Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。6ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  名探偵登場
昔、楽しんだ探偵小説。その主人公のパロディか・・・ ポアロ、ミス・マープル、チャリー・チャン、サム・スペード(フィリップ・マローと勘違いしていた)、等か?デビッド・ニーブン役全く解からず。 配役も一流で、結構楽しめた。コロンボ、ボンドのパクリも。
6点(2004-08-25 20:57:54)
102.  アニー・ホール
なんとも奇妙な演出。ギャグかコントか、ダジャレか、セリフのテンポが 私には早すぎ、字幕を追うことも侭ならず。 男女の恋愛の一形態を、多種多様の手法で表現。 この種の表現方法は面白いとは思うが、好みでない。
6点(2004-06-27 21:10:50)
103.  カリフォルニア・スイート
アメリカンドリームのロス・ビバリーヒルスが舞台か? かなり皮肉を込めてアカデミー授賞式の華やかなお祝いムードの町での 4組の出来事か。 シリアスなストーリーの2組。ドタバタなストーリーの2組。 途中から後者のストーリーが入り込み、頭が混乱。 なんとも奇妙な組み合わせ。監督の狙いが理解できず。 個人的にはシリアス・GOOD,ドタバタ・三流。 
6点(2004-06-26 19:36:51)
104.  エアポート’80
2017.01/05 BS鑑賞。コンコルドが何と言っても“カッコ良い”これに尽きる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-17 22:40:02)
105.  ドミノ・ターゲット 《ネタバレ》 
2016.11/23 BS鑑賞。誰が何のためにの主題が無く、良く理解できず。壮大で複雑な長期の事前計画が意味を成さずただただサスペンスと甘い恋があるのみ。豪華なキャスティングの割にお粗末、しかもクレイマー監督とは期待はずれ。
[地上波(字幕)] 5点(2016-11-24 10:08:38)
106.  最後の晩餐(1973) 《ネタバレ》 
2016.08/28 鑑賞。エロ・グロ・ナンセンスそのもの。主人公4人の名が役名と同じ、狙いは・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-04 23:58:31)
107.  白い肌の異常な夜 《ネタバレ》 
2016.03/11 鑑賞。異常プラス異常、どこを取っても異常、戦争の成せる業かと思いきや全て過去に起因が。設定が全て無茶すぎるがそこを新味と見るか否か。私の好みでない。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-11 22:18:06)
108.  ファントム・オブ・パラダイス
2016.02/19 鑑賞。デ・パルマの作品は結構観て好きなほうだが今回は全く奇妙で騒々しい演出で楽しくなかったし理解できなかった。『オペラ座の怪人』『ファウスト』『ノートルダム・ド・パリ』『ドリアン・グレイの肖像』などの古典を元にしたロックンロール・ミュージカルとのことだがその知識がないので、はじめは喜劇の一種かと感じた。全体に非常に良い評価も私には合わず余りにも奇抜な演出で何もかも好みでない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-19 18:25:20)
109.  日本の黒幕
2014.08/30 鑑賞。時代の反映かと思っても俳優人が多すぎ盛り込みすぎで降旗監督としては期待はずれ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-31 10:32:28)
110.  地平線から来た男
2014.05/21 鑑賞。なんとも漫画チックなB級ナンセンス・コミカル作品。でも私の好みではない。でも好きだったプレシェット、若いチャック・コナーズに再会でき嬉しい。ただチャック・コナーズが出演者タイトルに見当たらない、何故だろう?結構いい役なのに・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-21 12:27:29)
111.  レッド・サン
西部劇の悪人の主人公は好きではない。理由がある悪役はまだしも殺しまくる主人公。納得いかない。チャンバラはその点、限界があるから・・。もう少し脚本を変えたらと思う。ドロンの悪役振りと三船の乗馬技術に感心、プラス、ウルスラのヌード。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-14 21:05:06)
112.  地球最後の男 オメガマン
リチャード・マシスンのSF『地球最後の男』の三度目の映画化作品(I Am Legend)を先週鑑賞したばかり。映像、音響、等技術的には (I Am Legend)には当然適わない。 のんびりあら探ししないで見るB級作品。 ヘストンがよく出演したものだ。“猿の惑星”の凄さとヒットを勘違いしたのかなあ~。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-06 22:42:50)
113.  ジーザス・クライスト・スーパースター
もう一つ好みでない。また良さが解らない。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-27 13:54:14)
114.  アドベンチャー・ファミリー
子供向けの美しい自然と可愛い動物。もう少し大きくなったら、自然の厳しさと動物の恐ろしさも教えてね~。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-04-27 17:49:01)
115.  カプリコン・1
月面着陸も陰謀説があるらしいが、その火星版か?着想は良いが内容お粗末。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-17 01:40:18)
116.  金田一耕助の冒険
この手のノリには付いていけない。好みでない。
[地上波(字幕)] 5点(2006-09-05 20:51:09)
117.  THX-1138
ルーカスの初めての作品らしいので期待したが、もう一つ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-04 21:13:32)
118.  風とライオン
砂漠での騎馬戦は当時としては大迫力か?
[地上波(吹替)] 5点(2006-01-29 19:00:22)
119.  弾丸を噛め
監督、俳優、すべて一流。期待したが・・・もう一つ。  30年前の作品では、現在には通用しないのか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-31 17:54:58)
120.  野性の証明
約30年前の作品だが初めて観る。 出足はなかなか面白かったが、自衛隊の訓練地進入から迫力もなくなり、ストリーも お粗末。ただ俳優はいい役者、有名人が目白押しで楽しめた。
5点(2004-12-13 19:42:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS