Menu
 > レビュワー
 > フラミンゴ さんの口コミ一覧。7ページ目
フラミンゴさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  16ブロック 《ネタバレ》 
ストーリーはクリント・イーストウッドの『ガントレット』をニューヨークに置き換えた感じですね。なぜだか正義感(?)に目覚め証人を守るぐうたら刑事の変貌も最後の告白で説得力を持たせる事に成功してるし、なかなかの出来だと思います。 ただ欲を言えば、市警察の不正を追及する証人を市警察に預けるというスタートの設定に納得できる理由が欲しかった。
[DVD(吹替)] 5点(2011-02-03 19:36:14)(良:1票)
122.  マイアミ・バイス
ドラマは未見。まあ、悪くはなかったけど、ラストはあれでいいのかな? って感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-31 13:08:54)
123.  少年メリケンサック
クドカン監督作品ということで、きっとついていけないだろうと、かなり構えて見はじめましたが、思っていたより楽しめました。ニューヨークマラソンが頭から離れない。あと 烏丸せつ子と中村敦夫が見られて嬉しかった。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-31 12:57:55)
124.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
期待もせず地上波でやっていたので、とりあえずに見はじめた訳だけど、まあ、良かったですよ。このての作品にしてはね。文句を言ったらきりがないけど、最後まで、チャンネルを変える気にはならなかった。 ただ、これは、原作(?)もそうなのか、映画としてのストーリーなのかわからないけど、主人公の黒田が活躍してる風な描き方をしてるわりに、実際、犯人の思うようにコントロールされてるばかりで、犯人を手助けこそすれ、なんら、解決に役立ってないんだけど、あれでいいのかな? やったことと言えば、最後に犯人を説得したことくらいだよね。変なの。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-06 15:41:31)
125.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
本編のようながっかり感はないものの 映画にするからにはもう少し凝って欲しかったなあ。2時間ドラマとして見ても 通常の帯ドラマ 相棒 のレベルを考えれば今一つな感じが否めない。米沢というキャラが嫌いじゃないだけに残念。
[地上波(邦画)] 4点(2010-12-27 13:05:22)
126.  ダイ・ハード4.0
2より上 3より下 って感じかな。 まあ楽しめました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-27 12:57:35)(良:1票)
127.  トランスポーター
良かった。まあ、ストーリーは陳腐だけど、テンポがいいから許せちゃう。それと、アメリカ映画と違って車がピカピカに磨かれていて、カッコいい。スタイリッシュだね。同じストーリーでもハリウッドで作ると下品というか、バタくさくなっちゃう気がするな。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-15 09:16:50)
128.  TAXi2
続編が期待はずれになることはままあるが、これは合格点。昔ながらのフランスコメディー映画のにおいがプンプンしてて、なかなか良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-15 09:11:01)
129.  96時間
よかった。トランスポーターをイメージして見たけど、思ったよりよかった。理屈抜きで楽しむアクション映画だね。ハリウッドものみたいにお約束のラブシーンや家族愛の押し売り場面がないので中だるみもなく楽しめた。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-15 08:59:46)
130.  アイ,ロボット
完成度が高いなあ。タイムマシーンがあったらアシモフに見せてやりたい。あなたの作品がこんな映画になりましたよ ってね。宇宙戦争のガッカリとは対照的。最初 チョットとまどったサニーのデザインも今となってはお気に入りです。
[DVD(字幕)] 8点(2010-09-13 18:05:14)
131.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
もうベタすぎるほどベタな青春恋愛ストーリーとやはりベタな電脳世界ストーリーを並列させることでうまく成立させた作品ですね。誰からも嫌われることのなさそうなタッチのアニメにリアル世代の役者さん達。十分楽しめました。プロの声優を使わなかったことに不満を持ってる方も多いようですが、皆、一流の役者さん達だし、変にこなれたセリフまわしをされるよりよっぽどよかったと思いますよ。
[地上波(邦画)] 5点(2010-08-30 08:02:30)
132.  きみの友だち
一度目に見た時は時系列が理解できず、とまどっているうちに見終わってしまい、未消化で気持ちが悪かったので、数日後に見直しました。二度見ると、時系列はもちろん連作短編を貫くテーマもよく理解でき、キャストの個性にも魅力を感じ、好きな作品になりました。柄本弟くんが良かったし、テレビなどで見て好きになれなかった吉高由里子もなるほど魅力的でした。見て、良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-08-16 09:28:31)
133.  オーシャンズ13
可もなく不可もなく   ですね
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-16 09:10:20)
134.  消されたヘッドライン
イギリスの連ドラのリメイク。以前オリジナルのドラマを見ていたので、どうしても比較して見てしまう訳だけど、ドラマ版よりよかった。確か全6回くらいのドラマを2時間に納めるため、本筋を残してそぎ落としてる分、わかりやすくなっているし、だからといって作品としてのレベルは下がっていない。デラ(女性記者)の人間性なども単純化され逆にすっきり仕上がってる。意外に満足できてしまった。ただ、カル(主役)のルックスがドラマとあまりに違う為、そこだけひっかかりが消えなかった。 あと、イギリスドラマでお馴染みのヘレン・ミレンが編集長役で嬉しかった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-08-06 16:12:17)
135.  たみおのしあわせ
なにかもが解決しないラスト。退屈な途中経過。場面、場面の凝ったつくり、こだわりは感じられるが、それがつみかさなっても映画として好きになれない作品でした。まあ、これが岩松ワールドなんでしょうね。楽しんで作っているんだろうなあ・・とは思えます。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-06 15:46:46)
136.  おと・な・り
うざい谷村美月が見られてよかった。そして、まあ、悪くはなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-06 15:36:55)
137.  隣人13号 《ネタバレ》 
中村獅童よくこの映画にでたなあ ってのが正直で最大の感想。あとは、まあこんなもんかなあ・・というレベル。ラストが一応ハッピーエンドなので多少の口直しにはなったかな。
[DVD(邦画)] 4点(2010-07-26 21:16:43)
138.  花とアリス〈劇場版〉
蒼井優のための、蒼井優を見せるための映画だよね。リリイ・シュシュから花とアリスまで、この監督の振り幅の大きさにはまいるな。どっちも両極ということで現実を逃避しているという点では共通してるけどね。悪く言えば、蒼井のPV扱いされそうだけど、とにかく蒼井ファンには見逃せない一本ではあるね。
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-23 18:12:43)(良:1票)
139.  百万円と苦虫女
そつのない良い作品でした。安心して見られた。蒼井優は、ほぼいつもの蒼井優だったけど弟と心を通わせる団地の芝生でのシーンは今までの彼女にはない感じがして良かった。あと、森山未来との共演は新鮮だったな。
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-23 18:04:00)
140.  偶然にも最悪な少年 《ネタバレ》 
なるべく期待しないようにして見たけど、なかなかよかった。若者たちが車に乗って、遠くの町を目指す・・・ロードムービーと言えばベタだけど、目的や散りばめられたエピソード、キャラクター設定などで飽きさせることなく、最後まで楽しめた。 キャストも皆よかった。市原、リリイ・シュシュから2~3年しか経っていないとは思えない男っぷり。中島、セリフも多くなく、演技の下手さを感じさせず巧く作っている。蒼井、やはりリリイ・シュシュの市原との共演が感慨深い。柄本、でてたんだあ、それだけで嬉しい。5点かなあと迷った末に6点献上。
[DVD(邦画)] 6点(2010-07-22 17:47:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS