映画『青い車』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
青い車の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
青い車
[アオイクルマ]
2004年
【
日
】
上映時間:90分
平均点:5.14 /
10
点
(Review 29人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-11-20)
(
ドラマ
・
青春もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2004-06-26)【
鉄腕麗人
】さん
タイトル情報更新(2017-05-02)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
奥原浩志
キャスト
ARATA
(男優)
リチオ
麻生久美子
(女優)
アケミ
宮﨑あおい
(女優)
このみ
田口トモロヲ
(男優)
マチダ
水橋研二
(男優)
ミキモト
太田千晶
(女優)
萩野マチコ
佐藤智幸
(男優)
森本タカオ
中村義洋
(男優)
原作
よしもとよしとも
「青い車」
脚本
向井康介
音楽
曽我部恵一
撮影
斉藤幸一
あらすじ
子供のときに事故に合い、片目に傷が残ったまま大人になったリチオ。「自分は抜け殻だ」という思いを持ちながらも、街で生きている。
【
コウモリ
】さん(2011-11-01)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
9.
ネタバレ
主演3人の演技は大変良かった。ARATAの繊細さ、麻生久美子の幸薄さ、宮崎あおいのあどけなさ。彼らが映し出されたとき、それぞれの美しさが溢れ出ていた。
しかし、何よりも驚いたのは、この映画の制作陣の「先見の明」だ。もし彼らが、数年後に宮崎あおいが某保険会社のCMに起用されることを知らずにいたとしたら、この映画は恐るべき預言とも言える。アヒル、事故、「ずっと幸せが続けばいいな」という台詞と裏腹の展開(”一生一緒だ”ってこと?)など、もう正にそれらを連想させているとしか思えないでしょう。
つまり、私個人としては、そういう見方をしないと楽しめなかった…ということです。しょうもない人間ですみません。
【
港のリョーコ横浜横須賀
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2008-12-11 14:47:33)
😂 1
🔄 処理中...
8.物語も映像も印象に残らないが麻生と宮崎は芝居も良く、いい感じの存在感出してました。
【
亜流派 十五郎
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2006-01-08 18:19:25)
🔄 処理中...
7.何故、アヒル?意味不明。
もしもの事故に備えて保険に入っておけということなんだろうか。
物語が見えて来ないままに終わってしまったし、どう考えても麻生久美子の無駄使いです。
【
もとや
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2007-10-11 12:59:09)
🔄 処理中...
6.すいません。自分にはどの部分を楽しめばいいのかわかりませんでした。難しかったです。なぞなぞの答えは「”シリアナ”を観ている井筒監督の腹」では?
【
目隠シスト
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2006-05-18 00:59:52)
🔄 処理中...
5.なんだよ。オシャレに仕上がっちゃったモンだな。オシャレ作品かよ。なんっつーか、よしもとよしとも作品なのにそれでイイのかよ? と、思った。あ、冒頭で自棄気味に歌ってたヒトが、原作者のよしもとよしもとかと思っちゃいました。
【
aksweet
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2006-01-10 08:08:08)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
開始早々のクラブのシーンだけで、「駄作では?」と思ってしまった。アケミの同僚がデクノボー演技で、その上、リチオのパンチが当たってないのに崩れ落ちる。「月光の囁き」で凄い演技してたはずの水橋研二がなぜっ? 大学生が作った自主映画じゃあるまいし、どういう意図に基づく演出? 公式ページでは詳しく解説されているリチオのココロの闇は、映画の中ではかけらも描かれていなくて、ただの無表情で無感情で人付き合いの苦手な人のようにしか見えないから、彼女の妹と××しようが、リストカットしようが、何にもこちらの心に響かない。せめてアヒルが「アフラック!」とでも言ってくれれば少しは楽しめたかも(←それはない)。
【
マイケル
】
さん
3点
(2005-01-14 16:32:04)
🔄 処理中...
3.宮崎あおいが好きだったので見てみました。
正直映画しかみたことにない私には意味がわかりませんでした。
これはオシャレ映画なの?
【
momo
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
2点
(2008-02-23 11:49:53)
🔄 処理中...
2.麻生久美子と宮崎あおいはもうちょっと作品を選ぶべきだと思う。
【
ナクサライト
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2005-05-02 21:57:42)
🔄 処理中...
1.おしゃれっぽい映画ですね。主役の世をすねたようなキャラの青年が、ちゃんと日々メンテしてして根元まできれいに染まった髪の毛なのが不自然で気になりました。 内容もグダグダです。
【
紫電
】
さん
[DVD(邦画)]
1点
(2021-10-17 12:55:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
29人
平均点数
5.14点
0
0
0.00%
1
1
3.45%
2
2
6.90%
3
4
13.79%
4
3
10.34%
5
9
31.03%
6
2
6.90%
7
4
13.79%
8
1
3.45%
9
3
10.34%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
2.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
1.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について