Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。6ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ドラゴン怒りの鉄拳
ブルース・リーのアクションは充分堪能できるので,ファンとしては合格点です.ストーリーどうのこうの言う映画じゃないし.点数とは関係ないのですが,昨今話題になっている中国の反日教育のことがちょっと頭をよぎりました.
6点(2005-01-30 09:49:48)
102.  ディア・ハンター
公開当時はこれで良かったんでしょうけど,現在これを初めて観る人には,一方的な描き方がちょっと引っかかるんじゃないかな・・・なんて思いました.戦争映画以外なら,アメリカ万歳映画大好きなんですけどね.
4点(2005-01-10 20:15:01)
103.  タワーリング・インフェルノ
なかなか素晴らしい映画でした.本筋とあまり関係ないのですが,貯水タンク爆破を思いついたのが第三者で,二人をヒーローにし過ぎてないところも良かったです.
7点(2004-09-18 16:59:24)
104.  キタキツネ物語
私にとっては動物ものの最高傑作です.皆さん書かれてますが,よく撮影できたな~と感心します.どっかでみましたが,テレビ放映時の視聴率歴代2位だそうです.それとラストでかかる主題歌「赤い狩人」by町田義人はすごく印象的で大好きな曲です.
9点(2004-07-12 23:32:38)
105.  ドランク・モンキー/酔拳
ジャッキーの時代劇ものの代表ですね.ヤングマスターと並んで好きです.
6点(2004-07-04 20:44:06)
106.  刑事コロンボ/策謀の結末<TVM>
皆さんおっしゃるとおり,犯人をとりまくスケールがこれまでと違います.最初は「コロンボなの?」と思ってしまいました.それと最終回の記念として+1点.
7点(2004-07-04 15:44:24)
107.  マッドマックス
家族のやられ方が無惨です.主人公のかっこよさに+1点.
6点(2004-06-28 19:59:55)
108.  ブルース・リー/死亡遊戯
最後の塔は,後のゲームに大きな影響を与えているのでは.
5点(2004-06-27 19:07:58)
109.  燃えよドラゴン
Don't Think! Feel!!
9点(2004-06-27 18:59:28)
110.  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>
なんじゃこりゃ~!島倉千代子ありえな~い!にゃにゃにゃにゃ~い!
3点(2004-06-27 18:45:49)
111.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
1がただのつぎはぎに終わっていたのに対し,こちらはそこそこまとまってました.絵コンテに安彦良和の名前を観た時,なんか感慨深いものがありました.声優陣も蒼々たるメンバーで,銀英伝に匹敵するものがありますね.ただ,決戦が始まってから敵さんはのんびりしすぎた気がします.
6点(2004-06-27 16:38:08)
112.  ロッキー2
続編ですが,1と遜色ない内容だと思います.奥さんの意識が戻って「勝って!」の台詞に,間髪入れずにロッキーにハッパをかけるミッキー.燃えないはずがありません.
8点(2004-06-27 09:48:56)
113.  ロッキー
何も言うことはないでしょう.映画の歴史を語る上でさけては通れない作品です.ただ,私は「4」が一番好きですけどね.
8点(2004-06-27 00:02:17)
114.  刑事コロンボ/攻撃命令<TVM>
ビリヤードの穴から関係品が順番に出てくる演出は面白かったです.それと,調教師のお姉さんはどっかで観たことある気がするのですが・・・
5点(2004-06-26 21:19:52)
115.  エイリアン
この映画は「怖さ」という意味では私のNO.1です.迷路に迷い込んだヤツを倒しに潜入する隊員とモニター上で点が重なるシーンのどきどきは凄いものがありました.
8点(2004-06-26 17:05:43)
116.  宇宙戦艦ヤマト
かなり無理矢理なつぎはぎでした.まああらすじは解りましたけどね.
5点(2004-06-20 19:25:18)
117.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM>
最後のカットに入った◎が印象的でした.でも,このシリーズで時々あるのですが,殺さないといけないほどの動機だったのか?という疑問が残ります.
5点(2004-06-19 21:47:21)
118.  刑事コロンボ/美食の報酬<TVM>
食べることへのこだわりがなく,腹が減ってる時に目の前にあるものが美味い物という程度の認識しかない私が今回印象に残っているのは,芸者の片方.「はじらい」を表現してるんでしょうけど,あんな人いないよッて感じで笑ってしまいました.
5点(2004-06-12 23:34:23)
119.  スター・ウォーズ
これはアル意味一つのジャンルであるといってもいいでしょう.なんと言ってもこの世界観が大好きです.デススターの溝での攻防は男の本能をくすぐられます.
8点(2004-06-12 00:04:29)
120.  黒いジャガー
古臭くて現在では全く通用しないレベルの映画.ラブシーンのあまりに陳腐な演出は,あれでいいんでしょうか?
3点(2004-06-11 00:11:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS