Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。9ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  目撃(1997) 《ネタバレ》 
エドハリスは良い味出してましたが、薄い頭髪の関係で、娘さんとの釣り合いが取れなく見えてしまうのが辛い。父娘間の愛情を上手く表現していました。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-23 16:11:40)(笑:1票)
162.  暴走特急
他の料理人たちが殺されてしまって可哀相でしたが、セガールはこれからも良い料理を作り続けてくれることでしょう。無事に墓参り出来て良かった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-23 14:13:56)
163.  ザ・シークレット・サービス 《ネタバレ》 
大統領の逃げ足が素晴らしかった。最後の留守電メッセージやハト話にもセンスが感じられた。また何年か後に見てみたいと思う。
[地上波(吹替)] 8点(2008-12-23 13:46:22)
164.  プレデター2
街中が舞台だと、なぜか盛り上がらないのね。。
[地上波(吹替)] 4点(2008-12-12 21:03:21)
165.  ダーク・アベンジャー/暗闇からの復讐者 《ネタバレ》 
新しいヒーロー像を作ろうとしたのは理解できますが、自分の娘に「怪物」呼ばわりされるなんて可哀相すぎる。
[地上波(吹替)] 3点(2008-12-07 18:10:59)
166.  スティル・クレイジー
小ネタは楽しめましたが、ラストまでの盛り上げ方が少し不満でした。
[地上波(吹替)] 6点(2008-12-07 18:09:16)
167.  X-ファイル ザ・ムービー
Xファイルの雰囲気を少しは味わえた気がします。この映画でもう十分ですけど。。
[地上波(吹替)] 4点(2008-12-07 18:08:21)
168.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 
無事に地球に帰れたのかな? ベッカー役のロイ・デュプスはテレビシリーズ「ニキータ」での印象が強いですが、冷たい表情で良い味だしてました。
[地上波(吹替)] 5点(2008-12-07 18:03:54)
169.  不機嫌な赤いバラ 《ネタバレ》 
大統領からの電話には笑いました。無理に誘拐事件を設定してしまった感のある脚本ですが、、後半に一気に盛り上がったので楽しめました。後から考えると当初の仕打ちも許せちゃいます。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-07 18:02:40)
170.  大阪物語(1999)
何が言いたかったのか、よく判らなかった。大阪の雰囲気は良かったと思う。
[地上波(邦画)] 3点(2008-12-07 18:00:10)
171.  虚栄のかがり火 《ネタバレ》 
何かが違う気がしました。何だろう?? 最後の法廷のシーンも盛り上がりに欠けて。スッキリしません。
[地上波(吹替)] 3点(2008-11-16 23:05:08)
172.  ミッション:インポッシブル
2よりもワクワク感があって楽しめます。エマニュエル・ベアールは美し過ぎ。イーサンが落としてしまったナイフが机に刺さるシーンが好き。
[地上波(吹替)] 8点(2008-11-15 23:49:18)
173.  グリマーマン 《ネタバレ》 
店内をごちゃごちゃに壊した店に掛かってきた電話に出て「2ヶ月は改装する」と話すシーンが好き。
[地上波(吹替)] 7点(2008-11-15 11:36:50)
174.  コンタクト
神を信じるかどうかで決まってしまうとは。そういや、ハードなのかソフトなのかが判らなかった。(違ぅ
[地上波(吹替)] 5点(2008-11-11 21:16:49)
175.  ブロークン・アロー
トラボルタの憎たらしさが素晴らしい。主役の力不足が可哀想すぎる作品。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-03 12:22:08)
176.  ボディガード(1992)
何度見ても泣いてしまいます。撃たれるシーンに向けての描写が素敵。ラストの歌も良いし。
[地上波(吹替)] 8点(2008-11-03 10:24:04)
177.  マーシャル・ロー(1998)
デンゼル・ワシントンの正義感がカッコ良かった。何とかして、現実のあの事件を防いで欲しかった。
[地上波(字幕)] 5点(2008-10-18 22:54:42)
178.  NYPD15分署
構成の荒い部分もありましたが、後半は盛り上がって面白かった。巻き添えで死んだ人が多過ぎかな。
[地上波(吹替)] 5点(2008-10-18 06:58:41)
179.  恋はデジャ・ブ
そんなウマい話は。。人生は一度きりだからこそ価値が有るんですよね。それにしても酷い邦題で・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2008-10-15 00:51:09)
180.  リプレイスメント・キラー
ミラ・ソルヴィーノが綺麗で良かった。主役の劇団ひとり似の人も良かった。撃ち合いの好きな人にはお薦め。
[地上波(吹替)] 6点(2008-10-06 18:10:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS