Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。9ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  崖の上のポニョ
いい大人がわざわざ時間割いてお金払って観る映画ではない。
[映画館(邦画)] 5点(2008-08-24 12:14:42)(良:1票)
162.  ライラの冒険/黄金の羅針盤
ライラの暴走。物事があまりにもうまく運びすぎてて、苦笑いしながら鑑賞してました。
[映画館(字幕)] 5点(2008-07-21 03:24:57)
163.  エクソシスト ビギニング
これって、エクソシストのビギニングじゃないぢゃん(怒)「メリン神父 ビギニング」だよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-24 23:55:36)
164.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007)
はて?なんで日本アカデミー賞取れたんだろ?内容的にもそんなにインパクトないしなぁ。。。
[DVD(邦画)] 5点(2008-02-24 23:40:37)
165.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
けっきょく彼らは永遠にお祭り騒ぎしてるんですかね?
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-18 11:21:31)
166.  コラテラル
都合の良すぎる展開だったなぁ。でも、作品の出す「雰囲気」という点に関しては物静かでかつ、哀愁漂うお洒落な感じがして、とっても良かったので+1点アップ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2008-01-27 18:12:20)
167.  憑神
なんでわざわざ映画にしたのかな?
[試写会(邦画)] 5点(2007-07-01 23:53:12)
168.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
なんか、ほとんど「手紙」には重きを置いてなくって、硫黄島での戦いを敵・味方それぞれの視点から描きたいがために強引につけられたタイトルみたい。観賞後はがっかりした気分になってしまった。ただ、イーストウッド監督が日本側の視点に立ってこのような作品をつくったことにはものすごい価値があると思う。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-01 22:57:40)
169.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
こりゃあ、シリーズ化狙ってんじゃねえの?ストーリーつまらないけど、画的に及第点。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-01 22:47:36)
170.  俺は、君のためにこそ死ににいく
トメさん役に岸恵子というのはミスキャストだと思う。もう少し肝の据わった図太い女優さんがやっていたら、この作品が「トメさんの映画」だということがもっと印象に残ると思うんだけどな。全体的にインパクトの無い出来栄え。
[映画館(邦画)] 5点(2007-05-22 01:03:37)
171.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
いや~、時期が悪かった。ロード・オブ・ザ・リングより前に製作されていたら印象全然違っていたと思う。でも、ロード・オブ・ザ・リング観ちゃった後だからいまいち退屈だったなぁ。原作ファンでもないし。
[映画館(字幕)] 5点(2007-03-08 23:40:34)
172.  ドリームキャッチャー
なんでもありなんですねー。何でタイトルが「ドリームキャッチャー」なんでしょうかねー。なんでもあり過ぎて、逆に面白かったというのもありなんですかねー?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-04 02:07:46)
173.  チャイルド・プレイ(1988)
オリジナルのチャッキーより、山崎チャッキーのほうが面白い。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-05 22:28:29)
174.  HERO(2002)
ワイヤーアクションと美しい色彩が印象に残る作品。ストーリーはどっかで見たことあるような展開で退屈。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-04 01:27:54)
175.  ダ・ヴィンチ・コード
だから何なの?って感じの後味。話題作だっただけに、期待してハードルをかなり高く設定してしまった。ま、お金かけて綺麗な仕上がりになってるので損もしてないかな。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-28 18:13:25)
176.  トゥームレイダー
「戦う女性もの」ってあまりないので、これはこれで悪くはないと思う。ケド、良くもないわ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-23 01:13:16)
177.  バットマン(1989)
期待したわりに単調な展開で、娯楽映画として観るにはちと退屈か。ジャック・ニコルソンの頑張りを讃えたい。
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-22 21:35:42)
178.  マトリックス リローデッド
ストーリーは理解できず終いだったけど、格闘シーンで補った(笑)
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-22 21:01:51)
179.  十二人の怒れる男(1957)
確かに良作だと思う。でも、わざわざ映画でやるほどの話ぢゃないでしょ。よって、可も不可もなし。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-22 20:36:58)(良:1票)
180.  着信アリ
ケータイから呪いの着信音って、、、現代だから有り得る設定なのでさめてしまう。かと言って、それほどつまらなくもなかったので5点献上。
[DVD(邦画)] 5点(2007-01-22 00:08:17)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS