Menu
 > レビュワー
 > フラミンゴ さんの口コミ一覧。6ページ目
フラミンゴさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
後半はかなり引き込まれて見たけれど、この映画の根本的な前提である『人は相手が誰かわからなくても電話が鳴ると受話器をとってしまう』という部分に共感できないので、主人公が電話ボックスから離れられないという設定への疑問がずっとつきまとってしまった。 それでも十分楽しめたけどね。
[地上波(吹替)] 5点(2011-05-09 14:03:29)
102.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 
そもそも松本清張作品は当時としては画期的で面白かったのだろうが、その面白さゆえにその後、あまりに良くも悪くも使い古されてしまって、今となっては陳腐としか言いようないストーリーになってしまっている。その映画化だから、作品のネームバリューと同じぐらいのハンデもまた背負ってしまっていると、少し気の毒な思いもある。 それでもあそこまで仕上げたのだから監督の力量なんだろうなあ。キャスティングとして見れば、完全に主演中谷美紀、助演木村多江 だね。中谷の演技には圧倒されました。一応、ミステリーである以上、ネタばれはまずいので中谷主演とは謳えないだろうけど、プレミアや賞番組で中谷と木村の真ん中に広末がいて、私が主役です的に大きな顔をしているのには毎回イラついた。
[地上波(邦画)] 5点(2011-04-07 14:27:39)
103.  重力ピエロ 《ネタバレ》 
悪くなかったし、嫌いじゃない。でも・・・ 『アヒルと・・』の時も思ったけど、この原作者の作品、設定が酷過ぎるよね。残酷すぎ。そして、登場人物の誰一人にも根本的には共感できない。結末についても、連続放火と放火殺人をしておいて、のどかにほんわか終わられてはかなわない。つまり、これは原作の問題で、この原作の映画化としては最大限な良作といえるのかもしれない。 
[地上波(邦画)] 5点(2011-04-07 13:56:43)(良:1票)
104.  ジャンパー
普通に楽しめたよ。面白いB級SFだね。
[地上波(吹替)] 5点(2011-04-04 14:01:42)
105.  アイアンマン
楽しく突っ込みながら見るのが、こういう作品を鑑賞する時のルールだと思うので、そういう意味で十分楽しめた。こういうのアリなんだな と思った。
[地上波(吹替)] 5点(2011-04-04 10:23:54)
106.  モンスター(2003)
全く予備知識なしに見始めてしまって・・・シャーリーズ・セロンは『イーオンフラッグス』での顔しか知らなかったから、あわてて携帯で検索して、改めて続きを見ました。彼女の映画にかける情熱はすごいし、映画のモデルとなったアイリーンもすごい人物だけど、映画そのものは自分の好みではないので評価は4点で。
[地上波(吹替)] 4点(2011-04-04 10:19:10)
107.  ウルトラミラクルラブストーリー 《ネタバレ》 
なんだろうこれ?   ・・・・が感想のすべてかな。 後半、麻生久美子の態度が一変したのは何故だろう?  もしかしたら、松ケンが一度死んでから後は、すべて彼の希望的な妄想なのかも・・・  あと この映画で一番良かったのは、幼稚園の子供達だな。
[DVD(邦画)] 5点(2011-04-04 04:51:30)
108.  曲がれ!スプーン
つまらなかった。『サマータイム・・』があったから期待してしまった感は否めないけど、同じ劇団の看板作品を同じ監督が映画化しているにもかかわらず、このつまらなさはなんなんだろう? っていうか『サマータイム・・』以外のこの監督の作品はどれも酷い出来だけどね。そう言えば『UDON』を見た時も同じように思ったな。 でも興行収益が監督の力量を表すものだとすれば有能な監督ってことになるんどろうけどね。 あと、長澤まさみの子供時代を演じてた子役さん、もう少し可愛い子にして欲しかったなあ。
[DVD(邦画)] 4点(2011-04-04 04:48:36)
109.  純喫茶磯辺
なんとはない作品だけど楽しめました。宮迫のいい加減な親父は『下妻物語』を思い出させ もはや十八番といったところか。仲里依紗は相変わらずそつがない。  濱田マリ演ずる母親と仲との距離感がリアルな感じで良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2011-04-04 04:20:53)
110.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
まず映画としての出来は別にして、テレビの連続ドラマが劇場公開映画で完結するという手法はテレビ視聴者に対して失礼だと思う。  まあ、普通に楽しめたけれど、そのテイストはテレビドラマとなんら変わることがなく、まさしく新しいビジネス手法として、映画にしてみました って感じだね  そんな不満もありマイナス1点で
[地上波(邦画)] 4点(2011-04-04 04:06:22)
111.  空気人形 《ネタバレ》 
『リンダ・リンダ・リンダ』のペ・ドゥナが良かったので見たいと思っていた作品。考えていたよりずっと良かった。ARATAとのSEX(?)シーンが官能的。空気を抜いて空気を吹き込む。 オダギリ・ジョーがいい役だなあ。すべてがわかっていて、ある意味〈神〉のような存在か?
[DVD(邦画)] 5点(2011-03-17 16:54:29)
112.  パプリカ(2006)
今となっては陳腐なストーリー。迫力があるといわれる絵もどこか見慣れた感がある。それなりに楽しめたけど、筒井の原作(未読)はもっとエグいんじゃないかな? 結局、自分には敦子とパプリカの関係が理解できなかった。
[地上波(邦画)] 5点(2011-03-17 16:37:55)
113.  沈黙のテロリスト
B級というよりC級映画だね。 デニス・ホッパーが見られたことが まあ よかったかな。
[地上波(吹替)] 4点(2011-03-17 16:29:43)
114.  ホノカアボーイ
額縁に入れて部屋に飾っておきたいような映画だね。ストーリーはともかく、きれいな町とおしゃれな小物や家具、そして うまそうな料理。 ただ長かったなあ、あんなに後半は必要なかったかも。 あと、松坂慶子が良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2011-03-17 16:25:46)
115.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 
まあ、普通に楽しめたけど、事件に入るまでが長すぎるなあ。中だるみっていうか前半だるみだね。それと、細かいところ突っ込む映画じゃないんだろうけど、警察の情報が漏れすぎじゃないかなあ。ただの、賞金めあてのゴロつきにまで、おとりだとはいってもルートばればれは酷過ぎじゃない?
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-03 11:11:51)
116.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
面白かった。こういうストーリーでも大金をかけて作れば、こんなに楽しめる作品になるんだね。チープさが感じられないところがいい。でも、元フィアンセの彼女は普通の女性からなぜあんな戦士になれたのだろう? 心を操作されると体まで変化するのかな。
[DVD(字幕)] 5点(2011-02-28 10:42:34)
117.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
今回初めて見たけど十分に楽しめた。前作の突飛なカーアクションよりは素直に見れた気がするな。悪くない出来ですよ。でも、元々タイヤに入っていた空気の量で車が浮き上がるのかがどうしてもひっかかっちゃった。
[地上波(吹替)] 5点(2011-02-28 10:31:12)(良:1票)
118.  シャーロック・ホームズ(2009)
つまらなかった。アクション派でこれが本当のホームズだ、新しいホームズだ・・という前宣伝をさんざん聞かされていたけれど、作品自体がつまらないので、本当のホームズも新しいホームズも全然印象に残らないから残念。ただワトソンがカッコイイのは良かった。ジュード・ロウの中年紳士はまた見てみたい。
[DVD(字幕)] 4点(2011-02-17 18:51:40)
119.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
シリアスな『スティング』って感じですかね。いわゆるアクション映画ではないので、正直退屈しちゃった。ラッセル・クロウのただのおじさんぶりが印象的。デカプリオ扮する主人公が有能なのかどうか疑問に思ってしまった。
[DVD(字幕)] 4点(2011-02-17 18:39:20)
120.  トランスポーター2
テレビでやっていたので久しぶりに見ました。単純に面白い。ありえないドライビングテクニックにはチョット苦笑したけれど十分楽しめます。ジェイソン・ステイサム あんなはげ頭なのにカッコイイから不思議。
[地上波(吹替)] 5点(2011-02-17 18:29:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS