Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。69ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3227
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 40
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 34
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1361.  めし
成瀬作品の中では比較的評価の高い本作ではあるが、個人的にはそれほど抜きん出ているとは感じなかった。 それはただ単に、主演の原節子という女優がそれほど好みではないという理由だけかもしれないが。  それよりも、杉葉子がますます好きになった。 とにかく表情が明るい。 彼女の笑顔を見ていると、明るい気持ちになれる。 夫役の小林桂樹に嫉妬した。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-23 00:40:05)
1362.  トウキョウソナタ
細部にリアリティを欠き、更には突飛すぎるストーリー展開に難あり。 ただし、序盤は面白く、サラリーマンの悲哀を面白哀しく綴っているのは、まるで他人の不幸を覗き見しているようで楽しめた。 家族のエピソードを切り捨て、香川照之の失業物語的な内容に絞ってくれたら、もっと秀作になったに違いなく、そう考えるともったいない作品であった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-22 03:13:28)
1363.  (秘)色情めす市場
大阪・あいりん地区を舞台にした成人映画だが、濡れ場ばかりでなく内容もしっかり出来ていて、特にあいりん地区を生々しくカメラに収めているのが良い。
[映画館(邦画)] 6点(2010-03-21 01:26:44)
1364.  汚れた血
多様なジャンル性を持つ作品で、音楽・近未来SF・ロマンス・サスペンス・犯罪などの要素が複雑に絡み合い、なお且つヌーヴェル・ヴァーグ的な風味を併せ持ったフランス映画だ。  主人公アレックスが、音楽にのって右へ右へくねりながら疾走するシーンは特に印象的。 そして、レオス・カラックスならではの、青や赤や黄色を使った色使いも美しい。  前半は、小難しいフランス映画と思い、嫌気が差し始めたが、後半になるにつれ、その不思議な世界に酔いしれるまでになった。 二度三度観たら、いや観る気は起きないが、もし観たらその世界観に更に浸れるかもしれない。  次は『ポンヌフの恋人』を観ようかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-08 23:41:24)
1365.  遠雷(1981)
力作だとは思うが、淡々としすぎた田舎の描写に対して、特別な感情移入はできなかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-07 14:05:39)
1366.  キング・コング(1933) 《ネタバレ》 
キング・コングの動きはぎこちないが、よくぞここまで巧く撮ったもんだなぁ、と感心した。 キング・コングが金髪の女性に惚れて、飛行機ではなく愛に負けた、というくだりが予想以上に心に響いた。  アドベンチャー映画として観ても十分に面白い。 特に、キング・コングと次々に現れる巨大生物同士の闘いは、迫力があって興奮できた。  しかし、原住民差別というか黒人差別みたいなものが微妙に臭ったのだが、考えすぎだろうか・・・ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-04 23:33:47)(良:1票)
1367.  春の目ざめ(1947) 《ネタバレ》 
ソフト化されておらず、貴重極まりない成瀬巳喜男監督作品の一つ。  題名の通り、題材は思春期に関するもので、特に思春期を迎えた男女が遭遇する“性”の問題を扱っている。  時代を実によく反映した作品で、現代の感覚からすると、“性”というものに関する取り組み方や意識の持ち方に、あまりのズレを感じ、古臭さは否めない。  だが、そういった古臭い題材を扱っているにも関わらず、そこはさすがの成瀬監督作品だけあって、無難に楽しめてしまうところがまた凄い。  主演は久我美子で、純情可憐を画に描いた様な少女役を演じている。 違和感なく自然に演じており、まさに適役といえよう。  ラストに久我美子がショックからいきなり立ち上がるところは、唐突さを感じた。 戦後間もなく作られたという時代背景を考えると、これ以上“性”という題材に関して深く切り込むのは不可能だったのではないだろうか。 そこら辺りの事情が、本作の終わらせ方、そして作品全般に歯がゆさと不自然さをもたらしている気がした。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-27 00:35:04)
1368.  マルメロの陽光 《ネタバレ》 
この作品は永らく観たいと思っていたのに観ることができなかった作品で、まず鑑賞することができたことを嬉しく思う。  内容としては、ジャック・リヴェットの『美しき諍い女』を想起させるもので、画家が対象物とひたすら格闘するという、一種のドキュメンタリーである。  ただ、本作『マルメロの陽光』は、その描く対象物が言葉を発する人間ではなく、“マルメロ”という名の果実という部分において、更にストイックさが強化されているように思う。  何ヶ月もかけて、陽光の当たるマルメロを描いては消し、描いては消し、その作業を延々と繰り返す。 それが140分という尺で描かれているわけで、もちろん、ストーリー展開で楽しむ映画ではない。  自然光がマルメロに当たり、その微妙な陰影を、主人公がとり付かれた様にして、無心に描いていく。 一番の目的は、画を描き完成させることではなくて、その陽光に輝くマルメロと長い時間を共に過ごすことなのである。  これは、ある見方をすると、好きな事に没頭し、それで生計を立て、マルメロが枯れてしまったら、あとは寝る、みたいな、まさに天職に彩られた人生で、理想の人生と言えるだろう。  陽光に輝くマルメロを描く初老の男性を映しただけの作品だが、そこから読み取れるものは人により異なるであろうし、様々なテーマが浮かびあがってくるに違いない。  監督のヴィクトル・エリセは、超がつくほどの寡作な監督として有名だが、長い時間をかけただけの深遠なるテーマを、本作から感じとることができた。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-02-19 18:18:10)
1369.  キューポラのある街
日本映画オールタイムベストなどで常連の『キューポラのある街』、やっと観ることができた。 所得倍増計画と叫びながら、日本中がこれから経済を盛り立てようと勢いづいていた時代、東京隣りの川口では、その時代の波に飲み込まれ、鋳物で生計を立てていた川口の人々は、あらゆる面での新陳代謝を余儀なくされていた。  そうした激動の昭和史を語る上で、本作はこれ以上ない作品と言えよう。 当時の、下町に住む市井の人々の暮らしを事細かに描きつつ、そこに生活する人々の希望や悩みを、実に丁寧に描いている。  主演の吉永小百合は、まだ幼さが残り、元気溌剌とした演技で、スクリーンを縦横無尽に駆け巡る。 昔かたぎの職人の失業など、現実的で暗い題材を扱いながらも、こうした吉永小百合の天真爛漫たる明るさが、見事なコントラストでもって浮かび上がっていた。  希望をもたせるラストも見事で、実によくまとまった名作だとは思うが、吉永小百合が個人的に好みではないという部分と、優等生すぎる内容に関しては、やや不満を感じた。  吉永小百合が主演をしている時点で、骨太な内容を求めるのは無理があるかもしれないが、もう少し見応えのある土くさい作品だったら、どうなっただろうか、と無いものねだりな興味がわいた。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-19 01:01:15)
1370.  痴呆性老人の世界
念願叶って、やっと観る機会を得たドキュメンタリー映画。 川崎市民ミュージアムにて鑑賞。 東京都内地区を抑えて、川崎でこのような貴重なドキュメンタリー映画を観られるなんて、なんか複雑な気分だ。  内容は、題名の通りで、老人性痴呆症、現代においては認知症と呼ばれる病気に焦点をあてた作品だ。 老人ホーム内の廊下に、ひれ伏すおばあさん。 意味不明なことを話し続けるおばあさん。 行くあてもないのに、やたらに外に出たがる徘徊癖おばあさん。  とにかく、おばあさんおばあさんのオンパレードで、おじいさんがほとんど出てこない。 これは間違いなく、羽田澄子という女流監督ならではの意図的な内容構成だろう。  特に胸打たれるエピソードがあったわけではないが、なかなかためになる内容だった。 認知症の患者とどう向き合えばよいのか模索する当時の介護・医療の現場を見ることができたのが良かった。
[映画館(邦画)] 6点(2010-02-17 22:08:50)
1371.  リリア 4-ever
身に覚えがある男ほど、後味が悪いであろう映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-15 00:17:16)
1372.  ロシュフォールの恋人たち
色の使い方がとっても素敵! 女性たちの衣装、そして部屋の装飾。 それらの色合いを見ているだけでも楽しめてしまう映画。 カラー作品初期に特有の、コントラストのはっきりした色使いに心奪われた。  しかし疑問なのは、ミュージカルという体裁を取り、前半から終盤近くまで踊りと歌で見せていくものの、話の筋が大詰めとなるラスト付近では、それらがすっかりなりを潜め、非ミュージカルな普通の映画になるところだ。 私はミュージカルを苦手としているので、非ミュージカルなラスト付近が一番楽しめたわけだが、この点から考えると、極端なはなし、非ミュージカルで最初から最後まで通してくれた方が、もっと良い作品に仕上がったのではないかということだ。  いずれにしても、幸せになれる、ハッピー心に満ち溢れた作品であることは間違いない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-14 00:44:13)
1373.  朝の並木路
貴重極まりない1930年代の成瀬巳喜男作品群の一つ。 小粒な作品ながら、さすが成瀬と言える味わいを持つ内容で、音楽もまた軽快で、観ていて楽しい気分になれる。 しかし、このような軽妙な作品を撮りながら、後年は抜き差しならない男女の愛憎劇を描いた重い作品を撮ろうとは、恐るべし成瀬巳喜男だ。 成瀬巳喜男の進化の過程を知る上でも、観ておくべき作品であろう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-13 00:23:40)
1374.  君の名は 第二部
第一部にひき続き、まさに王道をいくドラマだが、長い時間観ていると、これが不思議と心地良くなってくる。 本作の佐田啓二は、とにかくカッコイイし、とにかくモテる。 決してうまい俳優ではないけど、顔がここまで特徴的にカッコイイと、ただそれだけで十分である。 当時の佐田啓二ファンは、これを観てさぞかしメロメロだっただろうなぁ。  それにしても、笠智衆のアクションを観られるとは思わなんだ! 笠智衆のアクションを観ることができる数少ない作品だろう。
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-02-10 02:55:27)
1375.  浅草の灯(1937)
1930年代当時の浅草の景観が何度となく出てきて興味深い。 しかし、それにしても、皆さん若い!若い! 上原謙も杉村春子も高峰美枝子も、とにかく若い! 特に高峰美枝子の純朴さ加減が一番のインパクト。 後年に、『犬神家の一族』で見せたあの気味の悪いオバサン役が目に焼きついているだけに・・・
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-02-08 19:45:46)
1376.  SOS北極.../赤いテント
話としては面白いが、北極探検に参加したからには(時代的背景や諸事情によって参加せざるを得なかったという場合は違うが)、リスクも承知なわけで、遭難事件が発生し、それに伴い悲惨なことが起ったとしても、それは好きでやったんだから仕方ないでしょ的な思いが、どうも頭から離れなかった。 雪山の遭難でもそうだけど、危険を承知でそういった場所に挑んだ人間達が、どんな苦悩に苛まれようと、それは我々の知ったことではない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-26 01:19:54)
1377.  さらば愛しき大地
茨城の閑村を舞台にした、非常に重たいドラマ。 田舎だからこその閉塞感というか、行き場のない退屈さ加減が、観ている者を憂鬱にさせる。 都会の人間関係は希薄で冷たいというが、田舎でも結局は違う形で人間は追い詰められているのであって、本質は何ら変わりがない。 人間のつながりの脆さ、人間は結局は孤独という思いがこみ上げてくる。 そんな中で、根津甚八と秋吉久美子は、諍いを起こしながらも、お互いにすがりつき、そういった孤独感を少しでも埋めようとする。 だがそれは決して問題を根本的に解決するような行いではなくて、結局は破綻の道を辿った。 たとえ毎日が退屈で変化のないものであったとしても、コツコツとやっていけば、きっとこういうことにはならないのではないか。 嫌なことから逃げずに、地道に踏ん張ることこそが、自分や家族を守る最善の方法なのでは、と考えさせられた。  行き場を失い、覚せい剤に溺れた人間の行く末を、どうしようもなくリアルに描いた本作は、観ていて決して気持ちの良くなる代物ではないが、監督の言わんとしていることは、実に明確に伝わってくる骨太な作品であった。
[DVD(邦画)] 6点(2010-01-22 23:52:29)
1378.  明治侠客伝 三代目襲名
出演陣も豪華だし、なかなか無難に楽しめた東映ヤクザ映画だった。 ただし、作品に没頭できる程の、何かは感じられず、普通に楽しめた程度だったのが、不満と言えば不満。
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-01-18 00:02:30)
1379.  ロゼッタ
仕事を探し、必死に生きる少女。 生きることの過酷さを淡々と映像に綴る。 そこには作られた物語はなく、一人の少女をカメラが後ろから追う形でドキュメンタリー風に捉えていく。 必死に生きる、一人のか弱き少女の生活を覗き見する様な感覚を覚え、観る者を画面に惹き付けるだけの何かを感じる。 ただし、面白味という点においては、若干不満を感じた。 そして、少女を演じた女優が、もう少し儚げな美しさを持っていたら、また別の感銘を受けたかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-11 01:48:07)
1380.  人生劇場 飛車角と吉良常 《ネタバレ》 
任侠世界の美しさを見事に発揮してみせた本作。 鶴田浩二、高倉健をはじめとした豪華役者陣の競演もまた素晴らしい。 見所はラストで鶴田浩二が単身乗り込むところでモノクロになるシーン。 内田吐夢監督ならではの重厚な演出は見事だった。 それにしても高倉健はかっこいい。 鶴田浩二を相手に一歩もひけをとっていない存在感。 鶴田浩二との墓前でのやりとりはしびれるものがあった。 
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-01-06 20:07:37)
0431.33%
1762.36%
21334.12%
32497.72%
42888.92%
563719.74%
684826.28%
769621.57%
82006.20%
9471.46%
10100.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS