Menu
 > レビュワー
 > たいがー さんの口コミ一覧。8ページ目
たいがーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  チーム★アメリカ ワールドポリス 《ネタバレ》 
この映画で出てくるラブシーンが過激すぎてR指定かかったとかかからなかったとかで製作者が「たかが人形劇にR指定かけるのかよ!」みたいな事言ってたからどんな物なのかなぁ~って思って観たけどリアルすぎて爆笑した笑てかラブシーン以前にもうNGだろ!ってくらいにぶっ飛んでて良かった笑マジでF**K YEEAAAH!!
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-04 22:54:26)
142.  connie & carla コニー&カーラ
言われてみたらモロに「お熱いのがお好き」だね、今まで全く気づかなかった笑内容もミュージカルもあの二人も良かったけどちょっと何か物足りなさを感じた。まぁ深く考えないで気楽に観ましょうって事かな。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-03 17:31:12)
143.  未知との遭遇 《ネタバレ》 
確かにストーリー意味不明でもこれ自体宇宙人との「ファーストコンタクト」の話なんだから別にいいんじゃないって思った。何でも最初はお互いの事が分からないんだから、しかもこの場合は「未知」との出会いだから、ただひたすらにコンタクトを取ろうとしてる地球人の姿には納得できる。僕自身も小さいテレビながら画面の中の人達と一緒に宇宙人との遭遇が出来たし笑個人的には宇宙船から人間が帰還するシーンとUFOと音楽が良かったネ!ただ主人公が家族の事を顧みないで宇宙船にポンッて乗っちゃうのはガッカリだったけど。(逆に「俺は宇宙人を見たんだ!」って言った夫に失踪されるその妻と子供達の映画作れば過去最大の悲劇映画が出来るかもって思ったりもしたけど笑)
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-01 17:46:28)
144.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
<バットマン=マイケルキートン>な僕にとっては観る前はクリスチャンベールにかなり抵抗を感じたけどいざ観てみたら結構ハマッてるじゃん。世界を旅して色々な武術を取得したりするのも一応原作通りらしいしラーズ・アル・グールもスケアクロウも原作キャラなんだね。バットモービルとケイティホームズはあんまり好きになれなかったけど映画としてはなかなか見ごたえはあった。まぁ結論はバットマンはカッコイイって事で。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-29 22:54:48)
145.  ポセイドン(2006)
観終わった直後は「す、すげ~~~!!」って思うくらい面白かったけど映画館出た直後には「何か中身のない映画だったなー」って感じた。でもまぁ人間ドラマが全然なくてちょっとアルマゲドンチックな部分があってリチャードドレイファスの扱いがショボーンって感じたとしても映画館で気軽に観る分には普通に面白いと思う。
[映画館(字幕)] 7点(2006-06-25 19:16:25)
146.  ヴィンセント
良く言えば感受性が豊か、悪く言えば被害妄想が激しいヴィンセント君。世界で最も最強な小学生の一人と言っても過言ではない。
[映画館(字幕)] 7点(2004-09-20 19:47:34)
147.  スナッチ
普通に面白いんだけど、ストーリーも何か『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 』の二番煎じな感じがするし、キャストも『ロック、ストック~』に出てくる人ばっかであんまり新鮮味がなかった。何か「プチ豪華にしてみました☆」って感じ。けど観込めばそれほど好きになれそう。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-18 11:56:03)
148.  トータル・リコール(2012)
原作を見ていない身としては、逆に原作を想像しにくいような作りになっていて「本当にこんな内容にシュワちゃんが出ていたのか...?」と思ってしまった。(でも実際は本作は元とは違う設定になっているようだ。)リメイクだろうしどうせつまらないだろうなー、と思っていたけど、ツッコミどころはあれど、元のファンでもないので見ている間はリコールの設定や世界観、アクションを純粋に楽しんだ。(それでもどうせ原作の方が面白いのだろうけど。)ところで昔は、SFで出てくる未来道具も「夢のような」モノばかりだったけど、今回登場するモノは本当に近い将来できそうな感じがするほど、現実世界での技術の発展したんだという実感に感動。それがほしいかほしくないかは別問題だけどね。
[映画館(字幕)] 6点(2012-09-11 18:52:33)
149.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
ほとんど予備知識はなくほんのわずかな期待を持って観に行ったが、世間で騒がれるほどのものではないと思った。確かに映像美や良いシーンはあったけど、ちょっとCGアニメ並みのCGさに多少萎えてしまったのと前半の展開のなさでダルく感じた。しかしサシャ・バロン・コーエンはすごく良かった。そして終盤は良い!...個人的に、やっぱり公開初日に映画をあまり観に行くべきではないなという反省と何でもかんでも高い料金払って3Dで観るのはもうよそう(3Dで観る作品を選ぼう)、と思いました。いつかまたDVDとかでじっくり観る時はきっと評価が変わることでしょう。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-02 00:58:44)
150.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 《ネタバレ》 
「いやいや、普通にどうして元カレ7人も倒さなきゃいけないんすか、しかもみんな特殊能・・・え?」てきな、不条理極まりないアホ設定が大好き。ギーク×ロック×ゲームな世界観も最高。しかしこんなにも個人的なツボが多いのに、心に響かなかった。カタルシスが足りない!敵にもバトルにも個性とか魅力がないし、あっさり勝っちゃうし。7人倒しても「うおおおおーーー、彼女ゲットだぜぇー!!」がない。こんなにおいしい材料があって面白いのに、それ以上のものがない。だから残念。
[映画館(字幕)] 6点(2012-01-08 16:06:47)
151.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 
意外と楽しいけど観賞後何も残らないような、1年以内には残念ながら存在すらも皆に忘れ去られそうな映画。三銃士は存在感薄いし、というかみんな薄味、ストーリーのスケールも大したことないし、なんか色々と冴えない。肝心の"One For All, All For One"もとって付けたような印象だし。いや、これでも鑑賞中は楽しんではいたさ、続編も出たらもしかしたら見てしまうかもしれない。だけどこれに関しては、とにかくパッとしなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2011-11-24 21:53:50)
152.  キートンの化物屋敷 《ネタバレ》 
使い物にならなくなっていくお金を見るのが辛かった・・・。天国から地獄への滑り台楽しそう♪地獄には行きたくないけど。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:29:20)
153.  キートンの隣同志
ここまでいくともう次元がサーカス(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:26:15)
154.  キートンのスケアクロウ(案山子) 《ネタバレ》 
別題:キートンの電撃婚
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:14:31)
155.  海底二万哩 《ネタバレ》 
ノーチラス号かっこいい~。乗組員に連行されていたウミガメがとても健気でキュンとした。そしてネモ船長が意外とネクラだった(笑)今までどういう話か知らなかったけど、意外とアドベンチャーしない話なんだね(少なくとも映画上では)。でもその分、薄っぺらいファンタジー映画にならずに済んで楽しめた。この『海底2万マイル』、ディズニーシーではなかなかショボいアトラクションではあるが、これからは幾らかワクワクできそうだ。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-05 16:39:01)
156.  ファンボーイズ
ぼくのSWオタの友達みたいなヤツばっか出ててビックリした。そして、彼らはガチだった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-01 20:49:22)
157.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 
都会って不思議な所だ。都会こそ流動的で活気に満ちているように見えるが、一方そこに暮らす人々の生命力を吸い取ってるように思う。だから街中は虚ろがいっぱいだ。上京する人の多くは「あー、自分の方言隠さなきゃ」「オシャレしなきゃ」と野暮ったさを隠して都会のスタイルに溶け込もうとするけど、テキサスのジョーはオレ流で突き進んで行ったのは潔いと思った。結局はそういう人間は弾きだされてしまうんだけど。ところで『真夜中のカウボーイ』ってタイトルエロく聞こえるのは自分がエロいからだろうか?
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-13 15:50:16)
158.  名犬ラッシー(2005) 《ネタバレ》 
名犬ラッシー、名前は知っていたけどどういう話か知らなかったから見てみた。が、キズまみれDVDのおかげで最後ラッシーの生死が分からないままに(DVDが)とまっちゃったので、その日はもうラッシーちゃんのことが気になって気になって仕方がなかった。翌日、映像がカクカクしながらも頑張って最後まで無事見終えた。めっちゃハッピーエンドじゃん!!あー良かった良かった!!! 
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-28 18:30:45)(笑:2票)
159.  それでも恋するバルセロナ
いかにもスペイン。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-02-13 14:49:34)
160.  サウスパーク/無修正映画版
ぜひブロードウェイ化してほしい一品。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-11 22:31:18)
092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS