Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。6ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ロスト・バケーション
女優さんがもう少し美人なら眼福だった。終始、鮫とタイマンってより何か別の要素を取り入れて欲しかった。少し退屈しました。
[DVD(吹替)] 5点(2017-04-09 12:24:04)
102.  パージ 《ネタバレ》 
これは家広すぎでしょ。城じゃないんだぞ家だぞ、家。設定は良いのに登場人物の行動がアホすぎて謎。保護したホームレスに関しては、開門して「お好きに探してください」でいいじゃないか。捕まえて差し出さなければお前らも殺すとか、無茶ぶりでハードル上げるなよぉ。色々と残念な作品でしたが中弛みしなかったのが救いかも。
[DVD(吹替)] 5点(2016-09-04 17:25:03)
103.  ターミネーター:新起動/ジェニシス
ストーリーはごちゃごちゃ。ミスキャストだらけ。かろうじて褒められるのはアクションのみ。
[DVD(吹替)] 5点(2016-08-14 12:03:22)
104.  REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇
小型旅客機じゃなく大型ジャンボでドーンと派手にやってほしかった。乗客の設定も特に伏線がある訳でもなし。よくある量産型B級ホラーでした。
[DVD(吹替)] 5点(2016-05-02 22:16:14)
105.  ミッシング ID
正に可もなく不可もなく的な一本。休日の昼下がりにグダグダとながら見がちょうどいい。こんな冒険を昔は妄想してたものです。
[DVD(吹替)] 5点(2016-02-08 00:15:20)
106.  SAFE/セイフ
天才少女があまり可愛くないが、後半になるとそれなりに可愛くみえる。この少女を守る為にジェイソン・ステイサムが全力で戦う訳ですが、無双しすぎて退屈してしまう。
[DVD(吹替)] 5点(2016-02-07 15:23:03)
107.  新トレマーズ モンゴリアン・デス・ワームの巣窟<TVM>
巨大イモムシがそれなりによく出来ていたのは驚き。この手のB級モンスター映画ではモンスターの出来でクスリとできるのも楽しみの一つなのですが。イモムシの数が少ない為に物足りなさが残ります。
[DVD(吹替)] 5点(2015-08-29 21:13:02)
108.  ゼロ・グラビティ
話は普通。2Dでは迫力不足だってけど、じゃあ映画館でと言われたら、別にいいやって感じです。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-06-24 16:57:18)
109.  スノーピアサー
氷河期で住めない地球を走る列車。しかも18周。描くなら1周目を描きなさいよ。18周してる設定だからツッコミどころが山ほどでるじゃないか。この列車の設定自体は悪くないのでもったいない。
[DVD(吹替)] 5点(2015-04-05 23:47:26)(笑:1票)
110.  RED/レッド(2010)
前半は良い感じだったがどんどんつまらなくなっていった。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-26 18:00:18)
111.  沈黙の復讐
ちょっと話を捻ったセガール映画。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-26 17:50:20)
112.  ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
いやー、全体的に地味というか見せ場が少ないというか。冒険ばかりで敵との闘いが最後の海蛇だけって、おいおい。海のCGの綺麗さに心が和みます。
[DVD(吹替)] 5点(2014-10-26 21:52:34)
113.  ジョナ・ヘックス
カメラがガンガン切り替わり、見辛い事この上無い。それに輪をかけて暗いシーンが多い為に、何をしたか把握しづらい状況が多々有りました。強さを感じないビミョーなヒーローでしたが、銃器など格好よかった。
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-05 22:52:45)
114.  サイレントヒル:リベレーション3D
原作ゲームってシリーズを重ねる度につまらなくなるんですよね。で、映画の方なんですがクリーチャーの造形は見事です。話は妙に平坦で飽きますけど。
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-17 21:23:28)
115.  コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら
刑事(デカ)した奴ら。このやる気の無い邦題が全てを物語っている。
[DVD(字幕)] 5点(2014-01-12 21:57:05)
116.  ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春 《ネタバレ》 
死にぞこないと言うか、すでに死人だったりするんですが。笑えるシーンもありコメディとして及第点です。気になったのはラスト。一見するとハッピーエンドでしたが、今後の二人の行く末はどうなんでしょう。
[DVD(吹替)] 5点(2013-09-03 07:08:26)(良:1票)
117.  ツーリスト
古くさいと思ったらリメイクなのね。アンジーのメイクが気持ち悪くてたまらんです。
[DVD(吹替)] 5点(2013-07-06 03:16:21)
118.  テルマエ・ロマエ
前半と後半の落差は酷い。前半は笑わせといて、後半はシリアスとか冷める。ギャグで突っ切ればいいのに何で余計な手を加えちゃうかな。
[地上波(邦画)] 5点(2013-04-23 12:52:09)
119.  ジョーカーゲーム(2012) 《ネタバレ》 
「こっちがジョーカーよ、私を信じて。」などと、カードを伏せたまま言われても、そら疑心暗鬼になりますよね。「施設にいる姉を助けたい。だから負けたい。」うんうん、じゃあカード見せろよっと思いますよね。でも劇中じゃ突っ込まない。別にカードを見せる事は反則行為ではないというのに。オチも最悪で、主役が負けたコを助けて廃校から逃亡するのだが、はっきり言うと、逃げてどーすんの?です。相手は国ですよ。続編で国を相手に戦う気ですかね。
[DVD(邦画)] 5点(2013-04-13 09:56:24)
120.  テリトリーズ
撮影に「大脳分裂」「アセンション」のカリム・ハッセンが加わってる。恐らく撮影だけでしょう。彼が監督脚本に加わったら、本作に「意味不明」が加味されているだろうし。本作での犯人は、いかにもな感じのオジサン二人が犯人なので、そこはマイナスだった。若者がケラケラ笑いながらの方が映画的に盛り上がったのではないかと思います。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-14 18:15:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS