Menu
 > レビュワー
 > ESPERANZA さんの口コミ一覧。8ページ目
ESPERANZAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ファースト・キス(1998) 《ネタバレ》 
「冬のソナタ」で一躍有名になったチェ・ジウが日本で余り知られてなかった頃の映画で、恋愛にほど遠い格好の雑誌記者を演じている。「冬のソナタ」では到底みることのできなかった三枚目ぶり、その姿を見るだけでも一見の価値が有る。女性はめがねをとると美しいということがよくわかる。 アンジェウク演じるカメラマンといつしか惹かれ合う関係になるのも、自然で実によい。この映画にはインタビューを受ける側として、一流の俳優や監督なども登場する。チャン・ドンゴンとイ・ヨンエが一緒に踊るシーンも・・・。 蛇足ながら、映画の冒頭で流れるアリアはフランツ・レハールのオペレッタ「ジュディッタ」の中の「唇に熱い口づけを」というとても情熱的な曲です。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-15 15:42:09)
142.  忘れられない人 《ネタバレ》 
最初の方は何だこの映画はという思いで見始めても、どんどん映画にのめり込んでしまい、最後は目に一杯涙がたまってしまう。2度見ても、3度見ども・・・。私はこういう映画にはめっぽう弱いし、昔はこの映画の主人公同様、口下手で人付き合いも悪かった。 自分と似通う面が多いからかもしれないが、やはりクリスチャン・スレーターの演技力だと思う。車の中で静かに息を引きとるシーンも、その前の幸せそうな表情から「あ、この人このまま死んでしまう」と感じさせてくれるほど。マリサ・トメイだって相当の演技力なのだが・・・。 この映画の情感をさらに盛り上げているのが音楽、ナット・キング・コールの「ネイチャー・ボーイ」最初に聴いたときは震えた。 今回DVDで4回目の鑑賞、理性を取り戻したところで甘めの点数を少し控えめに。
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-28 22:46:55)
143.  嵐が丘(1992) 《ネタバレ》 
原作をほぼ忠実に全編映画化したこの作品、本当に惜しいと思う。この映画の良さを理解するためには、原作の長編小説を読むことが必須の条件のように思える。そうでないと物語があたかもダイジェスト版かのように進んでしまうので、どうして?なぜ?という疑問が残ってしまうと思う。 私はマーガレット・ミッチェルが書いた「風と共に去りぬ」もエミリ・ブロンテが書いた「嵐が丘」もすばらしい小説だと思っている。共通点はどちらも女性が書いた小説だが、片方はクラーク・ゲーブル、ヒビアン・リーで不朽の名作となっているのに、こちらの映画はローレンス・オリビエの映画もこのジュリエット・ピノッシュの映画もまだ小説の真価が発揮されていないと思う。 「風と共に去りぬ」のような途中休憩を挟む4時間近い大作にするか、「戦争と平和」のように前編と後編の二つの映画にするくらいにしなければ、肩を並べられないのかもしれない。 「他人を憎んでは決して幸せにはなれない」という事と共に、最後に残ったへアトンとキャサリンに希望の光を託す映画なのだろう。
[DVD(字幕)] 7点(2011-04-20 10:09:00)(良:1票)
144.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
諸君は、この映画が1960年代の米国で圧倒的な高視聴率を誇ったテレビドラマシリーズのリメイクであることをご存じだろうか。そしてまた、そのテレビドラマシリーズが実際に起きた「サム・シェパード事件」を元にしたものであることを・・・。 米国のテレビドラマ「逃亡者」は、4年間という長期に渡って放送され、日本でも好評を博した。当時受験生だった私はさすがに毎回視聴するというわけにはいかなかったが、評判はよく知っていた。 このハリソン・フォード主演映画が作られた時は、今度は仕事が忙しい盛りではあったが、何としても学生時代の切れ切れになったストーリーをつなげるために、映画館に足を運んだ。 映画はテレビドラマを見事にまとめたもので、キンブル医師とジェラード警部のスリル満点の追跡劇になっている。ポイントを絞ったのが良かったのだろう。これでテレビドラマも事件も知らないでも十分楽しめるものとなっている。
[映画館(字幕)] 7点(2011-03-07 06:01:39)
145.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
数年前初めてこの映画を見た時は、「なぜ・・・?」「どうして・・・?」という感覚だったが、今回2度目の鑑賞ではまったくその心配はなかった。それはある人の影響である。 その人は「映画は見るだけではない、感じとるものだ」と常々言っていた。 ハナの息子イーライはベトナム戦争に従軍したという。いくら志願したとはいえ、むごたらしい戦火の中で生死の境を彷徨し、深い心の傷を負ったとしたら、森の隠遁生活もわかるような気がする。 主人公パーシーは、16で養父の子を宿し流産、そしてその後も性的暴力が続いたとすれば、生まれてくるはずだった赤ん坊への執着もかかるような気がする。また、必死でイーライを庇おうとしたことも・・・。 このような初回に見た時の「なぜ」「どうして」をしまい込んで、映画を全面的に肯定的(あるがまま)に受け入れることで、この映画のすばらしさを感じ取ることができたと思う。 大自然はきわめて美しく、音楽も良かった。パーシーの葬儀のときのオルガンの響きも・・・。映画の後「There Is A Balm In Gilead 」の黒人霊歌をしみじみと鑑賞。  
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-20 06:46:40)
146.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
PART1と2は関連し合って、続けて見ることが多かったが、3は19世紀の西部ということで、3だけ別に見ることも多かった。 新しい人物(クララ)の登場もあって、1・2とは違う雰囲気を味わえるし、終盤の列車シーンなどのスリル感もあるし・・・。
[ビデオ(吹替)] 7点(2011-02-14 06:54:21)
147.  クール・ランニング 《ネタバレ》 
結構おもしろいし、心温まる映画である。ただし実話に基づいてはいるが、事実とはかなりかけ離れているらしい。ひっくり返ったのはそりが古かったからでなく、技術的な問題だったし、メンバーも陸上競技の選手ではなく、軍人さんだったとのこと。 それにカルガリーに行って初めてそりに乗ったのではなく、10月頃から雪の中でそりを使って練習していたという。 
[DVD(吹替)] 7点(2011-02-08 22:01:29)
148.  レ・ミゼラブル(1998)
ジャン・ヴァルジャンとジャヴェールを中心に据えて、よくコンパクトにまとめられた映画だと思います。これは、これで良いのかも。しかし原作を少しでも読んだ者には、あれもない、これもないで物足りないと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-19 21:17:02)
149.  ミス・マープル/鏡は横にひび割れて<TVM>
原作は同じでも「クリスタル殺人事件」と比べるとキャストが地味で魅力に欠けるのは仕方がない。それと本筋に関係ない登場人物も多く、雑多な感じさえする。写真を撮っていた女性カメラマンがマリーナの養子だったとは驚いたけど、もっと驚いたのはマリーナを演じた女優さんが「ライムライト」のテリーだったとは・・・。
[DVD(吹替)] 6点(2015-06-22 16:34:33)
150.  ボビー・フィッシャーを探して
「ほとんどの人にとってチェスはゲームに過ぎないが、一部のある人たちにとっては人生そのものであり芸術でもある」というようなことが語られていたが、それはチェス以外のどんな競技にもあてはまるだろう。ゲームとして楽しみかつ天才的に強ければ言うことないのだが・・・。ジュシュの両親の考え方の違い、ブルースとヴィニーの戦術の違いと対比が非常におもしろいし、何と言ってもジョシュ少年のつぶらな瞳がとても印象的だった。それにしても手合い時計を押しながらあんなに早く駒を正確に動かせるものだろうか、驚異的。
[DVD(字幕)] 6点(2015-05-31 21:03:45)(良:1票)
151.  あなたに降る夢
差し詰めフランク・キャプラの現代版と言ったところか。ジェームズ・スチュワートでなくニコラス・ケイジがやるとどうも嘘くさく見えてしまうのは偏見なのだろうか。人間大金を手に入れると人が変わってしまうのが常だが、変わらぬ人間もいるのだろうか。ファンタジーとしてはおもしろいが、実話をヒントにした作品と知って大変驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2014-11-15 21:52:47)
152.  ダメージ
最初英国高官に女性が近寄っていったとき、これは何か魂胆があるな、スパイものか陰謀かと思ったがまったく違っていた。というわけで、息子の婚約者とおかしな関係になるのがとても唐突に思えていた。だが不倫ものの官能ラブロマンスに馴染んでいくと、今度は結末が見えるだけに見続けるのが怖くなってきた。そして結末は・・・。何かよくありそうな題材なのにアンナの告白などあって凄く見応えがあって引き込まれた映画だった。チェロの響きが不安な心や空虚さを奏で音楽がとても効果的に感じられた。
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-21 06:05:07)
153.  ディープ・インパクト(1998)
彗星は太陽に近づいて初めて尾が伸びるのだが、この映画では最初から尾を引いているし、科学的でないことがたくさんありすぎるようだ。しかし単なるパニック映画でなく、さまざまな人間像を描いていて、同年の「アルマゲドン」よりはずいぶん良いと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-13 14:18:19)
154.  キカ
コメディのようでもあり、サスペンスのようでもあり、エロ映画のようでもある。強烈な色彩と奇妙な格好、変人が揃った変態映画、でもロマンスあるような・・・。奇妙なようでもおもしろい映画だ。これが後でペドロ・アルモドバルと知って大いに納得、さすがだ。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-15 20:28:37)
155.  美しき虜
ナチスの宣伝相ゲッベルスが出てくるで、ホロコースト面を持つ政治的戦争映画かと思ったらそうではない。映画好き女好きのとんだ食わせ物のゲッベルスである。戦時下にもかかわらずスペインとの共同製作映画にも力を入れたり、主演女優をわがものにしようたり・・・ ドタバタ喜劇の要素さえ見られる。しかしやっぱり見所はスペインが誇るペネロペ・クルス、ここでは歌い踊るロマ族の女性を演じてくれる。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-05 07:11:21)
156.  マスク(1994)
そういえば昔「トムとジェリー」というアニメをテレビでやっていたっけ。さしずめその実写版という感じだが、それにしても忠犬?マイロの活躍がすばらしい。今になってみればこんな馬鹿げた映画をよくぞ見たとも思うが、それでも見始めたらまた最後まで見てしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2014-01-04 21:16:48)
157.  心の旅
ヒューマンドラマとして良作なのだけど感動がやや薄い。ピストルで撃たれ瀕死の重傷を負った割にリハビリが驚異的なほど成功したためなのか。どうしてもストーリー進行がうますぎるように思える。おかしのリッツがホテルのリッツに変わったあたりで少し真実味が増したのだけど・・・。ビル・ナンのリハビリ療法士は良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2013-12-29 08:29:47)(良:1票)
158.  シャンドライの恋
クラシックの美しいピアノの響きよりも、アフリカの強烈なリズムの音楽が情熱的で非常に印象強い。螺旋階段の視覚的な映像とともにこの映画を構成する重要な要素だろう。映画は説明部分をそぎ落とした進行でいかにも芸術的なのだが、頭の鈍い私にはどうも合わない。その分点数は下がるけど、見る人が見ればきっと高評価に違いない。
[DVD(字幕)] 6点(2013-12-24 10:00:05)
159.  フェイス/オフ
印象的なオープニング、スピィーディーでスリリングな展開で前半は実に良い。そして顔を交換するという奇想天外な発想にも目を見張る。だが後で思うとあまり気持ちが良いものではない。
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-16 21:32:56)
160.  屋根裏の散歩者(1992)
どこか芸術的で、耽美的。昔見たロマンポルノよりもずっとエロティシズムに溢れた映画だった。狂っていく宮崎ますみもすごいし、AV出の加賀恵子がまた良いし、六平直政に至っては他の人では考えられない。
[DVD(邦画)] 6点(2013-08-29 20:53:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS