Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。7ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  スピード(1994)
アクション映画はこうでなくっちゃあ~!!タイトルが「スピード」って、いいねぇシンプルで。おかげさまでなーんも期待せずに鑑賞できました。面白かったすー◎
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-03-04 04:24:04)
122.  麦の穂をゆらす風
「面白い」or「面白くない」で言ったら、断然面白くない映画。しかし、リアルに人間の心理が描かれておりとってもお勉強になる映画。まっすぐに生きていくことの難しさを痛感した。
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-04 04:13:14)
123.  ツイスター
大迫力の竜巻!!映画館で観てよかった。
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-04 04:07:54)
124.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
夢にまで見たロールプレイングゲームの原点映像化。この3部作を観てしまったら、そんじょそこらのファンタジー大作が観られなくなる。
[DVD(字幕)] 9点(2007-03-04 04:01:47)
125.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
フィクションだったらなんてことはないが、実在する人物のお話をテンポよく仕上げてくれたので面白かったなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-04 03:28:42)
126.  アザーズ 《ネタバレ》 
公開当時、私は「シックス・センスみたいな映画だったよー」って友人に宣伝していた悪い奴です。
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-04 03:15:49)(笑:1票)
127.  ハンニバル(2001)
前作は知的な雰囲気ムンムンだったけど、今作はレクター色出し過ぎで下品。ジョディー・フォスターが出演していたら引き締まったかもしれないけど、結果がすべてですからぁ。。。残念っ(古)
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-04 02:16:30)
128.  ドリームキャッチャー
なんでもありなんですねー。何でタイトルが「ドリームキャッチャー」なんでしょうかねー。なんでもあり過ぎて、逆に面白かったというのもありなんですかねー?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-04 02:07:46)
129.  蒼き狼 地果て海尽きるまで
チンギス・ハーンの半生を映画化するのはいいが、ただ単に金かけてモンゴルの大草原で盛大にやってやりましたぁ☆ってな感じの作品。だから何なのって感じ。大根役者ばかりだったし、鑑賞後には何も残らない。
[試写会(邦画)] 3点(2007-03-04 01:31:42)
130.  シックス・センス
憂鬱な表情のオスメントくんが本作の雰囲気を引き立たせていてとってもよかった。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-03 17:24:08)
131.  ミザリー
こんなキチガイおばちゃんぜったいいるゾ!!
[地上波(吹替)] 7点(2007-02-27 00:41:11)
132.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
妻夫木は素でやっているのか?と疑ってしまうくらいしっくりくる役柄だった。オチが有り得そうなオチなだけに、ジョゼが可哀想でしばらく「う~ん」と考え込んでしまった。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-26 23:47:27)
133.  ゴースト/ニューヨークの幻
10年以上前に鑑賞した作品。「展開がコテコテで退屈な映画を1つ挙げよ」と問われたならば、即答で本作を推す。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-02-25 23:22:17)
134.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
観どころ満載のお祭り映画。いやーどえらいもんだよこれはホントに。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-17 22:46:33)
135.  コンスタンティン
映像的にすごくきれいで、展開上で悪魔がどうだこうだとわけわからんところがあったとしても飽きさせなかった。続編作るとしたら、マトリックスの二の舞にならないようにわかりやすく万人が観られる作品に練り上げていただきたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-17 19:32:09)
136.  プロデューサーズ(2005)
男だらけのミュージカル映画で退屈だった。あの女性はユマ・サーマンだったのね。もっと登場させてほしかったな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-17 18:22:15)
137.  世界の中心で、愛をさけぶ
ドラマ版より数倍、いや、数十倍良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-02-16 16:24:24)
138.  チャイルド・プレイ(1988)
オリジナルのチャッキーより、山崎チャッキーのほうが面白い。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-05 22:28:29)
139.  バタリアン
タールマンとかオバンバとか、ゾンビ映画にしては個性的なキャラが登場して、かなり好きな作品。小学生の時にタールマンごっこしたのが懐かしい。
[地上波(吹替)] 7点(2007-02-04 22:25:28)
140.  恋の門
酒井若菜のブッ飛びぐあいが最高に気持ちいい。でも、この作品で一度も笑えるシーンが見つからなかった。あ、苦笑いはあったか。もう少しキレのあるギャグが欲しかった。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-04 01:48:32)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS