Menu
 > レビュワー
 > やぶ さんの口コミ一覧。8ページ目
やぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 167
性別 男性
自己紹介 昔からやたら映画好きですが、どうもミーハーの気があると思う。しかも素直に感動するとすぐ10点。

どれだけ傑作が多いのでしょうかと自分で思うが・・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  テルマエ・ロマエ
全体的な雰囲気は嫌いではありません。  素直に楽しかったです。最初の公衆浴場のシーンで、胸を強調したTシャツを着ていた上戸彩にプラス点を送った人がいるはず・・・・。私だけか。
[DVD(邦画)] 6点(2013-02-10 20:43:33)(笑:1票)
142.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
第1作目と同様にある程度は原作に忠実。  でも少しずつ原作に対抗しようという意識も垣間見えます。  小泉響子役の子は100点満点を挙げられるくらい原作に忠実です。  そこそこ重要な役柄ですが、当たり役という言葉があれば彼女のためにある言葉でしょう。
[地上波(邦画)] 6点(2010-08-14 19:17:10)
143.  20世紀少年
昨日、やっと見ました。  あのすごい原作をどうやって2時間×3作で表すのか?  と思っていたら。  割と表せていたではないですか。  そんなに酷評するほどではないと思います。  ただ、問題は原作読んでいない人には何が何だかわからないし、原作読んでいる人にはそこそこの評価はできても物足りないし。  いっそのこと、’原作読んでない人は厳しい映画ですよ’という雰囲気にするという大胆な作戦もよかったかも?             
[地上波(邦画)] 6点(2010-08-14 19:13:27)
144.  フォーリング・ダウン
楽しそうに見えて、ちょっと嫌な感じも・・・・。  ただ、どことなくひきつけるものがあるのがジョエル・シューマッカー流。  「フォーン・ブース」の時も感じたんだけど、決定的な何かが足りませんが、けなす何かも足りない。  というわけで6点ということに。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-16 21:34:33)
145.  天井桟敷の人々
なんといいましょうか。  名画とはこういうものでしょうか・・・とでもいいましょうか。  時代が違うので何とも言えませんが、分かるような気もする映画です。  でも圧倒的なパワーがないので、ある程度映画を見ていないと意味が分かりにくいような気がするのですが。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-16 21:22:21)
146.  セイ・エニシング
憎めない青春物とでもいいましょうか。  どことなくかわいらしくて。ただ、これと「シュア・シング」とどうしてもダブってしまう。
6点(2005-02-01 20:20:36)
147.  セイブ・ザ・ワールド
決して悪くはないんだけど、何かが足りないなあ・・・。料理で言うと、何だろう?ごちゃごちゃした味をもう少し引き締める何かの調味料が欲しい。 
6点(2005-02-01 20:18:34)
148.  ルームメイト(1992)
ジェニファー・ジェイソン・リーは胸出しているのに、ブリジット・フォンダは何故におしりだけなのでしょうか?と下らんことを思ってしまう僕。  なかなか素敵な映画です。(ヌードの話でなく・・・。)
6点(2005-01-07 23:25:04)
149.  フィッシャー・キング
この映画いい映画ですよ。ただ、なんていうのかなあ。テリー・ギリアム節が気になるとでも言いましょうか。やっぱり彼の映画の世界観が苦手。生理的に受け付けないってほででもないのですが、何かが違う!  この映画、他の人が作るとまた違う視点で描いてくれそうなのです。それは「フィッシャー・キング」で無くなるからそれは言えないにしても、何かが違う!ところが無くなりそうで・・・・。
6点(2005-01-07 23:21:21)
150.  フォーン・ブース
コリン・ファレルは悪い意味でないけど、煮え切らない俳優。  それとともに煮え切らない映画。楽しい映画とは思うんだけどあと一歩。  どっちかというと、比べて悪いけど「ニック・オブ・タイム」みたいなのがいい。  おっと。ジョン・バダムとジョエル・シューマッカー。  まさに自分の中の対比系。どちらも好きな監督だけどね。
6点(2004-11-18 20:54:58)
151.  そろばんずく
意外と好きな僕は変なのだろうか。  だって、同時上映の「おにゃん子ムービー危機一髪」は史上最悪の映画でしたし。  もしかして相対評価になっているのか??  おにゃん子を0点にしたら6点なのだろうか。では、おにゃん子をー4点にしたらちょうど2点か・・・・。  いや6点だ!
6点(2004-11-11 22:55:01)
152.  オーシャンズ11
超豪華キャストを考えると、もう一本欲しいのだが・・・・。  個人的に嫌いではないので、及第点の5点に敬意を表してプラス1点としておきましょう。  
6点(2004-10-12 23:21:31)
153.  殺人魚フライングキラー
ジェームズ・キャメロンの映画というだけで感動的なB級映画。  内容が思い出せない~。意外と面白かったと思うのはキャメロンのなせる技か?
6点(2004-10-12 07:38:27)
154.  恋する惑星
この映画全く駄目だったのです。でもでも、ラストシーンでフェイ・ウォンの曲が流れ出すと・・・。いきなり評価がうなぎ昇り。もしあの曲が流れなかったら1点だが。それだけでプラス5点。
6点(2004-04-19 21:07:50)
155.  名探偵ベンジー
地味
5点(2004-11-11 22:49:13)
156.  ハード・ターゲット
内容が思い出せない・・・。ただ、自分の評価ではなかなかなので、とりあえず及第点はだしておかなければ。
5点(2004-11-10 22:52:54)
157.  E.T.
この名作に中途半端な4点をつける僕って一体・・・・。  
4点(2004-11-18 20:49:03)
158.  バンデットQ
わかるようなわからないような・・・・・。  僕は何かが弱いのか・・・・・・・。もしかしたら傑作なのか?
3点(2005-01-07 23:17:01)
159.  エリン・ブロコビッチ
なんか地味に感じてしまってのめりこむことが出来ませんでした。  法律を扱ったものはたいてい好きなのですが、この映画ばかりはどうも・・・・。
3点(2004-11-18 21:13:57)
160.  小さな恋のメロディ
すみません。どうしちゃったんでしょう。僕はこのタイプの映画大好きなはずなのに・・・・・・。いつの日かもう一度見直してみたいが。
3点(2004-11-12 23:49:41)
000.00%
121.20%
242.40%
342.40%
410.60%
521.20%
6148.38%
7148.38%
83319.76%
94325.75%
105029.94%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS