Menu
 > レビュワー
 > いざ、ベガス さんの口コミ一覧。7ページ目
いざ、ベガスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
年齢 40歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ブラックホーク・ダウン
戦闘シーンばかりで途中で見るのやめようかなぁと思ったが、なんとなく最後まで見てしまった。映画館で見たら自分も撃たれるな気分になりそう。ジョシュ・ハートネットが主役で大丈夫!?と思ったけど、演技より戦闘シーンに全てをかけた感じ。別にアメリカがどうこうも思わなかったし、映像がすごいという印象だけです。
5点(2004-03-13 17:58:31)
122.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
冒頭、お馴染みのギターケースが出てきたと思ったら中はエレキギター!!!今度はロック調か?と思ったらエレキはそれ1度だけしか登場しなかった。CMはジョニー・デップしか出ていなかったので本編でのバンデラスの大活躍を期待していたけど、本編までジョニー・デップが主演??と思ってしまうほどいっぱい出てくる。(私も含め)好きな人はいいけど、やっぱ「続編」なんだしちょっとないよなぁと思う。 あとストーリーがわかりずらい、「デスペラード」のようにもっと単純に作って欲しかった。 ウィレム・デフォーも途中から顔出ないし…。 3兄弟の武器は1つリニューアルしてましたね。、でもあれって1回しか使えないよね。
5点(2004-03-12 18:20:43)
123.  コンフィデンス
あんなダメ親父みたいな、太っていてひげのアンディ・ガルシアは見たくない。 「アンタッチャブル」のアンディはどこへ…。あの体系がこの映画のための役作りであることを切に願う。 
5点(2004-02-25 21:09:03)
124.  テープ
全編モーテルの薄暗い部屋だけ。その中でユマ・サーマンがひときわ美しく華やかだった。ちょっとお腹の出た旦那さんの演技も面白かったし、センスを感じます。
5点(2004-01-30 23:29:19)
125.  コール
みなさんの言うとおりでした。最初は結構「これはヒットかも!?」と思いながら見ていたけど、あの大爆発は浮きすぎでした。もっと「静」のあるサスペンスだと思っていたのに、派手に騒いだアクションになってしまいました。演技はみんな熱演だったので、もったいない。ラブ姐さんが出てくるのは知らなかったので、ちょっとうれしかった☆
5点(2004-01-07 20:19:40)
126.  ファインディング・ニモ
これは本編よりも予告編がよかった!予告編ではくらげのシーンで見るたび泣いてしまったので、かなり楽しみにしていたけど本編は意外と普通だった。 「エサ!エサ!」がおもしろかったな。 六本木のバージンシネマで見たので、椅子の良さと映画の海の音が心地よくてすやすやいってしまった。
5点(2003-12-27 00:29:51)
127.  ジャスト・マリッジ
日本でいう「成田離婚」のお話。なんだかかわいい2人ですね~。またラストがえらくあっさりだったけど、また同じことを繰り返しそうだなぁ。
5点(2003-11-29 00:57:31)
128.  オスカー・ワイルド
あぁ、またしてもジュードひいき。あいかわらず彼は存在感がとてつもなくある男ですね、まぁ今回は「美しい」という設定ですからいっそう感じました。
5点(2003-11-28 15:36:31)
129.  コーリング
ビビりなので途中までホラー映画かと思うほど、怖かった>< なんだか話が飛びすぎたようにも思えましたが、よかったかな。
5点(2003-11-26 21:56:04)
130.  8 Mile
主題歌が良かったのに、最後に出てきただけで、しかも字幕が「go!go!」とか、え!?と思うところがちらほら。エミネムかっこいい、プロモって感じでした。
5点(2003-11-26 17:40:28)
131.  ボーン・アイデンティティー
見ている時は緊張感あっておもしろかったけど、時間のたった今強すぎる主人公しか覚えていない。マット・デイモンがアクションなんて珍しいですね~。
5点(2003-11-25 17:40:35)
132.  ホワイト・クリスマス
ミュージカル映画は好きなんだけど、これはなんだかあまり好きではない。この間NYでテレビを見ていたらやっていた、アメリカでもクリスマスの定番映画なのかな。チャキリスがバックダンサーで出ていてびっくり!!
5点(2003-11-25 00:29:56)
133.  バッドボーイズ(1995)
マーティンの顔は1度見たら絶対忘れないですね、キャラも最高でした。でも映画はつまんなかった~。
5点(2003-11-25 00:18:42)
134.  ゴスフォード・パーク
お、覚えられましぇん、登場人物。。。雰囲気は大好きなジャンルなんだけどなぁ。 勇気を出してもう1回見ます。
5点(2003-11-11 00:42:36)
135.  ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作)
「ロンドン・ドッグス」のメンバーですよね。アイデアがいい。ジュード・ロウの私服っぽいかっこにやられた…。
5点(2003-11-11 00:33:13)
136.  ラウンダーズ
意外と地味な映画でした。マルコヴィッチは何やってもすごいですね。
5点(2003-11-04 03:10:42)
137.  ザ・ロック
ここのレビューを見て期待しすぎたせいか、そこまでではなかったです。アクションは見応えあるし、きっと映画館で見ていたら8点ぐらいだと思います。
5点(2003-11-03 02:08:27)
138.  13階段
原作も読んだが、映画だけでは話に無理がある。演技で見るなら相当いいと思うが。
5点(2003-10-23 10:03:43)
139.  タップ・ドッグス
ドラム缶の上でタップをするシーンしか覚えてないけど、タップは確かにやりたくなった思い出がある。
5点(2003-10-13 00:48:54)
140.  サタデー・ナイト・フィーバー
細い!!トラボルタ!!私も今のトラボルタ(特に悪役)の方が好きだけど、自慢のダンスでぜひシカゴに出て欲しかった。
5点(2003-10-12 14:14:23)
010.55%
131.66%
242.21%
3158.29%
4116.08%
52916.02%
62714.92%
73619.89%
82815.47%
9137.18%
10147.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS