Menu
 > レビュワー
 > ライトニングボルト さんの口コミ一覧。6ページ目
ライトニングボルトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  舞妓Haaaan!!!
内容がアホすぎるような気はするが、常に全快阿部サダヲがなかなか好演してた。肩張らずに見て笑ってスッキリ終わる。こういう映画って好きです。ところで舞妓遊びってどう見ても楽しくなさそうなんだけど、やっぱ体験してみると違うものなのかな? 敷地高すぎるようなので、私には全く関係ないですけど。
[地上波(邦画)] 6点(2008-09-05 17:32:31)
102.  ウェズリー・スナイプス ザ・シューター 《ネタバレ》 
どうしてもブレイドの印象が強いウェズリー・スナイプスですが、今作では弱音を吐いたりして人間らしいところがよかったかな。主役が「自首するしかない」とか普通言いますか?(笑) アクション映画だと思ってたのですが、ほとんどアクション要素なしで盛り上がりに欠ける内容です;どうやって傷治したのかも謎だし。 でもま、ヒロインの女の子は可愛かったからよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 12:14:53)
103.  バイオハザードIII
アクションSF映画としてはなかなかの出来だったと思います。 もうバイオハザードって感じではなくなりましたけど、テンポがよくてアクションも見ごたえアリです。みなさんおっしゃる通り主役が強すぎますけど、アンブレラ社を力で叩き潰す爽快な展開が楽しみなので次回作も期待!そう言えばゾンビは共食いしないですよね、ゾンビ擬態すれば襲われずに済むのでしょうか?
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-18 20:35:18)
104.  ソウ4 《ネタバレ》 
まだ続くのか… 今回もまたやられた~って感じですが、話が複雑で頭の中で整理がつかなくなってきました。第3の男が登場してきたけど、それだけでラストのトラップ仕掛けれるわけねーだろ(笑)それとも次回作でまた驚きがあるのか?? それになんだか色々と雑になってきてるような… ソウ3はまだ芸術性が高かったですよね、その分残酷で凹んだけど。胡散臭いFBIにも萎え。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-02 14:41:25)
105.  少林サッカー
利口な人からは絶対に生まれることのない映画ですね。こんなしょーもない映画を本気で作った制作スタッフ一同に拍手送りたいです。みんなアホなんだろうな~
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 03:33:20)
106.  ファイナル・デッドコースター
今回はあまり緊迫感なかったですね。死の宣告に対して信じてるの二人だけだったし、死にっぷりも瞬く間にグシャって感じでなんかアッサリしてたかな。反面酷さはパワーアップですけど。後半は迫力あって見応えありました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 10:35:41)
107.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 
完全に狂ってる一家ですね、ムカつく一家と残酷度で不快指数は前回よりも上です。しかしこの作品ではレザーフェイス誕生秘話というレベルの中身はありませんでしたね、残念。最後は前作と同じようなことやってるしね。 結局ラストはお決まりの鬼ごっこが始まるのですが、逃げて助けて追いかけられ、やっと乗り切ったというとこでヒロイン惨殺。普通に全滅… もうちょっと捻りが欲しかった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-06 15:58:34)
108.  ファイナル・デスティネーション
テンポがよかったですね。これから死ぬまで永遠と続くのであろう死神プレゼンツ「死のトラップ」。特に落雷鳴り響くシーンでの多段トラップのコンボを凌ぐ主人公たちの姿が凛々しい。そして一番悲惨だったのは女教師。あの場面はコントとして捉えた方がいいのかもしれない。ラストがいい感じでした♪
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-03 10:49:15)
109.  間宮兄弟
この間宮兄弟ちょっと変。だって兄弟なのに2人で住んでるし2人っきりで映画見てるし、あれこれ2人で… でも彼らからしたら、こんなのただの偏見なんでしょうね。それにしても、おじさんのときめきって妙に応援したくなりますね。
[DVD(邦画)] 6点(2007-07-03 10:39:50)
110.  県庁の星
織田裕二が出てくるとハッピーエンドは確定っぽかったし、ストーリー展開も予想通りでした。まあそれでも十分楽しめる作品には間違いないかと。しかし柴咲コウは似たような役が多いような気がします。個人的には織田裕二と柴咲コウを入れ替わったやつを観たいかな。
[地上波(邦画)] 6点(2007-06-11 22:46:03)
111.  シン・シティ
凄惨なシーンがけっこう目立つものの、映像はあまり汚らしくない。モノクロの中でビビットな配色持ってくると綺麗ですね。 各ストーリーの繋がりが中途半端で全体像が余計わかり難かったような気がする。デヴォン青木の顔は相変わらず無表情で怖いや。
[DVD(吹替)] 6点(2007-03-31 04:47:21)
112.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
宗教の知識には乏しいものの、そこはハリウッド映画のノリで結構楽しめました。サタンに四大天使の一人ガブリエルまででてくるとは思わなかったので、ちょっとテンション上がった。コンスタンティンは禁煙続くといいですね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-23 04:49:06)
113.  ナショナル・トレジャー
期待してた以上に面白くて満足。間一髪危機を切り抜ける場面とか結構ハラハラしたし楽しめました。 ただ謎解きとか早すぎですよケイジ・・・ なんだかな~って感じで残念。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-13 19:51:29)
114.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
お手軽でユーモア満載の子供向けのノリですね。素直に楽しめました。アメコミらしくキャラが立ってます。そしてバトルシーンですが、だいぶ無理はあったもののもスカッとしました。設定は全然違えど雰囲気はスパイダーマンに似た感触。そしてジェシカ・アルバが可愛かったので+1点。DVDについてたおまけで役者全員が来日した時の特典映像があるのですが、そのタイトルが「ジェシカ・アルバ来日スペシャル」になっててワロタw
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 16:42:07)
115.  ピッチブラック 《ネタバレ》 
見た目は殺人犯ですが、見終わるとそこら辺歩いてる日本人やつよりもイイやつに思えてしまう。 そして終盤、エイリアン数対に囲まれても身だしなみ用具のみで勝ってしまう。 それがヴィン・ディーゼル! なかなか楽しめました。
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-28 23:30:16)
116.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
昭和の匂いがプンプンしてて、こういうノスタルジックな映画は好きです。吉岡秀隆は雰囲気は出てたし良かった。 まあ全体的にくどい演出がちょっと多くてウザ・・ いや、しんどかったかな。
[地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 17:11:12)
117.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップのキャラが立ってましたね。内容はまあまあですね、上映時間が長めに感じたし。周りの評価が大絶賛だったので期待し過ぎていたかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-30 07:02:39)
118.  LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー
映画としての評価点としては、もちっと低くてもいいのかもしれない。 オアシス、ブラー、パルプ、スウェード、スーパーグラス これらの名前を聞いて「お?」っと思う人とは仲良くなれそうな気がします。学生時代からイギリスのロックバンドに憧れて過ごした人間なので、当時のネタバレドラマ見れただけで幸せです。ロフト下のミニシアターに彼女と足を運んだんですが、自分だけわくわくしてたような気がします。それでも頑張って最後まで見てくれた嫁さんにも嬉しかったなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-27 08:18:57)
119.  誰も守ってくれない
凶悪事件の裏を垣間見てしまった気分になりますね。こりゃ引き込まれますわ。 しかし、なんか全体的に胸糞悪い・・そして結局何を訴えたかったんだろう。 「おいマスゴミ!そしてお前ら一般人ども!軽い気持ちでやってる行為がどんなひどいことかわかってんのか!?」ってことかな。 これ、どうやって終わらすんだろうって気になってたけど、結局何も解決してないよね。 とりあえず綺麗に終わらせとけばいいや、って感じのラストでした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-08-02 04:54:15)
120.  ソウ6 《ネタバレ》 
前作5からだいぶ経過してから観賞。グロ耐性がすっかり落ちた状態だったので最初がきつかった… なんて言うか、たんなる悪趣味じゃないか?? でも最後の仕掛けがすごかったですね。なんたって体内から溶かしてぐっちゃぁ・・ って。 うえぇなんでこんなの見たくなるんだろう…
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-11 00:41:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS