Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。7ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
スタイリッシュで格好良い映画です。出演者も豪華。音楽も素敵です。ただ、オチがちょっと残念でした。それ以外は、私としてはかなり良い映画だったと思います。 とにかく格好良い。登場人物のファッション、ライフスタイル、アクション、そして音楽。そういう視点で見れば、私は好きです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-22 16:55:14)
122.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
エルネストの純粋さに感動。また、出発の場面がとても印象的でした。ただ、せっかく旅する話なので、もう少し南米の景色を楽しませてほしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-22 05:36:15)
123.  冷静と情熱のあいだ
イタリアや東京の街並みを魅力的に映していました。この時点で私としては高得点確定です。全体の音楽も良かったです。また、順正とあおいの恋も素敵です。学生時代の話は見ているこっちがキュンと来てしまいました。
[DVD(邦画)] 10点(2009-12-22 05:24:45)
124.  東京タワー
江國香織の原作の良さが、映像になることによって損なわれています。映像にしてみると、くさすきるし現実味に欠ける。ただ、都会的な雰囲気や、黒木瞳、岡田准一の魅力がよく出ていました。東京という街も綺麗に映し出されています。それだけでも一見の価値あり。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 05:17:27)
125.  おまけつき新婚生活 《ネタバレ》 
ブラックでシュールな映画を見た気分です。結構笑わせてもらいました。だけど途中から誰が正しくて誰が悪いのか、わからなくなってしまい、とまどいました。後味があまりよくない。オチも少々舌足らずな印象です。
[DVD(字幕)] 4点(2009-12-22 05:08:34)(良:1票)
126.  未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~ 《ネタバレ》 
出会って、別れて、紆余曲折あってまた一緒。この展開を1本の映画にする、というのは良くあるパターンですが、この映画の場合はかなり無理して1本に収めている印象です。どちらかというとドラマにしたほうが良いかな、という印象です。ただ、松下奈緒さんの声がとてもよかった。それから舞台になっている大学、よくドラマでみかけるなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-22 02:27:37)
127.  トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒュー・グラントはやはりラブコメに欠かせない俳優です。特に情けない役。サンドラ・ブロックも魅力的。展開に多少無理がありましたが、ただ、それもラブコメとしてみればご愛嬌。また、ニューヨーク好きの私は満足して楽しく見ることができました。
[DVD(吹替)] 6点(2009-12-22 02:22:51)
128.  フリー・ゾーン 明日が見える場所 《ネタバレ》 
とてもつまらない。例えば、映像をいくつも重ねる、というようなことをしていますが、画面が見にくくて不快でした。また、映画全体に不可解な点が多く、理解に苦しむような場面がありました。
[DVD(吹替)] 3点(2009-12-22 02:19:34)
129.  ラブ・アクチュアリー
クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)
130.  夜の上海 《ネタバレ》 
ストーリーは月並みですが、上海という都会の夜が綺麗に映し出されています。この映画で、もっくんとヴィッキー・チャオが好きになりました。ヴィッキーの恋が切なかったです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-21 15:21:17)
131.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
映像、音楽、ストーリーともに私の好みの映画です。知的障害者とその娘、と聞くといかにもお涙頂戴的な香りがしてしまいますが、この映画に関してはそうは思いませんでした。作りこまれた感じがすごいよかったです。例えばカメラワークや、映像全体の色調を主人公サムの心理にあわせてみたり、効果音が独特だったりします。ビートルズのカバーもとても良かったです。 それからミシェル・ファイファーが良い味を出していました。少しずつサムに心を開いていく様が、人間くさくて記憶に残りました。余談ですがテレビドラマの「離婚弁護士」なんかは、この映画のミシェルを意識していると思いました。
[DVD(字幕)] 10点(2009-12-21 15:11:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS