Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。6ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
ラストの真っ暗なスクリーンで後味の悪い余韻に浸れて良かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-06-13 22:34:27)
102.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
まさかの格ゲー映画(苦笑)
[DVD(邦画)] 6点(2010-06-13 22:24:05)
103.  オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 
相変わらず音楽がすごく不気味で良い。ただ、ダミアンが意図的に超能力を使うシーンが冷める。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-11 17:23:42)
104.  プロジェクトA 《ネタバレ》 
ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウの豪華共演に大満足。ただ、後半の海賊戦はもうワンパンチ欲しかった。
[DVD(吹替)] 6点(2009-02-11 13:42:54)
105.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 
描き方がいちいちオーバーで冷めてしまう。結局、誰も守ってくれない立場に居たのは佐藤浩市さんのことでよろしいのですよね?
[映画館(邦画)] 6点(2009-02-08 21:04:24)
106.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
アル・パチーノの苦悩を秘めた偏屈盲人は「素晴らしい」の一言に尽きる。しかし、尺が長すぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-18 02:50:54)
107.  うた魂♪ 《ネタバレ》 
一生懸命やってる人は変な顔してるもんです。清々しい作品でした。
[DVD(邦画)] 6点(2009-01-16 00:48:29)
108.  戦場のピアニスト
実話かどうかは別にして、「戦場」と「ピアニスト」がどうも結びつかなくて、観賞後は「だから何なの」的な感想しか思いつかない。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-12 02:38:49)
109.  ジュラシック・パーク
当時、CGで動く恐竜に度肝を抜かれたが、見慣れてくるとなんて事はなくなってしまい退屈だった記憶がある。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-12 02:26:19)
110.  となりのトトロ
子供の頃から何度もテレビで観ていますが、まったく良さがわかりません。ま、悪くもないですが。
[地上波(邦画)] 6点(2009-01-12 02:10:11)
111.  ランボー
保安官が理不尽過ぎる。そりゃあキレるだろ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-12 00:09:33)
112.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 
ジョーカーをやっつける機会なんて幾らでもあったのに、そこを「裏をかかれた」みたいに必ず逆転されてしまう虫の良すぎる展開にうんざり。ヒース・レジャーの怪演に辛うじて救われたが、結局このまま続編が続けば前シリーズ同様の質に成り下がる危険性を感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-21 12:05:44)
113.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 
雑魚キャラをまとめて蹴散らすシーンもいいけど、将軍格同士の一騎打ちシーンも盛り込んでくれないと。あと、続編ではもう少し曹操側の武将エピソードを入れて欲しいなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2008-11-03 20:49:15)(良:1票)
114.  パコと魔法の絵本
行き当たりバッタリの怪演劇。なんも考えずに観る作品。
[映画館(邦画)] 6点(2008-09-23 19:55:20)
115.  バットマン ビギンズ
バットマン誕生に至るまでの過程が想像以上のハンドメードさ満点で、アメコミ感的なものが全然感じられなかったですね。それが逆にリアル感があって良かったな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 20:49:37)
116.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
いや~、時期が良かった。ロード・オブ・ザ・リングが完結してから数年経った今だから観られる内容。だからか知らんが、前作よかマシ。次作に淡い期待。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-21 03:03:51)
117.  呪怨 パンデミック
もうね。あの家はね、ビデオ版から劇場版までのシリーズすべて観ている者にとっては安心感すら感じるたたずまいです。そろそろ、伽椰子VSエクソシストとかやってもいいようなノリですね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-21 01:58:13)
118.  包帯クラブ
後半部分はイマイチでしたが、柳楽優弥と石原さとみの熱演に癒されました。
[試写会(邦画)] 6点(2008-02-12 18:38:42)
119.  チーム・バチスタの栄光
映画でやるほどのネタじゃないし、お金もかかってなさそうな出来栄え。役者さんが良かったので大サービスの6点。
[試写会(邦画)] 6点(2008-02-07 16:45:45)
120.  300 <スリーハンドレッド>
ストーリーなんてどうでもいいんです。画的にとってもシブくて、飽きのこない出来でした。
[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 17:59:33)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS