Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。9ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ゾディアック(2007)
セブンをもっと硬くソリッドしたような映像は素晴らしい、ただものすごく退屈。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-25 03:49:55)
162.  君のためなら千回でも 《ネタバレ》 
丁寧に描かれた少年時代、凧揚げ大会まではとても良かった。が、どんどん主人公を嫌いになり、後半は少し罪滅ぼししたってだけで、良い話だなあとはならないので残念。バランスをとるためには足一本失うぐらいの演出があってもよかったんではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-09 18:47:53)
163.  エグザム 《ネタバレ》 
おもしろそうなDVDパッケージのフレーズから期待しすぎて肩すかしをくらう。もう少し答えにひねりがあればよかったのだけど。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-08 18:19:08)
164.  バレエ・カンパニー
アルトマン作品をマクドナルドのに例えるなら、これはサイドメニューのスイートコーン。あ、そんなのもあったのね。っていう軽い驚きはあるものの、なかなか注文しようとは思えず、一回試しに注文してみても、二度目はないかなみたいな。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-07 11:09:47)
165.  テネイシャスD/運命のピックをさがせ! 《ネタバレ》 
ジャックブラックとロックの相性は異常に良い。まさに相思相愛。スクールオブロックやハイフィデリティのときと同じく、彼のテンションは初めてロックのレコードを聴いたとき、初めてギターを持ったときの初期衝動そのまま。おもしろくないはずがないです。
[DVD(吹替)] 5点(2011-02-09 18:32:57)
166.  女はみんな生きている 《ネタバレ》 
監督伊丹十三、主演宮本信子でやったらおもしろそう
[DVD(吹替)] 5点(2011-01-21 10:48:52)
167.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 
うーん、いったい何をみせたかったのかが分からんなあ。バカかマジメかどっちにかはっきりしてくんないと。
[DVD(吹替)] 5点(2011-01-21 06:49:24)
168.  大阪ハムレット 《ネタバレ》 
「じゃりン子チエ」ってアニメ、子供の頃キライだった。大阪下町のガサツな雰囲気、汚い言葉遣い、そのかわり寛容で人情があるなんていわれても、絶対住みたくないでしょと。この映画もまったく同じ臭いがして嫌なのであるが、ハムレットというよく分からないが上品そうなものが、思考を停止させるため、すべての問題を放り投げて、あー良い家族やなあと勘違いしてしまう。困った。
[DVD(邦画)] 5点(2011-01-04 22:23:07)
169.  60歳のラブレター 《ネタバレ》 
非常にベタで次の展開どころか台詞すら想像できる安心感。お約束のような泣き所も満載。団塊世代のラブアクチュアリー・・・なんてのは言いすぎか?
[DVD(邦画)] 5点(2011-01-04 19:41:08)
170.  THE WAVE ウェイヴ 《ネタバレ》 
集団に属する気持ちよさ、わかる、しかもちょっと悪かったりしたら尚更だ。暴走族しかりギャングしかり、ファイトクラブだってそうだ。弱い奴でも集団の中にいると強くなれる気がする、この高揚感。俺だったら間違いなくウェイヴに入るね。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-20 23:13:10)
171.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 《ネタバレ》 
イルカの歌が空耳で「早漏早漏早漏変態!」に聴こえる。うん。可能性は無制限だ。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-18 23:48:45)(笑:1票)
172.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
「あんたイコールアメリカじゃないよ」この台詞でホッとした。ラッセルクロウ演じるエドの傲慢さにアメリカそのものを感じてたから。最後に寿司くってんのは日本も食いもんにしてるよってことか?それは勘ぐり過ぎか?       
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-18 18:52:11)
173.  少年メリケンサック
なんだろう。この何ともいえない感じ。宮崎あおいは抜群にかわいい、今まで観た宮崎あおいの中で一番かわいい。そして佐藤浩一は本当に素晴らしい俳優であることもわかった。なのに・・・あ、今気付いた!俺クドカンが嫌いなんだ!
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-18 18:37:03)
174.  28日後...
前半は良かったのだけど。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 19:59:07)
175.  幸せはシャンソニア劇場から 《ネタバレ》 
その時まで最初の場面のことをすっかり忘れていた。劇場を買い戻してハッピーエンドでよかったのに。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-16 17:45:26)
176.  ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~
松たか子はこの作品でいくつも賞をとったらしいがまあそういうもんなのかなあと納得。
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-16 17:19:10)
177.  インソムニア
これといった感想が出てこず、恐らく何年か後に、これまだ観てないなとレンタルしてしまうだろう作品。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 17:16:18)
178.  しあわせの隠れ場所
文部科学省も推薦しそうな優良な作品。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 17:01:10)(良:1票)
179.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 
陰謀系サスペンスが観たかっただけなのにこの仕打ちはなんですか。期待した物ではなかったけどサクッと観られたのでそう悪くない。どっちや。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 16:54:56)
180.  スター・トレック(2009)
迫力はあるんだけど・・・それでもスタートレックシリーズに興味がわいたのでよかったのかな。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 16:42:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS