映画『SURVIVE STYLE5+』の口コミ・レビュー(2ページ目)

SURVIVE STYLE5+

[サバイブスタイルファイブプラス]
2004年上映時間:120分
平均点:6.21 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-09-25)
ドラマコメディ
新規登録(2004-09-07)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2020-08-19)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督関口現
演出石井克人劇中CM「MONKEY RECORDS」演出
キャスト浅野忠信(男優)石垣昌広
橋本麗香(女優)石垣の妻・ミミ
小泉今日子(女優)CMプランナー・洋子
阿部寛(男優)催眠術師・青山
岸部一徳(男優)小林達也
麻生祐未(女優)小林の妻・美沙
貫地谷しほり(女優)小林の長女
神木隆之介(男優)小林の長男
津田寛治(男優)空き巣・津田
森下能幸(男優)空き巣・森下
Jai WEST(男優)空き巣・J
荒川良々(男優)通訳・片桐
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ロンドンから来た殺し屋
三浦友和(男優)町医者・山内
千葉真一(男優)製薬会社社長・風間
ピエール瀧(男優)白バイ警官
加瀬亮(男優)“劇中CM”の頭痛男
マギー(男優)(男優)広告代理店・営業
木村多江(女優)スチュワーデス
唯野未歩子(女優)佐々木先生
三輪明日美(女優)ウエイトレス
志賀廣太郎(男優)タクシー運転手
河原雅彦(男優)劇中CMのディレクター
並樹史朗(男優)製薬会社役員
板谷由夏(女優)社長秘書
脚本多田琢
音楽ジェイムス下地
撮影シグママコト
製作電通
東北新社
日本テレビ
企画多田琢
配給東宝
特殊メイク江川悦子
特撮石井教雄(VFXスーパーバイザー)
美術山口修
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

14.なかなか楽しい映画でした。オイラは石井克人よりも好きですなコレは。オープニングはただ字が動いてるだけなんだけどイカしてました。この頃の邦画って、やけにカラフルでポップな感じ、ストーリーやキャラクターはSABU風、という映画が増えてたような気がします。この作品を境にして、以降の似た傾向の作品群には飽きてしまいました。
ゆうろうさん [映画館(邦画)] 6点(2005-03-12 13:07:23)
13.嫌いじゃないですが、なんかもっと派手にいってもよかったのに、という感じが否めません。ちょっと退屈。
ビジュアル的には好きです。橋本麗香と神木隆之介は印象的でした。
しゃっくりさん [DVD(邦画)] 5点(2008-11-03 16:47:45)
12.ネタバレ 5つのエピソードや、衣装など細かいディティールはとても好きです。岸部父が鳩(の催眠術にかかったまま)でもそれを受け入れる神木くん、殺しても何度も生き返る嫁が最終的に死んでしまい自殺を図る浅野忠信とか。おかしさの中にある愛情・物悲しさがいいのです。が、2時間が長く感じました。そこが無かったらとてもよかったと思います。
にーなさん [DVD(邦画)] 5点(2007-01-07 21:13:23)
11.前半のテンションは好きなんですけどね。後半からテンションがメキメキ下がっていったのが耐えられなかった。
ヴィンさん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-22 01:38:56)
10.「日本映画じゃないニホンエイガ!」という宣伝文句は全くの出鱈目。シネマライズやシネクイントでしょっちゅう上映してる、珍しくもない渋谷系「日本映画」と全然同じです。従って「新しさ」は皆無と言って良い。そして数多あるそのジャンルの作品群同様、中身も何も無い。後はこの「STYLE」が肌に合うかどうかで評価は決まってくるでしょう。繰り返しがクドくて時間が長すぎるのが最大の欠点でしたけど、私は飽きずに観れました。多彩な出演者の中では橋本麗香と神木隆之介が出色。特に橋本麗香は、モデルだけあって表情が非常に魅力的。「無表情」もかなり絵になりましたけど、ロケット・パンチを繰り出した時の顔なんか最高。女優としてはハーフ顔がハンデでしょうけど、これからのご活躍に期待します、5+点献上。
sayzinさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-09 00:01:13)
👍 1
9.ナンセンス系にしてはセンスがないよ。
michellさん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-05 14:29:13)
👍 1 😂 1
8.ギャグがその都度すべっている。それなのに回りは派手派手。美術の気張りようが、逆に悲しくなってしまった。とてもオシャレでとてもつまらない人に出会ったよう。でも阿部ちゃんは相変わらずいいいっス。兄貴いいっス。オレいつでも待ってるっス。
チューンさん [DVD(字幕)] 4点(2006-02-24 14:35:43)
スポンサーリンク
7.笑えたし才能も感じたけど、全体としての評価はこれくらいかな。木も大事けど森も見てほしい。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-27 16:12:44)
6.中ダルミが否めない。やっぱりこの人は短い映像を作る方が向いていると思った。でもラストは素敵でした。あと阿部寛は貴重な役者だなと思った。すげーよなんか。唯一無二。
エムラ兄妹さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-21 01:27:31)
5.テーマはわかる。しかし、感動は残らない。2時間が長く感じるだけでした。
Takuchiさん [DVD(字幕)] 4点(2005-06-02 21:36:18)
4.ネタバレ 長いなー。
あと30分は短縮できたっしょ。
最初は面白くて笑うところいっぱいだったのに、とにかくしつこい。
スタイリッシュ(っぽい)映画は短めのがよい。
CM監督の初めての作品っぽくがちゃがちゃした映画でした。
悪趣味もやりようによってかっこよくなるのに、
これは悪趣味を狙って失敗したインテリアに見えた。趣味の相違かな。
橋本麗香はおにんぎょさんみたいに綺麗。ただ怖くて怖くて。
まるでB級ホラー感じさせてくれる役どころでした。
スナッチのあの人とか、香取慎吾の写真があったのとか、ちょっとびっくりした。

(1)石垣夫妻、
(2)CMプランナ-、
(3)殺し屋、
(4)小林家族、
(5)3人の空き巣、
それで後の「+」ってのはなんだったんだろ?ゲイのちょっとした恋の芽生え?
cock succer blues leeさん [映画館(字幕)] 4点(2004-09-29 09:07:35)
3.映画館で見ました。電○で、CMのコンテ考えてる時に浮かんだ、CMにできそうにないネタばっかで作った感じの作品。もちょっとシニカルな部分とか出せれば良かったのかも。もう少しやり様があった気がして、惜しいと思いました。あと、岸部一徳は使い減りしないやくしゃだなぁとか、橋本麗香の顔って既に怖いよなぁとか。2.0・0.8・0.2・1.0
にしざわさん 4点(2004-09-28 01:03:04)
2.天丼ってさ、1つ盛り込んでおけばいいんじゃないかなぁ。幾つもの天丼を仕込んで、その天丼全部に魅力がなかったら全滅でしょ(ちなみに天丼、ってお笑い用語で繰り返しネタのこと。ネタを反復させる事で徐々に笑いを作ってゆくスタイル)。「これ面白いでしょ?」みたいなネタをごってりと盛ってきてるけれど全然笑えませんでした。なんか自分のネタを自分で笑ってるみたいな自己完結型お笑いが多いなぁ、って。で、天丼&その場その場の単発ネタで、流れを作ってないので、ノレないとおしまい。最後まで見るのがツラいツラい。ガイ・リッチー気取ったつもりがオシャレし損なって厚化粧、みたいな、意味ありそうで実は大した事言ってないでしょ?みたいな感じの映像が連なっていて苦痛。腐りかけのフルーツ盛り合わせみたいな映画でした。もっとも最大の問題は、「PARTY7」を借りるつもりが間違えて借りてきた、って事ですかね・・・。
あにやん‍🌈さん [DVD(邦画)] 3点(2006-08-20 01:09:34)
1.物語に興味のない映像作家の趣味作品。
カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 0点(2007-11-16 11:30:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.21点
012.94%
100.00%
200.00%
312.94%
4617.65%
5514.71%
6514.71%
7720.59%
838.82%
9411.76%
1025.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review3人
4 音楽評価 10.00点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

■ ヘルプ