Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。8ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  バトル・ロワイアル
 ストーリーはちぐはぐでしたが、それぞれのシーンの中でどうなるか、結構関心を持って見ることができました。多くの俳優達がその後、活躍していったのはちょっと面白いですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2011-08-21 15:26:35)
142.  富江 最終章~禁断の果実~
 これは意外といいんじゃないですか。宮崎あおいと國村隼の芝居は、へんな話ですが、B級ホラーにはもったいない感じでした。後半ギャグみたいな作品になってしまったのは残念ですが。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-13 11:15:46)
143.  ワンス・アンド・フォーエバー
 夫の帰りを待つ女性の立場や、ベトナム兵の立場からも描いたシーンがあるもののの、全体としては中途半端な描き方に見えました。同じメルギブソンの作品でも「ブレイブハート」などと比べると「義」がないからなのでしょうか、もやもやしたものが残ってしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-06 12:38:07)
144.  山形スクリーム
 まじめに見るものではありません。監督が好きな人なら、十分面白い作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-31 22:14:17)
145.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
 面白かったけれど、外交官の仕事じゃないですよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-03 19:35:45)
146.  リリイ・シュシュのすべて
  市原隼人や蒼井優が光っていましたが、役者によって芝居のレベルがまちまちな感じがしました。これだけの長い映画の中に、大沢たかおのエピソードも入れる必要があるのか、疑問です。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-05-15 16:30:19)
147.  ATOM
映像は非常に美しく、ストーリーもそれなりに楽しめるものでした。ただ、ラピュタとか、ターミネーターとか、他の作品のおいしいところをつぎはぎにした感じは否定できません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-01 19:51:08)
148.  ピーナッツ
 映画サイズでやる必要があるのかどうか微妙ですが、それなりに面白い作品でした。少し散漫な部分があるのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-04-09 15:57:37)
149.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
 ブルース・ウィリスはかっこよかった。ただ、なんとなく散漫な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 22:04:34)
150.  THE JUON/呪怨
 怖い。夢に出てきそうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 21:45:50)
151.  ラストゲーム 最後の早慶戦 《ネタバレ》 
 試合の後の学生の様子でグッときました。そんなに昔でもない過去にああいうことがあったのですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-14 12:18:55)
152.  チェ 28歳の革命
 判断の難しい映画です。筋の通ったゲバラの行動には共感できます。ただ、ゲバラについて知識が不足している私にはやや難解でした。南米の人を見慣れていないせいか、最初のうち、人物の識別もできませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-06 16:02:23)
153.  マイノリティ・リポート
 確かによくできた話だし、映像的にもすばらしい。にもかかわらず何かしっくりしないこの感じは何なのでしょう。映画館で見て以来、久しぶりに見直してみましたが、やはり印象は同じでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-22 20:36:34)
154.  イキガミ
 映画にする必要はない感じでしたが、田辺翼の歌はちょっと切なかった。エピソードをしぼって再構成すればもっといい内容になるんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-06 20:04:38)
155.  ソウル(2002)
 長瀬の芝居が甘いところや、やや編集上のテンポの悪さがあったように思います。ちょっと減点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-01 15:09:49)
156.  クローズZEROII
 案外面白かった。前作よりずっといいんじゃないでしょうか。金属バットで殴り合うようなケンカシーンはないし。それでもあんだけ殴り合ったら死んじゃうでしょうね。
[映画館(邦画)] 6点(2010-12-23 23:12:53)
157.  インサイド・マン
 語らない面白さもあるけれど、語らないつまらなさもあります。最後まで見て、腑に落ちなかったのは私だけではないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-23 10:44:57)(良:1票)
158.  陽はまた昇る(2002)
 実際には映画ほどきれいな話でないことは、容易に想像できます。が、話半分だとしても、こんな大きな事業をやりとげたビクターの人たちはたいしたものですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-10-12 20:58:53)
159.  闇の子供たち 《ネタバレ》 
 重いテーマの作品でした。やや唐突な桑田さんの曲と、自殺の件がよくのみこめなかった点が減点材料です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-10-10 23:03:51)
160.  ただ、君を愛してる
 漫画っぽい、妄想……、私もそう思いました。それでも、許せてしまうような可憐さが、宮崎あおいさんにはあるようです。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-10-09 20:38:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS