Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。8ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  MIND GAME マインド・ゲーム(2004) 《ネタバレ》 
またしょうもないサブカル系の奇をてらったやつかと思ってたら、これが大間違い。あ、いや、間違いでもないか。とにかくラストの激走の熱量がハンパない。唖然。
[DVD(邦画)] 8点(2011-03-25 04:16:34)
142.  モンスターVSエイリアン 《ネタバレ》 
安心のブランド、過不足のない笑いと感動、そしてベッキー。パロディがいっぱいで未知との遭遇のシーンではニヤニヤした。
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:13:01)
143.  ブレイキング・ニュース 《ネタバレ》 
一緒にご飯食べるたび、ともだちふえるね!
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:00:27)
144.  クワイエットルームにようこそ
内田有紀の背中、くびれ、きゅっと細くて、抱きしめたい
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-23 20:09:09)
145.  主人公は僕だった
設定どうこうはこのさい置いといて、恋愛物としてみてもなかなか良い。キュンキュンくる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-23 19:55:48)
146.  君のためなら千回でも 《ネタバレ》 
丁寧に描かれた少年時代、凧揚げ大会まではとても良かった。が、どんどん主人公を嫌いになり、後半は少し罪滅ぼししたってだけで、良い話だなあとはならないので残念。バランスをとるためには足一本失うぐらいの演出があってもよかったんではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-09 18:56:40)
147.  エグザム 《ネタバレ》 
おもしろそうなDVDパッケージのフレーズから期待しすぎて肩すかしをくらう。もう少し答えにひねりがあればよかったのだけど。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-08 18:19:08)
148.  クリミナル 《ネタバレ》 
路地裏で震える野良犬のようなジョン・C・ライリーの目。なんか可哀想に思えてくる。そんなにみんなでイジメないでよ。野良犬は生きるために吼えるんだぜ。
[DVD(吹替)] 6点(2011-03-07 15:31:08)
149.  バレエ・カンパニー
アルトマン作品をマクドナルドのに例えるなら、これはサイドメニューのスイートコーン。あ、そんなのもあったのね。っていう軽い驚きはあるものの、なかなか注文しようとは思えず、一回試しに注文してみても、二度目はないかなみたいな。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-07 11:09:47)
150.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
映画の出来としてはそうとう良いと思うのだけど、感情移入できず、よくわかんなかったってのが正直なところ。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-07 10:55:19)
151.  エレクション 死の報復
エレクションを観てなかったので、それが問題だったかもしれないが、どうも入り込めず、さっぱりだった。グロいシーンがあるので苦手な人は注意が必要。まあ、そんな人が手に取る作品ではないか。
[DVD(字幕)] 4点(2011-03-07 10:43:42)
152.  めがね
荻上直子とはフィーリングが合わないと思っていたけど、これは良かった。なんだろ、疲れてんのかな、俺。
[DVD(邦画)] 6点(2011-03-07 10:34:35)
153.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
フォレストガンプみたいなもんでしょ。
[DVD(吹替)] 4点(2011-03-07 10:19:43)
154.  ボーダー(2008)
渋い親父(ジジイ?)二人の絡みはそれなりに説得力があり、軽いサスペンスドラマとしては十分に楽しめるレベルだと思います。アルパチーノ、ロバートデニーロという看板ありきですが。
[DVD(吹替)] 6点(2011-03-05 02:35:04)
155.  ワルキューレ
こういうことがあったと知らなかったからおもしろかった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-03-03 21:53:53)
156.  サベイランス(2008) 《ネタバレ》 
三者三様の証言はおもしろいのだけど、肝心の犯人は誰かってことに早いうちに気付いてしまい、警官が同僚を撃ったことなどもうどうでもよく、どうオチをつけるかだけに興味があったが、これまたオチなどというほどのものも無く、うーん、どうしようか。ここまで書くと駄作にみえるが、そんなに悪くもないんですよ。
[DVD(吹替)] 6点(2011-02-26 01:26:04)(良:1票)
157.  アドベンチャーランドへようこそ 《ネタバレ》 
スーパーバッドのノリを期待していたが、普通に青春映画でガッカリ。青春映画としても特筆するようなものはない。全編に漂う妙なダサさに、なぜかワイルドハーツを思い出した。
[DVD(吹替)] 4点(2011-02-25 18:53:18)
158.  なくもんか 《ネタバレ》 
細かいことを考えず頭カラッポで観るにはちょうどいい。寅さんとか釣りバカのように人情コメディとしてシリーズ化してもおもしろいんじゃないかな。
[DVD(邦画)] 6点(2011-02-22 18:40:52)
159.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
映画館で観れば迫力の合戦だったのかもしれませんが、テレビではCG感が強すぎて興ざめしてしまった。あと、主人公はだれだっけ?
[DVD(吹替)] 6点(2011-02-22 18:12:42)
160.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
3手に別れたことでやや散漫になったような気が。(1からぶっ続けで観てる疲労からかもしれませんが)それでも戦いのシーンは大きな見所で、さらにエルフとドワーフの仲の良さにニンマリ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-02-22 17:29:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS