Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。8ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
 背景の難しい映画でした。ちょっと勉強してからもう一回見てみようと思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-08-08 23:09:59)
142.  ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男
 「グルーブとは」ってエピソードは面白かった。JBの音楽を聴いたことのない人にはわからない映画かも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-16 21:24:52)
143.  トワイライト ささらさや
 ダメ映画の予感が最初からあったが、やっぱりそうだった。面白いしかけもストーリーも全くない。赤ん坊はかわいいけどね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-07-06 07:35:24)
144.  たたら侍
第40回モントリオール世界映画祭 ワールドコンペティション部門 最優秀芸術賞 ディレクターズ・フォートナイト・コルカタ 映画祭 国際長編映画部門 金の女神賞 (グランプリ)ってなんなんですかね。脚本も音楽もストーリーも殺陣も全部アホです。まれに見るひどさです。「年に一度あるかないかのはずれ映画。いろんな人に警告したい映画。ある意味貴重」に該当しますが、「面白無さ過ぎて大笑いしそうな映画。」には該当しないので2点。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-06-25 19:42:50)
145.  万引き家族
 いい作品でした。  犯罪を生活の中心にしているところで、受け付けない人もいるかもしれないけど。  内容を理解するには、ある程度、映画的な「読解力」が必要です。  でも、ちょっとエンディングがさみしいなぁ。
[映画館(邦画)] 8点(2018-06-16 13:35:21)
146.  超高速!参勤交代 リターンズ
 前作はそれなりに楽しめたんだけど、これはダメです。新しさが全くない。  期待しすぎました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-05-13 21:07:38)
147.  IAM A HERO アイアムアヒーロー
 たしかにヒーローであった。その後どうなるかはわからないけれど。  ゾンビ映画もたまに見ると面白い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-05 11:24:01)
148.  サーミの血
 日本では馴染みのないスウェーデンの少数民族の話。  差別的な扱いを受けながら自分の人生を切り開いていく少女の行動は、哀れであり、滑稽にも見えます。   社会・国家・民族とは何なのか、考えさせられる作品です。
[映画館(字幕)] 8点(2018-05-03 14:15:14)
149.  サバイバルファミリー(2017)
 本当に電気が止まったらこの程度ではすまないかもしれない。  けれど、こんなこともあるかもしれない。いろいろなことを考えるためにも、この映画は見るべきだと思う。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-04-30 22:14:01)
150.  何者
たしかに、若い頃、こんなことを考えていました……。 時が過ぎて忘れてしまったことを思い出しました。  若者のかっこわるいところを含めて表現しています。 この映画、私は好きです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-04-12 22:30:54)
151.  葛城事件
「他人に薦められなくもない。」という意味で7点としたが、自分自身は二度と見たくない。心が弱っているときに見るべきではない。 人の行動には理由があるのだろうけれど、解説できるようなものでもないということが、よくわかった。 あー、気分わるー。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-04-08 16:31:31)
152.  アフガン・レポート
 痛いシーンが多く、題材は深刻。映画的な面白さに欠ける。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-03 22:37:14)
153.  イコライザー
 漫画的な強さを持つ主人公が快い。このくらい強かったら1国くらいはつぶすことができるだろう。日本で雇いたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-30 22:12:56)
154.  紙の月
 気持ちもストーリーもよく分からない。共感できない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-02-17 21:56:30)
155.  真田十勇士(2016)
 かなりひどい。俳優はそれなりに頑張っているんだけど。あの脚本ではどうやっても無理な気がする。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-02-15 22:23:22)
156.  利休にたずねよ
最初から最後まで暗い。最後まで見るのはかなりつらい。利休にたずねたくない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-02-12 15:44:36)
157.  64/ロクヨン 後編
 昭和64から平成という設定だが、背景描写が古すぎないだろうか。戦後すぐから昭和64ぐらいだったら納得できるけど。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-02-10 22:57:28)
158.  64/ロクヨン 前編
 暗い。いろいろなことを思わせるシーンがあるが、ややガチャガチャしている。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-02-10 22:55:37)
159.  デトロイト
 夢の国でも、自由の国でもない。こういう面もあるということを映画で知りました。警官が本当に憎らしいのは、演技がうまいからなんですね。いい役者だな。
[映画館(字幕)] 8点(2018-01-28 21:29:09)
160.  パーマネント野ばら
 全体としては今ひとつですが、菅野美穂はいい女優だということがわかりました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-01-12 22:21:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS