映画『パーフェクト・ワールド』の口コミ・レビュー(7ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
パーフェクト・ワールドの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
パーフェクト・ワールド
[パーフェクトワールド]
A Perfect World
1993年
【
米
】
上映時間:138分
平均点:7.19 /
10
点
(Review 232人)
(点数分布表示)
公開開始日(1994-03-26)
(
ドラマ
・
犯罪もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-05-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリント・イーストウッド
演出
バディ・ヴァン・ホーン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ケヴィン・コスナー
(男優)
ブッチ・ヘインズ
クリント・イーストウッド
(男優)
レッド・ガーネット
ローラ・ダーン
(女優)
サリー・ガーバー
キース・ザラバッカ
(男優)
テリー・ピュー
ブラッドリー・ウィットフォード
(男優)
ボビー・リー
レイ・マッキノン
(男優)
ブラッドリー
ブルース・マッギル
(男優)
ポール・サウンダース
マルコ・ペレラ
(男優)
警官
ジョージ・オリソン
(男優)
オリソン保安官
声
津嘉山正種
ブッチ・ヘインズ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
山田康雄
レッド・ガーネット(日本語吹き替え版【ソフト】)
一城みゆ希
サリー・ガーバー(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎
テリー・ピュー(日本語吹き替え版【ソフト】)
筈見純
(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏
(日本語吹き替え版【ソフト】)
小形満
(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司
(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい
(日本語吹き替え版【ソフト】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【ソフト】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史
(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里
(日本語吹き替え版【ソフト】)
黒沢年男
レッド・ガーネット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大谷育江
フィリップ・ペリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
深見梨加
サリー・ガーバー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
立木文彦
テリー・ピュー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中村秀利
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
幸田直子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻親八
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大川透
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
片岡富枝
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
弘中くみ子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
ジョン・リー・ハンコック
音楽
レニー・ニーハウス
作曲
クリント・イーストウッド
"Big Fran's Baby"
編曲
レニー・ニーハウス
挿入曲"Big Fran's Baby"
挿入曲
ジョニー・キャッシュ
"Guess Things Happen That Way"
ウィリー・ネルソン
"Funny How Time Slips Away"
撮影
ジャック・N・グリーン〔撮影〕
製作
マーク・ジョンソン
デヴィッド・ヴァルデス
クリント・イーストウッド
製作総指揮
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
配給
ワーナー・ブラザース
美術
ヘンリー・バムステッド
(プロダクション・デザイン)
衣装
エリカ・エデル・フィリップス
編集
ジョエル・コックス〔編集〕
ロン・スパング
照明
トム・スターン〔撮影・照明〕
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
岸田恵子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤恵子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
スタント
アンディ・ギル〔スタント〕
ノーマン・ハウエル
(K・コスナーのスタントダブル)
ジョージ・オリソン
(C・イーストウッドのスタントダブル)(ノンクレジット)
その他
デヴィッド・ヴァルデス
(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
囚人のブッチ(ケビン・コスナー)は、ハロウィンの夜に仲間と二人で刑務所を脱獄するが、ふとしたことで自分と同じ境遇の少年フィリップ(T・J・ロウサー)を人質に取ってしまう。ブッチはフィリップと少しずつ友情を築いていくが、レッド(クリント・イーストウッド)が静かに後を追っていた・・・
【
飛ばねぇ豚は、ただの豚だ
】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
5
6
7
8
9
…
12
次
💬口コミ一覧
112.率直に良かったです。こういった静かな映画は好きですね。フィリップとブッチの友情が見事でした。クリント・イーストウッドは初見でしたが、非常に良かったです。
【
ばっじお
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2005-11-28 17:20:34)
🔄 処理中...
111.最初見たときはB級映画のように見えましたが、見直すと良くできた作品です。
【
午後のコーヒー
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2005-11-26 09:26:47)
🔄 処理中...
110.葬式の坊さんのお経で笑ってしまうような僕が、うかつにも泣きそうになってしまった。。
【
ケンジ
】
さん
7点
(2004-09-17 22:38:24)
🔄 処理中...
109.「ブッ~ツゥイー!」。子役にやられました。泣いてしまったものは仕方が無い。あれはズルい。クリント・イーストウッド勘弁してくださいよ。
【
tetsu78
】
さん
7点
(2004-06-23 00:29:55)
🔄 処理中...
108.追いかける方の描き方が中途半端。もっと削るか膨らますか、筋書きをツメてほしかった。逃げる方はとてもよく描かれてるので、かなり残念。ケビン・コスナーは好演だけど、顔立ちが整いすぎてて、正義感と粗暴さが同居する無教養でアブナイ頭脳明晰な男にはなりきれない。全編アメリカのほこりっぽい田舎の雰囲気が良く出ていた。救いのある透明な悲劇。
【
哲学者
】
さん
7点
(2004-06-15 16:41:04)
🔄 処理中...
107.よかった。子役がかわいいです。
【
yoshiaki
】
さん
7点
(2004-06-07 10:25:21)
🔄 処理中...
106.皮肉なタイトルですよね。でも、現実はタイトルとは違うよって言わんばかりの内容がかえって切ない。子ども心底からを愛せない親、親の信仰に従って生きる子、そして主人公。 子どもを誘拐するなんて行為は肯定はできないですが、その道中での二人の心の機微を見てると、人の心のどこかに「パーフェクト・ワールド」はあるのかなって気がしました。ドラマとしては物足りなさも残りますが、ロードムービーが少なくなった昨今では秀作だと思います。
【
トト
】
さん
7点
(2004-05-02 06:57:14)
🔄 処理中...
105.純真な少年と犯罪者の逃避行。その間に、お互いの心を補完し合う。シチュエーション的にはよくあるパターンだし、犯罪者を美化したり、感動させることを前提に作ってあるあざとい演出は鼻につくものの、感動しちゃったからしょうがない。フィリップ役の男の子の可愛さと演技力によるものが大きい。一方、刑事や女性心理分析官の中途半端なキャラ設定と、ブッチが撃たれてからのダラダラ感がマイナス。しかし、いい人であろとしながら、既に形作られてしまった人格の暗黒面から逃れられない犯罪者の心理描写はなかなか秀逸。それにしても、なんて脱出しやすい刑務所なんだ(w。
【
FSS
】
さん
7点
(2004-03-30 01:44:43)
🔄 処理中...
104.世界観が素晴らしい。景色もいい。悪党であり悪党でない主人公に感情移入してしまった。この頃のケビン・コスナーは良かったな・・
【
モチキチ
】
さん
7点
(2004-03-09 10:20:10)
🔄 処理中...
103.主人公は不運な人生を過ごしたように描かれているが、所々悪人の片鱗が見えるのがリアルさを増すことに成功している。ラストは確かに読めたが十分に感動できた。
【
hrkzhr
】
さん
7点
(2004-02-24 22:59:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
102.泣けました。この映画の静かな雰囲気が好きです。あとこの映画でおばけのキャスパーをしりました。私はどうやら動物ものかおやじもので泣けるみたいです。
【
bokugatobu
】
さん
7点
(2004-01-25 05:38:52)
🔄 処理中...
101.はっきりいって最後の展開は読めるんだけど、なぜか感動してしまう。いい映画とは理屈じゃないんだ
【
ZVo
】
さん
7点
(2003-12-30 20:57:44)
🔄 処理中...
100.イーストウッドは映画作家としても大変優れてますね。コスナーのちょっとおなかの出っ張ったところがなんとも主人公のキャラを表していてリアルでした。ちょっと悲しい終わり方だけどね
【
ロイ・ニアリー
】
さん
7点
(2003-12-13 01:02:32)
🔄 処理中...
99.なんで打つんだよ。イーストウッドが嘘つきになるやん。
【
guijiu
】
さん
7点
(2003-11-28 18:09:32)
🔄 処理中...
98.基本的にケヴィン・コスナーは好きな俳優ではないのですが、この役は良いですねぇ。クリントおじさん(もう、おじいさんかな?)の監督映画という事で期待せずに観たのですが、何が何が・・・泣いちゃいました。
【
TOM
】
さん
7点
(2003-11-24 02:21:40)
🔄 処理中...
97.二回目見たときそんな泣けなかったなあ。なんでだろ
【
Keith Emerson
】
さん
7点
(2003-11-14 00:06:37)
🔄 処理中...
96.「ブッチ!ブッチ!」あの子役の子最高。吹き替えで観なくてよかった~。最後は何となく予想していたけどやっぱり泣いてしまった。銃で撃った奴が殴られたときはスカッとしたけど・・・殴った刑事(?)の表情を見てさらに泣けた。
【
諸葛桂
】
さん
7点
(2003-11-13 21:42:48)
🔄 処理中...
95.
【
buyobu
】
さん
7点
(2003-11-08 09:12:02)
🔄 処理中...
94.ケビンコスナーはいつも格好いい役多いけど
これもまた格好いい役ですな。
クリントイーストウッドをもっと活躍させてほしかった、影薄い。。
でも最後まで見ると悪い映画ではなかった。
【
ネス
】
さん
7点
(2003-10-20 09:58:29)
🔄 処理中...
93.コスナーが些細な事で怒って、専用のトレーラーに篭ってしまった時、あまりにも誰も機嫌をとりに来ないので外を覗いてみたら、イーストウッドは普通に撮影を続けていて、コスナーは唖然としたとか。さすがは御大。
【
ロカホリ
】
さん
7点
(2003-10-16 02:14:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
5
6
7
8
9
…
12
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
232人
平均点数
7.19点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.43%
3
4
1.72%
4
7
3.02%
5
19
8.19%
6
46
19.83%
7
54
23.28%
8
51
21.98%
9
31
13.36%
10
19
8.19%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review12人
2
ストーリー評価
7.18点
Review16人
3
鑑賞後の後味
6.23点
Review17人
4
音楽評価
6.09点
Review11人
5
感泣評価
7.25点
Review16人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について