよく分からない。
[地上波(吹替)] 4点(2011-05-23 17:06:26)
84.  ムーラン・ルージュ(2001)
ミュージカルは好きな方なんだけど視覚的に好みでなく疲れてしまった。それと歌はそれほど良いと思わなかった。選曲は意外で楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-04-17 12:02:40)
85.  トウキョウソナタ 《ネタバレ》 
この映画のテーマや表現は現実感があって興味を引いたのに、母と子2人に起こる事柄があまりにも非現実的で台無しにしてしまったように感じた。徹底的にリアルを追及してほしかった。ポイントでは上手く表現していると感じるが全体では雑な印象を拭えない。 黒須に関わるところは暗くて張りつめた雰囲気が出ていて印象的だった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-04-15 23:57:46)
86.  いとしい人 《ネタバレ》 
母親の胡散臭さが出てるあたりは面白かったが、本筋は男が見ても面白いものではなかった。 マックイーンの映画をテレビで見てるところは妙な面白さがあった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-18 18:22:16)
87.  THE MYTH/神話
私が今まで見たジャッキーの映画とは違う感じでファンタジーの要素が強く、それでいてシリアスだったんで物語に入って行けなかった。CGのフィット感もいまいちだった。しかしながらジャッキーのアクションはやはり惹きつけられますね。50過ぎの動きではない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-10 12:30:23)
88.  宇宙戦争(2005)
フェリーや血で染められた街など絵的に凄さを感じるところはありましたが、グッとくるようなシーンもないし最後もパッとしない。反抗期のお子様たちはうんざりするほどだし…。まあでも宇宙人がいるなら仲良くしたいですよね。
[地上波(吹替)] 4点(2011-02-05 00:51:34)
89.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
謎めかした犯人の目的や犯人の作戦を警察がどう破るのかというところに興味をそそられたので最後まで見ていられたが、完全犯罪で犯人の素性があんまりはっきりしないというのはスッキリしないし、躍動感や心理戦もそれほどないせいで、終わってみて爽快感がない。これが現代のアメリカです。みたいな風刺の入った映画だが、もう少し救いがあってほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-04 19:08:49)(良:1票)
90.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
危機が多すぎてマヒする。いったい何が正義なのか考えてしまう。
[地上波(吹替)] 4点(2011-01-15 11:40:10)
91.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
正直ゴリラ無しで、良い感じで危機を乗り越えつつ恐竜の映像とって成功するぐらいのストーリーの方が良かった。ゴリラとの間にどんな感情があったのか理解できないし、自己中映画監督とゴリラ好き女のせいで人が死にまくり不快になった。なぜか恐竜がいてゴリラといい勝負したり、謎の生物から逃げたりといったところは迫力があって楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-01-04 21:21:17)
92.  バニラ・スカイ
分かりづらい感情移入できないオチがつまらないという感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-21 00:14:55)
93.  猫の恩返し
なんかストーリーも絵も台詞も陳腐な感じ。子供向き、あるいは猫好き向きなのだろう。
[地上波(邦画)] 3点(2011-01-29 23:39:55)
94.  バベル
見終わって、面白さが無かったなあと。日本のストーリーはいらなかったと感じた。21グラムの時も思ったが、いろいろ盛り込みすぎだと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-12-29 19:05:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS