Menu
 > レビュワー
 > しゃぶ さんの口コミ一覧。5ページ目
しゃぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 190

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  リトル・ダンサー
普通に面白かったですね。言いたいことが率直伝わってきた感じがしました。ナチュラルに良い映画だと思います。トランスジェンダーの子がナイス!
6点(2002-10-31 20:51:42)
82.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
うん、おもろい。「赤い自転車」と評価はそうかわらないです。
6点(2002-10-30 12:13:44)
83.  ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス<TVM>
ワンパターンとたたかれるがそれがまた良いんじゃあないかと思う。同じようなパターンでもっと撮って欲しいな。ただなんか安上がりになってますね。もっと気合いれんかい。
6点(2002-10-30 12:10:48)
84.  オテサーネク 妄想の子供
最新のヤン作品ですが、いまいちヤンのパワーが足りないように思えます…。奥さんのエヴァ・シュワンクマイエロヴァーの書いた絵本が使われてますなぁ。どういう夫婦なんだろう…。食事も少しおいしそうになってるし小奇麗なかんじだしクレイアニメが少ないしでとなかなか残念でした…。やっぱもう年なのかなぁ?もっと気合と執念のこもった作品にしたかったです。微妙なエロは健在!興奮ですたい。肉片の恋ににたCMに思わずにんまりとしてしまう。
6点(2002-10-28 13:36:43)
85.  アマデウス
とてもおもしろいです。もっともっと賞賛を浴びても良い作品だと思います。嫉妬の怖さ、狂気がよく分かりのめりこむように見れました。映像も綺麗だし時代が良く書かれていると思う。長さを感じさせない濃い内容でした。
6点(2002-10-18 00:23:57)
86.  永遠に美しく・・・
凄い映像とか逢ったと思わないがこーいうストーリーって好きです。なぜか公開当初は勝手な思いこみでポルノだとおもってた。んーなんでなんだろ。世間的にはどーでもいい評価を受けると思いますが個人的に好きです。
6点(2002-10-16 20:33:57)
87.  Tommy/トミー
フーが好きで見たのだがすごい時代というか当時の匂いがした。この時代に生まれたかったなぁと思った。音楽と同じように深いテーマを感じさせる。混沌としているようでこのにおいがたまらない。
6点(2002-10-16 19:54:03)
88.  耳に残るは君の歌声
うーんぼちぼち…。少し泣いてしまったけど心に残る亜映画では無かったです。でも画は綺麗だった。
5点(2003-06-01 11:35:22)
89.  コマンドー
いやぁ娯楽ですなぁ。幼い頃から何度も見てます。どうしようもない息抜きに丁度良いのでないでせうか?
5点(2003-04-30 10:26:57)
90.  MONDAY
んーもうちょい無駄なところを省いて欲しかった。だらだらしすぎる印象でした。前半が特に。
5点(2003-04-30 10:20:22)
91.  インデペンデンス・デイ
まぁドキドキハラハラするんじゃあねーの?一般的にはうけそうだけどあっしにはどうでもよかったです。世間的な高さ10+あっしの評価0÷2で五点
5点(2003-03-20 02:43:58)
92.  教祖誕生
うーん話しがいまいち普通。もっとブラックな感じに出来るんじゃないんでしょうか?寺島進でてたから嬉しかったけど。だらだらとした宗教はみてておもろかったです。でもあんなんでも本当に宗教としてやっていけそうだなぁ。
5点(2003-03-19 14:16:52)
93.  きけ、わだつみの声
まぁ学校で授業の一環としてみただけですがにんともかんともつまんなかったです。思春期の子供には良い刺激になるんじゃないでしょうか。ってことで可も無く不可も無く。
5点(2003-03-19 13:36:31)
94.  水の中のナイフ
う~ん期待したほどじゃなかったです。結構淡々と流れて行って終わってしまったといったかんじでしたがそれはあちきが単に早合点してたせいもあるからだろうがもうちょっと船の上と言う密室を生かした展開にしてほしかった。ものたりなげーなかんじになったのでこの点数。でもほかの作品面白そう。
5点(2003-03-19 02:43:53)
95.  SABU さぶ
可も無く不可も無くといった感じ。それほど感動するところも凄い映像も無いが普通に退屈せずみれます。ややリアル感が足りない感じもしますがあんまりどうでも良い事です。もっと印象的なシーンが欲しかった。
5点(2003-03-15 15:25:13)
96.  2010年
2001が好きで堪らないので拍子抜けした感じだった。01とはもう別物ですね。(それだけにキューブリックが更に凄く見えてしまう)壮大なストーリーにはやはり圧倒されます。駄目だな!とは想わないけど「すっげぇ!」とも想いませんがおもしろかったです。
5点(2003-03-15 15:05:16)
97.  スパイダーマン(2002)
サム・ライミは嫌いだけどヒーローの撮り方は上手いと思う。覚醒し始めるシーンなんかはワクワクするツボを見事についていると思う。もう途中からは普通に戦ってるけど…。パンチを眺めるところが良かったのに・・・。やはり街中を飛びまわるシーンは大画面で見たかった…。蜘蛛に噛まれてRNAがなんで変わるのだろう…。
5点(2002-12-18 00:54:42)
98.  殺人ゲーム/コミック・ストリップ・ヒーロー
ビデオの質が悪くて字幕が読めなかったのが残念。なので内容をほとんど理解していないがコミックからヒーローが抜け出したのだと思ったら熱狂的なファンが狂気に目覚めて行くという痛快でもあるが恐ろしい感じがしてグッド。もっかいみたい。
5点(2002-12-18 00:44:59)
99.  ブルース・ブラザース2000
ん~前作は越えられなかったか…。前作に比べて曲もあんまり好きじゃないです…。
5点(2002-11-20 22:42:43)
100.  ホーム・アローン2
映画館に見に行ったので懐かしい。幼い事見て純粋に楽しめた。でもいまはどうでもいい。これもまた見ることはないだろう。
5点(2002-11-13 23:50:13)
084.21%
12613.68%
2126.32%
31910.00%
4168.42%
52211.58%
62513.16%
7178.95%
82513.16%
9126.32%
1084.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS