Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ガタカ 《ネタバレ》 
私は、自分で言うのもなんだけど、結構親に期待されて育ったタイプだと思う。逆にその期待に応えられなくて自分の素質の無さに嫌気が差すことが少なからずあったと思う。今でも何をやるにも飲み込みが悪いと感じることが多いし、人よりも映画とか小説とかにチョッピリ詳しい位しか能が無いと思ってる。この映画「ガタカ」はそんな私の様な人間には福音であると思う。少なからず私にとってはそうだった。この映画の世界は最早人間の優劣は遺伝子、即ち生まれ持った素質によってのみ決まる世界。近未来という設定だが、今の世の中も同じことが少しは言えると思う。誰もが或る程度は社会にランクを付けられて生活している。それが時に学歴であったり、年収であったり、地位であったり、世間体であったりするだけのこと。そんな残酷な世界を見せてこの映画は始まるが、どんなに素質に恵まれなかった人間であっても、その未来だけは計り知る事が出来ないというメッセージで映画は終わる。この映画を観ると下らない運命なんて乗り切って生きようという気持ちがフツフツと湧いてくる。頑張ろう。
[DVD(字幕)] 10点(2011-09-23 13:03:13)(良:3票)
2.  マトリックス
私を映画バカにした記念すべき作品です。ここから映画にドップリ嵌ってしまった事を考えると10点以外は考えられません。良くマトリックスが語られる上で評価されがちなのは、随所にバレット・タイム(有名な弾避けシーンなどのアレ)を使った革新的な映像でしょう。確かにあの映像は当時の人々の度肝を抜きました。今久し振りに観返しても10年前とは思えない程です。でもマトリックスの魅力はそこだけでは無いと思えます。まずこの映画はウォシャウスキー兄弟の好きなものを、まるでオモチャ箱のようにぶちまけてしまっている事です。それは主に、ネット、カンフー、ジャパニメーションの動き、ハードロック・ヘヴィメタル、そして社会への反抗です。これだけのバラバラな要素が一つのお話の中で絶妙に溶け合っているのがマトリックスの一番素晴らしい点だと思います。 また続編を含めるマトリックス三部作の中で、様々なシーン、数字、名前などに暗喩が隠されているのも個人的に好きな所です。こういうオタク心くすぐるサービスはたまりません。
[DVD(字幕)] 10点(2008-08-06 16:51:27)
3.  もののけ姫 《ネタバレ》 
エコや勧善懲悪な話が多いジブリから突然生まれた宮崎監督の実質的引退作品。今までナウシカやラピュタで魅力的な悪役や自然保護を繰り返し観客に提示してきた宮崎映画としては若干異色の作品となっている。本作は「これは善、これは悪」として物語を単純化していない。一応観客は自然をもののけ達から奪う人間を悪として解釈できますが、実は決して人間が一方的に悪としては描かれている訳ではない。エボシ御前はシシ神の森を奪う侵略者だが、エボシは無闇に森を切り崩している訳では無く、身売りにされた娘達や当時人として扱われていなかった業病の患者達、そしてタタラ場を守る為に木を切っているにすぎない。タタラ場にすむ者達からすればエボシは生涯の救世主に違いない。彼女は人間の残酷さを併せ持った聖母なのだ。 つまり両者ともに"守る"為に戦っている。人間はタタラ場を、もののけはシシ神の森を。そこに明確な善と悪の境が無いからこそ観客はこの映画を観た後も迷ってしまう。非常に考えるのが辛い問題を直に投げかけてくる。現代でも環境破壊問題が良く取り上げられるが、別に誰も地球が嫌いで木を切っている訳ではない。それでも地球を破壊する人間が100%悪いと言えるのか。 宮崎監督が今までの勧善懲悪のスタイルを大きく変えたのには意味がある。今の映画界に溢れている、「正義が勝つ、悪は滅びる」という観た後に何も残らない様な映画と、観客に決して解ける事の無い「問い」を投げかける映画と、どちらが価値のある映画と言えるだろう。私は後者の「もののけ姫」の様な映画にこそ価値を感じる。
[DVD(邦画)] 10点(2008-08-06 16:43:08)(良:4票)
4.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 
北野映画の中では最も分かりやすくストレートな作品。それだけに心に響くというか心をグサグサ突いてくる。主人公2人はこの社会の中で無頼として生きたがっているように見えます。だから彼らは社会の中の上下関係というものに非常に嫌悪感を抱いているように思いますし、カメラの捉え方にもそれは顕著に現れる。それを特に強く感じたのはヤクザ同士の抗争を手打ちにしようとした時に、マサルが激昂する場面。マサルは会長室を飛び出しますが、会長たちはゴルフのハンディについてなんか喋ってる。つまりヤクザもんの世界ですら彼ら無頼に生きる場所は無い。それでも「まだ始まっちゃいない」と主人公たちを突き放さないところに北野監督の無頼への愛情を感じました(まあ監督が自伝なんか読むと分かる通り無頼のヒトですからね)。それからこの映画が特に優れているのは真面目一貫で生きているヒロシの人生も寂しく描かれるところだと思います。ヒロシは高校を出て営業マンとして真面目に働くもどうしても上手くいかない。タクシーの運ちゃんになっても変わらない。真面目な人間でも人生は余りに辛い。当たり前のことですが只のヤンキーの人生だけに絞ってない所が素晴らしかったと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2012-11-11 20:06:01)(良:2票)
5.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 
自分はブラッド・バードとの相性がいいのかもしれない。ブラッド・バードといえばピクサーでの「Mr.インクレディブル」や「レミーのおいしいレストラン」が監督作品として有名ですが、どちらも子ども向けアニメながらお約束な展開に捻りを加えており、個人的には大好きな作品です。この「アイアン・ジャイアント」も強力な兵器とも呼べる巨人が、暴力を嫌い生き物を愛する性格という点で只のロボットアニメーションとは一線を画しています。しかも劇中は米ソ冷戦の最中、際限なく両国が兵力を競い合っていた力の時代であり、その中で力より大切なものがあると身を挺して行動する巨人には大きな意味があると思います。イラク戦争が始まったことで米国は再び力の時代に突入してしまった。そういう時代になってしまったからこそ、今の子どもにはこの映画を観て欲しいと思います。
[映画館(字幕)] 9点(2011-11-06 15:24:13)
6.  ミザリー 《ネタバレ》 
非常に怖い映画。これだけの恐怖を映画で感じたのはヒッチコックのサイコ以来です。改めて最も怖いのは悪霊でもなく、モンスターでもなく、ゾンビでもなく、イカれた人間だということに気づかされました。しかもこの映画の悪役は「13日の金曜日」のジェイソンや「悪魔のいけにえ」のトミーのような凶器をブン回すスプラッターホラーの殺人鬼では無く、只の女看護婦という設定も日常に潜む恐怖を演出するのに一役買っているかと思います。近所に一人はいますよね少しヒステリー気味な人。それを思い出すとゾーッとしてしまいます。
[DVD(字幕)] 9点(2011-10-23 23:25:03)
7.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
まず二人の主演女優の絡みがエロい!すんげーエロい。どちらもそんなに有名な女優さんでは無いし、顔も飛びぬけて整っている訳ではないのですが、この二人のラブシーンに非常に惹きつけられました。ウォシャウスキー兄弟にこんなに女性を綺麗に撮る腕があったなんてびっくり。ストーリーも少々残酷シーンを入れたサスペンスドラマといった感じで見ごたえがありました。特に女性二人がマフィアの金を奪い取るという設定は、彼女らが腕力では男性にかなわないこともあり、ドラマがとてもスリリングに展開しています。要所要所でウォシャウスキー兄弟のその後の「マトリックス」に繋がる様なシネマスコープが見られるのもファンにとっては嬉しい。
[DVD(字幕)] 9点(2011-10-15 18:22:59)
8.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 
文句なしの傑作。暴力の世界に半ば絶望している主人公が、大自然そのものと云っていい沖縄の田舎で戯れる。生を実感しながらも、何処かゆっくりと死んでいく感覚もあるという心情を具体的な科白を言わさずに表現している事に驚嘆した。北野武らしい説明を排した演出ならではの画作りが見事だった。北野映画には頻出するテーマだが、暴力を描いている様で、実は反暴力を描いている点も素晴らしい。お世辞抜きで日本映画史に残る大傑作だと思う。現代のアメリカン・ニューシネマ(邦画だけれど)と思える映画を撮れる北野武監督は本当に貴重だ。
[DVD(邦画)] 9点(2010-06-27 01:07:29)
9.  マグノリア 《ネタバレ》 
3時間の映画の内、始めの1時間はドタバタコメディで、真ん中の1時間はずーっとクライマックスで、最後の1時間は人間ドラマをシットリと描く。しかも10人以上のキャラクターが群像劇かつ同時進行して物語が進む。その上、物語の一つ一つが独立していても面白い。更にラストのオチがとんでもなくって……。こんな映画観た事ありません。 確かにこの映画は長いし、オチが突拍子だし、個々の物語は結構ほったらかしだし、色々言いたい事がある人達がいるのは分ります。でも個人的には、これだけ既存のルールをぶっ壊して、全ての役者が活き活きと動いていて(特にトム・クルーズ!「Tame the cunt!」は多分一生忘れない台詞)、純粋に面白い映画には中々出会えないと思います。 それにしても、本作でトム・クルーズがアカデミー賞の助演男優賞にノミネートされましたけど、なら主演男優、主演女優は誰だ!いねえよ!
[地上波(字幕)] 9点(2010-02-03 00:26:51)
10.  ドラえもん のび太と雲の王国
久しぶりに鑑賞したところ、殆ど完璧な映画の構成に驚かされました。この内容を100分(しかも子ども向けアニメ)に詰め込む事は大変難しい事だと思います。環境問題を取り扱う映画は山ほど存在しますが、本作の様に環境を滅ぼす人間が主観の作品は少ないと思います。ジャイアンも劇中で叫んでいましたが、上から目線で偉そうに説教されると観てて腹が立ちますからね!環境が破壊されている映像を見せ付けて、「こうして自然が失われている」と説教たらしいナレーションをつける様な映画とは違いますね。
[DVD(邦画)] 9点(2010-01-22 23:28:05)(良:1票)
11.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 
これは恐らく誰もが賛同すると思うのですが、とにかくメイン二人の演技が素晴らしい。特にアンソニー・ホプキンスは、ハンニバル・レクター博士のような極端な人物を演じるのは特に難しいと思うのですが、その異常性、カリスマ、インテリゲンチャを見事に演じきっています。ジョディ・フォスターもクラリスの感情の機微の変化が、表情のかすかな動きによって画面から伝わってくるのは、卓越した演技力を持っている事の証でしょう。 実力のある役者を前面に出し、映画としての派手な演出は逆に抑え気味だったのも好感が持てました。 今では巷に溢れているサイコサスペンス物に慣れていても、十分に恐怖を感じられる傑作ですね。寧ろ、派手な残虐描写も大して無いのに、これだけの緊張感を出せている方が映画として素晴らしいと思います。
[地上波(字幕)] 9点(2009-12-03 23:06:13)
12.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
何より脚本が素晴らしい。役者さんの演技やシーンの演出も映画全体のいいスパイスにはなっているが、脚本の良さには敵わない気がしました。シドニー・ルメット版の「12人の怒れる男」は非常に上質な密室劇で12人の個性を短い上映時間で描ききったサスペンス映画の傑作ですが、それのパロディ兼リメイクとしては殆どオリジナルにひけを取っていない出来だったと思います。普通のリメイクだと詰まらないので、上映時間が延びるというリスクを負っても、有罪→無罪→有罪と話が二転するアレンジにしたのは英断でしょう。そのお蔭で、いかにも"日本人"っていう感じのおじちゃん、おばちゃん二人にもちゃんと活躍できる場がありましたし。 最後の第二陪審員が激昂するシーンなんかはオリジナルの良さをキチンと受け継いでるし、最初でオリジナルで云うヘンリー・フォンダ扮する第八陪審員役を本作の第二陪審員が演じる(ややこしい記述ですみません 汗)のかと思いきや、本質的にはオリジナルの第三陪審員の役回りだと云う辺りも良い演出だと思いました。 この素晴らしい脚本を書いた三谷幸喜に拍手を送りたい。  【追記】この前観直してみたのですが、少々穴もありますね。子どもがひとりで食べきれない量のピザを頼んだとしても、それが店の一番小さいサイズのピザである限り、子どもと一緒に食べるつもりだったと云う事は立証できませんよね。
[地上波(邦画)] 9点(2009-08-26 18:22:40)
13.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! 《ネタバレ》 
「ピンクパンサー」や「トムとジェリー」の様なコメディの中にチラリと覗くサスペンスのさじ加減が素晴らしい。またラストの電車チェイスの出来は本当に凄い。クレイアニメーションという事を一瞬忘れる程だった。
[DVD(吹替)] 9点(2009-05-30 14:34:11)
14.  紅の豚
挿入歌と主人公のブタがカッコよすぎ。一般人受けは難しいだろうけど、それに挑んだ宮崎監督は凄いと改めて思いました。
[地上波(吹替)] 9点(2008-08-30 18:51:14)
15.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
3になっても面白さはピカイチだと思いました。上手く1、2での設定を消化していくのは面白いですね。ドクが恋ってのは結構無理がありますが、まあご愛敬。しかし子どもまで作るとは……。それにしても今回のビフ一族の最期は一番悲惨だったんじゃないでしょうか? 
[地上波(吹替)] 9点(2008-08-22 11:36:17)
16.  奇人たちの晩餐会 《ネタバレ》 
いやー面白かったです。コメディーでここまで笑った映画は初めてでした。ずっと一流のお笑いのコントを見せられているような感じです。最後に少し感動を持ってくるところも王道で好感が持てました。 フランスの映画が苦手な人でも、この作品は大丈夫だと思われます。
[地上波(字幕)] 9点(2008-08-09 10:55:53)
17.  カラー・オブ・ハート 《ネタバレ》 
モノクロの人々が感動を覚えた時、カラーに変わる。一見ただのオシャレ映画みたいですが(いやオシャレ映画なんですが)面白かったです。やっぱりテレビの中の人にも感動は必要ですよね。それが悲しみであっても、怒りであっても、そういうものがあるから人生って楽しいんだと実感出来ました。役者さんも総じて映画のキャラクターと印象が合っていて良かったです。特にメイシーがツボでした。
[地上波(字幕)] 9点(2008-08-09 10:47:19)
18.  告発
何でケヴィン・ベーコンが主演男優賞にノミネートすらされていないのか理解できません。あの演技は凄すぎますよ。本当に独房に何年も入れられていたんじゃ無いかという程です。あとゲイリー・オールドマンが相変わらず悪役で魅せてくれます。ホントに腹が立つ署長でした。ひとつだけ不満があるとすれば、最後の囚人が房を叩くシーンは少し演出過多な気がしました。それにしても自らの尊厳の為に戦う人間の姿はこうも美しいのかと感動しました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-09 10:30:49)
19.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
最初の普通のラブストーリーの場面から質が凄い高くてびっくりしました。ここを丁寧に描いているからこそ、舞台が収容所に変わった時の凄惨さが効果的に際立ったのだと思います。前半なくしては、この映画は名作になり得なかったでしょう。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-09 01:45:05)
20.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
刑務所内に音楽が鳴り響く場面は本当に感動しました。あれだけでお腹いっぱいです。人間には音楽、芸術が必要なんですよ。それを教えてくれる素晴らしい映画でした。 他にも感動ポイントは多く、流石は三大感動映画だけの事はあると思いました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-09 01:38:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS