Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。7ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  四月物語
小品、そして初々しい。 大学入学の頃を思い出すが、こんな感じの子っていたんだろうか...いなかったけど、いたような、そんな映画。
[地上波(邦画)] 6点(2014-04-08 00:28:07)
122.  ザ・ハリケーン(1999)
冤罪ものの本作品を「袴田事件」の再審決定の日に観るという偶然に驚いた。 シリアスな展開が比較的淡々と進んでいく。見応えはあるし歴史的にも重要な事件だったのかもしれない。 でも、こういった出来事が目立つこともなく本当にもっと沢山あったかもしれない、そう思いながら観ていたら複雑な気持ちになった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-03-27 22:41:08)
123.  フライド・グリーン・トマト
女性の友情物語、といった作品。 過去の回想と現在を行き来していて飽きずに観ることが出来る。回想物語を楽しみに聞いてしまう自分がいたりする。 ただし、女性向けの映画かな~と。つまり感情移入は難しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-04 23:22:10)
124.  ゆりかごを揺らす手
予想がつく設定の中、ペイトンがとても魅力的。サスペンスだが、むしろ落ち着いて観られる。 終盤はちょっとあっさりした感じでちょっと惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-01 22:12:02)
125.  Love Letter(1995)
中山美穂の映画ということで話題のようだったけどあまり期待せずに鑑賞。 最初の方で挫けそうになったが、後半からどんどん面白くなっていった。特に主人公が入れ替わっていくような流れになっていて、結果的にほのぼのとしたいい感じの映画。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-12-14 19:36:54)
126.  がんばっていきまっしょい(1998)
盛り上がりそうな青春系スポーツものだが、想像よりは地味に作られている。 これをいいと思うかそうでもないか、が評価の分かれ目になるが、個人的にはもう少し余韻の作り方があってもいいかな、と感じた。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-12-03 13:04:56)
127.  フェイク
演技が渋くて上手い。でも盛り上がりには欠ける映画。ちょっと気が散ったせいか、物語に入り込めなかった。 もう一度観たらもっと評価するかも。
[地上波(吹替)] 5点(2020-09-22 15:55:40)
128.  007/ゴールデンアイ
対ソビエトという構図の作品はイマサラだが、当時は分かりやすくて作りやすかったんだろうな、と。 アクションがなかなか、ではあるが物語自体は特に凝っていることはない。 ありえないような展開もあるし、映画としてまあそんなところ、という出来。
[地上波(吹替)] 5点(2020-04-23 21:10:59)
129.  永遠に美しく・・・
ブラック・コメディ、という名にふさわしい映画。 中身はほぼ大したこと無いが、発想は面白い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-14 18:01:59)
130.  アラジン(1992)
今観ると普通の出来。ジーニーのキャラクターがとても魅力的なのは確か。
[地上波(吹替)] 5点(2019-06-15 17:39:22)
131.  ハード・ウェイ(1991)
面白いが普通の出来。こういう映画はハマるとハマるが、ちょっと感覚がズレるとなかなか入れない。 観た時の環境に左右される、逆に言えば気持ちを揺さぶる程ではない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-12 19:57:37)
132.  デスペラード
渋いし、独特の雰囲気もある。それでも普通の映画。 ラストシーンはなかなかいい。
[地上波(吹替)] 5点(2018-09-12 22:18:08)
133.  エイリアン3
二度目か三度目ぐらい。 原点回帰を図ったようにも思えるが、さすがに一作目ほどのインパクトは無い。最後のシーンに向けた作品か。 人を追う時のエイリアン視線は悪くはない。
[地上波(吹替)] 5点(2017-11-11 12:21:14)
134.  ブロークン・アロー
ある意味、ご都合主義で分かりやすいアクション系映画。 気楽に楽しむ、そういう作品。
[地上波(吹替)] 5点(2017-09-09 15:44:23)
135.  スリーピー・ホロウ
リアリズムな映画かと思ったら全然違った。ファンタジーとホラーを合わせたような作品。 ということで、壮大な謎解きかと期待してたら、ちょっと肩透かしされたような気分。
[地上波(吹替)] 5点(2017-08-13 17:44:02)
136.  ワイルドシングス
二転三転する展開が売りだと思うが、物語全体としてはチープな雰囲気が強い。 以前観た時はもう少し評価できそうだったけど、今回観てイメージは下がった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-07-02 00:45:51)
137.  ベートーベン
この時代の雰囲気が出ている、良くも悪くも普通の作品。 犬好きには飽きない映画だと思うけど、そうでなければ物語に入り込みにくい。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-04-22 12:00:17)
138.  メン・イン・ブラック
ちょっとグロいところも多いけど、話題になった映画。 今観ると、結構普通の出来で印象は薄い。最後のオチはなかなか良かったけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-28 14:25:32)
139.  ノッティングヒルの恋人
二度目の観賞。 面白いけど、なぜアナがそこまで好きになるのか分かりにくい。まあそれを気にしないで最後まで観ると、それなりの満足感には辿り着く。 あり得ないストーリーだけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-25 17:35:52)
140.  未来は今 《ネタバレ》 
もっと面白い映画かと思ったが、途中から雲行きが怪しくなってきて、ちょっとダレる展開になった。 平和な作品でもあるが、扱ったテーマの割には盛り上がりは今ひとつ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-10 15:49:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS